下北沢「バール ボルツァーノ」へ行く。



下北沢に、南チロル料理を出してくれるバールがあると聞いて、


「BAR BOLZANO バール ボルツァーノ」へ。












南チロルと聞くと、真っ先に都内にあるチロル料理の名店「三輪亭」を思い出し、


お店の人にも「三輪亭以外にも、チロル料理店あるんですねー」なんて話してたら、


三輪亭プロデュースのバールだったw。











酒のつまみは、どれも美味しかった。


本店から来ているという自家製生ソーセージも良かった。












気軽に、安心して、美味いつまみと酒が飲めるバール。











■「バール ボルツァーノ」
http://pws.prserv.net/miwatei/miwatei/bozen/index.htm















■今日のカメ

■「バール ボルツァーノ」
下北沢「バール ボルツァーノ」へ行く。_f0232060_1653679.jpg井の頭線「下北沢駅」南口から徒歩3分ほど。本多劇場のすぐ横にあります。









■店内の様子
下北沢「バール ボルツァーノ」へ行く。_f0232060_1671199.jpg店内は、国旗などが掲げられ、チロル一色。テーブル数席、カウンターもあり、そこそこ席数はあります。








■サングリア
下北沢「バール ボルツァーノ」へ行く。_f0232060_1684593.jpg私は、ひんやりとサングリアで。










■FORST
下北沢「バール ボルツァーノ」へ行く。_f0232060_1694437.jpg北イタリアのプレミアムビール「FORST」。

ちなみに、チロルは、イタリアとオーストリアの国境付近にある地域です。







■お通し
下北沢「バール ボルツァーノ」へ行く。_f0232060_16114470.jpgしらすのアヒージョ(ニンニクとオリーブオイルを煮込んだ料理)です。

ニンニクがいい感じにきいていて、これ、かなり美味しかったです。






■ヴルスト
下北沢「バール ボルツァーノ」へ行く。_f0232060_16123965.jpg「三輪亭」からやってくる自家製ヴルスト(ソーセージ)。

種類がいくつかあって、1本から注文可能。
写真は、黒胡椒風味と、マジョラム風味。どちらもすごくジューシーで、香りよく、美味しい。





■バーニャカウダ
下北沢「バール ボルツァーノ」へ行く。_f0232060_16145834.jpgアンチョビよりもバジルが強い、独特なバーニャカウダソースでした。









■豚軟骨トマト煮込み
下北沢「バール ボルツァーノ」へ行く。_f0232060_16162820.jpg豚軟骨をトマトで煮込んだ料理。トマトが強めで、イタリアンな感じ。









■パン盛り合わせ
下北沢「バール ボルツァーノ」へ行く。_f0232060_1617415.jpgトマト煮込みのソースを食べるためにもらった3種のパンの盛り合わせ。

これで600円くらいだったのは、ちょっと高いかな。






■「シュマーレン」
下北沢「バール ボルツァーノ」へ行く。_f0232060_161948.jpg南チロル風オムレツです。フワフワ。
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
京都・烏丸御池「セアブラの神..
at 2023-12-10 08:06
高円寺「BAR ボワボワ」へ..
at 2023-12-09 08:07
渋谷「熟成鮨 万」へ行く。
at 2023-12-08 08:07
新宿三丁目「黒タン焼肉青木」..
at 2023-12-07 08:07
京都・三条京阪「セヴェランス..
at 2023-12-06 08:07
西荻窪「西荻窪はや人」へ行く。
at 2023-12-05 08:07
新中野「湯気」へ行く。
at 2023-12-04 08:07
吉祥寺「みゆき苑」へ行く。
at 2023-12-03 08:06
花修行~波やしさんの初冬のア..
at 2023-12-03 08:05
吉祥寺「ビストロハッチ」へ行く。
at 2023-12-02 08:06