京都駅周辺「京都たかばし 本家 第一旭」へ行く。



「これを食べずして京都は語れない」というラーメン屋があると聞き、


「京都たかばし 本家 第一旭」に連れてきていただいた。











思えば、京都でラーメン食べるのは、初めてだ。


ここのお店は朝5時からやっていて、朝ラーメンを楽しむ人も多いと言う。












京都のラーメンの源流になっているという、そのラーメンは、


思った以上にやさしい味をしていて、ラーメンなのに胃に軽く、


確かに、これなら朝からでも食べれそうなラーメンだった。












■「京都たかばし 本家 第一旭」
http://www.honke-daiichiasahi.com/
















■今日のカメ

■「本家 第一旭」
京都駅周辺「京都たかばし 本家 第一旭」へ行く。_f0232060_2065558.jpgJR京都駅から徒歩1分ほど。駅のすぐ近くにあります。









■お隣も、本家。
京都駅周辺「京都たかばし 本家 第一旭」へ行く。_f0232060_2082098.jpg大通りのすぐ側にあって、第一旭の真横も、「新福菜館」というラーメンの本店。

隣り同士が本店同士で、ちゃんとどちらにもお客さんが列を作って並んでいて、人気を二分しているのが面白かった。こういう状況だと、大抵偏ったりするもんだけどw。




■大人気
京都駅周辺「京都たかばし 本家 第一旭」へ行く。_f0232060_2011689.jpgまだ昼前だというのに、長蛇の列です。










■朝ラーメン可
京都駅周辺「京都たかばし 本家 第一旭」へ行く。_f0232060_20115686.jpg朝5時から夜中2時までの超ロングタイム営業。










■店内の様子
京都駅周辺「京都たかばし 本家 第一旭」へ行く。_f0232060_20125080.jpg10代の学生から、60ちかいおじいさんまで幅広い層がラーメンを食べていました。

店内は小さめですが、ラーメンがすぐ出てきて、すぐ食べ終わるので、かなり回転が速いです。






■ラーメン(ネギ増し)
京都駅周辺「京都たかばし 本家 第一旭」へ行く。_f0232060_20152838.jpgラーメン(650円)。

薄切りのチャーシューがラーメンの上に何枚も乗っており、その上に、九条ネギ。九条ネギの大盛りは無料です。






■ラーメン、アップ
京都駅周辺「京都たかばし 本家 第一旭」へ行く。_f0232060_20171250.jpgとってもやさしい醤油ラーメン。ラーメンはそこまで詳しくないので、あくまで雰囲気ですが、はじめて東京・荻窪の「春木屋」を食べた時の感じに似てたかな、味は違うけど。

九条ネギがとても美味しかった!このラーメンにすごく合う。




■おしんこ、フリーw
京都駅周辺「京都たかばし 本家 第一旭」へ行く。_f0232060_20203546.jpg第一旭常連のRoute24西さんが頼んだ半ライス。

おしんこは、タッパーごと来て、好きなだけ入れるシステムw。







■おみやげも。
京都駅周辺「京都たかばし 本家 第一旭」へ行く。_f0232060_20215259.jpg常連の西さんが頼んだお土産。

どんな風になっているのか中を見せてもらったら、ホントにスープ、ネギ、チャーシューとかがそのままビニル袋に入れられてて、それに生麺が付いていました。

これなら確かに自宅で同じ味になりそうw。
by meshi-quest | 2012-11-01 08:08 | 京都
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
京都・烏丸御池「セアブラの神..
at 2023-12-10 08:06
高円寺「BAR ボワボワ」へ..
at 2023-12-09 08:07
渋谷「熟成鮨 万」へ行く。
at 2023-12-08 08:07
新宿三丁目「黒タン焼肉青木」..
at 2023-12-07 08:07
京都・三条京阪「セヴェランス..
at 2023-12-06 08:07
西荻窪「西荻窪はや人」へ行く。
at 2023-12-05 08:07
新中野「湯気」へ行く。
at 2023-12-04 08:07
吉祥寺「みゆき苑」へ行く。
at 2023-12-03 08:06
花修行~波やしさんの初冬のア..
at 2023-12-03 08:05
吉祥寺「ビストロハッチ」へ行く。
at 2023-12-02 08:06