新宿「SITAARA GROVE シターラ グローブ」へ行く。



お昼にビリヤニ(インド風炊き込みご飯)が食べたくなり、


新宿高島屋にある「SITAARA GROVE シターラ グローブ」へ。












「シターラ グローブ」は、


私に初めてビリヤニの美味しさを教えてくれた店。











目的の、ビリヤニセット(1800円)を頼む。


インド料理にしては、ちょっと高めではあるが、


ここのチキンビリヤニは味のバランスもよく、


チキンもゴロッといっぱい入っていて、美味しい。











■「SITAARA GROVE シターラ グローブ」
http://www.sitaara.com/grove/index.html














■今日のカメ

■「シターラ グローブ」
新宿「SITAARA GROVE シターラ グローブ」へ行く。_f0232060_1535422.jpg新宿駅の駅前にある高島屋の13階にあります。










■店内の様子
新宿「SITAARA GROVE シターラ グローブ」へ行く。_f0232060_1545796.jpgカウンターとテーブル席。席数もそこそこあります。









■テラス席
新宿「SITAARA GROVE シターラ グローブ」へ行く。_f0232060_1554447.jpg晴れた日は外でも食事ができます。










■チキンビリヤニセット
新宿「SITAARA GROVE シターラ グローブ」へ行く。_f0232060_1562027.jpg全粒粉のロティーとカレー1種とヨーグルトが付いた、チキンビリヤニセットです。1800円也。









■ビリヤニ、アップ
新宿「SITAARA GROVE シターラ グローブ」へ行く。_f0232060_1573599.jpg大きなタンドリーチキンがゴロッと入っています。うまい!









■カレーアップ
新宿「SITAARA GROVE シターラ グローブ」へ行く。_f0232060_1581444.jpgカレーは数種の中から選べます。これは、ベジタブルカレー。
by meshi-quest | 2012-10-07 08:07 | 新宿
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
京都・祇園「祇園 山地陽介」..
at 2025-03-18 08:05
京都・烏丸御池「御菓子丸喫茶..
at 2025-03-17 08:07
吉祥寺「喫茶うろひびこ」へ行く。
at 2025-03-16 08:07
大阪・難波「一芳亭 本店」へ..
at 2025-03-15 08:06
大阪・北新地「名前のない政次..
at 2025-03-14 08:07
魔王生誕祭in渋谷サクラステ..
at 2025-03-13 08:08
神宮丸太町「cenci (チ..
at 2025-03-12 08:07
京都・三条京阪「セヴェランス..
at 2025-03-11 08:08
名古屋「サロンイナシュヴェ」..
at 2025-03-10 08:08
吉祥寺「OC TOKYO オ..
at 2025-03-09 08:06