代々木上原「セドミクラースキー」へ行く。
とある晴れた日。
代々木上原にあるチェコ料理店「セドミクラースキー」へ。
チェコ料理??という方も多いかもしれないが、
じゃがいもやソーセージのような加工肉、チキンカツのようなものなど、
味付けもおとなしめなので、日本人には食べやすい料理が多い。
ちなみに、「Sedmikrasky(セドミクラースキー)」とは、
チェコ語で「ひなぎく」という意味らしく、
姉妹が主人公の映画のタイトルにもなっているそう。
このお店も、大好きなチェコを知ってもらいたいということで、
かわいらしいお姉さんと妹さんがが切り盛りをしているので、
まさにピッタリの名前だ。
■今日のカメ
■「セドミクラースキー」

ここ代々木上原には、都内でも珍しいブータン料理専門店「ガテモタブン」もあり、異国料理が集まっている。
■店内の様子

席と席はかなりゆったりスペースが取られているので、居心地はいいです。
■日替わりランチ

付け合わせは、ニンジンと赤キャベツのマリネ。色取りがキレイ!
■ブランボラーク、アップ

ディルやパセリのような香り良いハーブが入っていて、いい香り。3枚あるので、食べ応えがあり、おなかいっぱいになります。
■ドリンク

■チェコの焼き菓子

パウンドケーキとシフォンケーキの間のような固さ。甘さはちちょうどよく、美味しい。
■2人で切る!

by meshi-quest
| 2012-07-21 19:24
| 小田急線その他