西荻窪「organ オルガン」へ行く。



久しぶりに、西荻窪のビストロ「organ オルガン」へ。











何度も訪問を試みたんだが、


とにかく予約でいっぱいで、全然入れなくて、


なんだかんだで約一年ぶりくらいになってしまった












相変わらず美味しいし、ちゃんと顔見知りのスタッフもいて、良かった。


ホントは、行きたい!と思った時に電話して、すぐ行けると良いんだけど、


それは美味しい料理、人気者の宿命か。












やっぱり良く出来てるなあ・・・、美味しかった!













■「organ オルガン」
http://www.tokyo-calendar.tv/dining/13419.html
















■今日のカメ

■店内の様子
西荻窪「organ オルガン」へ行く。_f0232060_1304363.jpgJR西荻窪駅南口から徒歩5分ほど。

当日ではありましたが、事前予約をして、なんとかラストオーダーちょっと前に入れました。







■赤ワイン
西荻窪「organ オルガン」へ行く。_f0232060_1322430.jpg店内に大きなワインセラーを持ち、とくかくグラスワインの種類が豊富で色々と楽しめます。

ワインは詳しくないので、いつもお店と相談、おまかせ。






■スパークリング
西荻窪「organ オルガン」へ行く。_f0232060_13345100.jpgポワレ・ドンフロンのパコリ、だそうです。洋梨の香りがします。









■クスクスサラダ
西荻窪「organ オルガン」へ行く。_f0232060_13575.jpg「10種の野菜とクスクスのサラダ」です。

ほど良く酸味があり、野菜もたっぷりとれて、美味しいサラダでした!







■バケット
西荻窪「organ オルガン」へ行く。_f0232060_1362533.jpg噛めば噛むほど、いい味のするバケット。










■イカのフリット
西荻窪「organ オルガン」へ行く。_f0232060_1375059.jpg「するめいかのセモリナフリット とうもろこしのムース」です。

これもすごく美味しかった。サックリ軽く揚げられたイカのフリットに、甘味たっぷりのとうもろこしムース。絶品。





■白ワイン
西荻窪「organ オルガン」へ行く。_f0232060_139844.jpg私の大好きな「ケヴェルトラミネールドメーヌトラペ」に似ている、ほんのり甘くて、香りの良い白ワイン。

「ケヴェルトラミネールドメーヌトラペ」よりは、ちょっと苦みがあるかな。





■本日の鮮魚料理
西荻窪「organ オルガン」へ行く。_f0232060_13125341.jpgメインは、魚と肉をどちらも1皿づつ頼みました。

これは、「真鯛のカダイフ包み焼き ハーブクリームソース」です。「カダイフ」とは、お菓子によく使われる、小麦で作った細麺状の生地のことです。






■真鯛、アップ
西荻窪「organ オルガン」へ行く。_f0232060_13154460.jpgこれも、すごく美味しかった!

周りのカダイフがサクサクしていて、いい食感になっており、ほど良く脂の乗った真鯛とクリームソースもすごくよく合っていました。






■大沼牛 サーロイン
西荻窪「organ オルガン」へ行く。_f0232060_13174770.jpg「北海道産大沼牛 サーロインステーキ」です。

ボリュームたっぷり。








■ステーキ、アップ
西荻窪「organ オルガン」へ行く。_f0232060_13183327.jpgこの大沼牛、ちゃんとコクがあるのに、くどくなくて、サッパリと食べれてしまう美味しい牛肉でした。








■プリン
西荻窪「organ オルガン」へ行く。_f0232060_13195571.jpg「グレープフルーツのプリン」です。

上に乗っているグレープフルーツだけでなく、プリン自体にも柑橘系の香りがします。ただ、かなりカラメルが濃いので、ちょっとグレープフルーツの香りは分かりにくいかな。





■マカロン
西荻窪「organ オルガン」へ行く。_f0232060_13272132.jpgレモンクリームが挟まった夏らしいさっぱりマカロン。割と、甘め。
by meshi-quest | 2012-08-27 07:50 | 西荻窪
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
名古屋・矢場町「にこみ亭」へ..
at 2025-03-23 08:07
大阪・中崎町「喫茶アカリマチ..
at 2025-03-22 08:07
北参道「LITA リタ」へ行く。
at 2025-03-21 08:07
麻布台「Dining33」へ..
at 2025-03-20 08:04
西荻窪「和食なない」へ行く。
at 2025-03-19 08:07
京都・祇園「祇園 山地陽介」..
at 2025-03-18 08:05
京都・烏丸御池「御菓子丸喫茶..
at 2025-03-17 08:07
吉祥寺「喫茶うろひびこ」へ行く。
at 2025-03-16 08:07
大阪・難波「一芳亭 本店」へ..
at 2025-03-15 08:06
大阪・北新地「名前のない政次..
at 2025-03-14 08:07