高円寺「GAN Juu YAA ガンジューヤ」へ行く。



高円寺にある鉄板創作料理「GAN Juu YAA ガンジューヤ」へ。












国際基督教大学時代の友達と5年ぶりくらいに飲み。


会社は違えど、同じゲーム業界仲間として、


片や新婚さん、片や独身として(苦笑)、


昔の話、今の話、仕事やらプライベートやら、話に花が咲く。











この「GAN Juu YAA ガンジューヤ」は、その友達が紹介してくれたのだが、


スタッフの接客もとても良く、料理はどれも美味しく、値段もリーズナブルだった。


特に、お通しに出てきた玉ねぎの冷製ポタージュは、


その辺のレストランの正規スープより格段に美味しかった。











久しぶりの同窓飲み会をとても楽しく過ごさせてもらった。












■「GAN Juu YAA ガンジューヤ」
http://r.gnavi.co.jp/a632301/














■今日のカメ

■「ガンジューヤ」
高円寺「GAN Juu YAA ガンジューヤ」へ行く。_f0232060_1364939.jpgJR高円寺駅から徒歩3分ほど。北口ロータリーからすぐの路地にあります。









■店内の様子
高円寺「GAN Juu YAA ガンジューヤ」へ行く。_f0232060_1375738.jpg大きな鉄板を囲むように作れたカウンターとテーブル。席数は割とあります。









■本マグロのホホ肉
高円寺「GAN Juu YAA ガンジューヤ」へ行く。_f0232060_1392136.jpg「今日はコレが入ってます!」と店長が見せてくれた、本マグロのホホ肉。

よし、コレください!







■お通し
高円寺「GAN Juu YAA ガンジューヤ」へ行く。_f0232060_1403334.jpgお通しは、玉ねぎの冷製ポタージュ。早速、赤ワインも。









■ポタージュ、アップ
高円寺「GAN Juu YAA ガンジューヤ」へ行く。_f0232060_1413458.jpgお通しじゃなくて、グランドメニューでもいいくらいのポタージュ。甘味も香りもバッチリで、とても美味しかった!








■ホホ肉ステーキ
高円寺「GAN Juu YAA ガンジューヤ」へ行く。_f0232060_1435527.jpg目の前の鉄板で調理してもらった本マグロホホ肉のステーキ。









■ホホ肉、アップ
高円寺「GAN Juu YAA ガンジューヤ」へ行く。_f0232060_1445346.jpgやわらかい牛肉のももステーキを食べている感じ。絶品。

特製の赤ワインとフォンドボーのソースともよく合っていました。






■ブルーチーズのブリュレ
高円寺「GAN Juu YAA ガンジューヤ」へ行く。_f0232060_1461374.jpgこれ、めちゃくちゃ美味しかった。

ブルーチーズの上にカラメルが乗っていて、見た目はまさにクレームブリュレ。濃厚なブルーチーズに、カラメルの甘味があっていて、ワインが進む味。





■絹皮ナスのオーブン焼
高円寺「GAN Juu YAA ガンジューヤ」へ行く。_f0232060_1495498.jpg愛媛県西条市の伝統野菜「絹皮なす」。栽培が難しく、稀少価値が高い。

でかいのに、やわらかくて、とっても甘い。茄子好きにはたまらん。絶品。






■季節野菜の鉄板焼
高円寺「GAN Juu YAA ガンジューヤ」へ行く。_f0232060_1531390.jpg季節の野菜を鉄板焼に。野菜もよく、火の通し方もうまいのか、ホント甘くて美味しい。









■オレンジ塩だけ残念
高円寺「GAN Juu YAA ガンジューヤ」へ行く。_f0232060_1541198.jpg野菜の風味付けに出てきた、お店自家製のオレンジ塩。

店長にも言いましたが、オレンジは柑橘系の中でも香りが強いので、これだと野菜の味が死んでしまう。今回唯一美味しくなかったもの。柑橘の香りを付けたければ、コストはかかるかもしれんが、かぼすやすだちの方がいいかも。



■ラムのグリル
高円寺「GAN Juu YAA ガンジューヤ」へ行く。_f0232060_1564685.jpgラムの鉄板焼。










■ラム、アップ
高円寺「GAN Juu YAA ガンジューヤ」へ行く。_f0232060_1571983.jpg火の通し具合もちょうど良く、やわらかくて美味しかった。シンプルに塩で十分。
by meshi-quest | 2012-07-15 20:00 | 高円寺
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
京都・二条城前「洋食堂すずき..
at 2025-06-24 08:07
銀座「銀座大石」へ行く。
at 2025-06-23 08:07
吉祥寺「ヴィネリアハーベスト..
at 2025-06-22 08:07
BlacKingFlower..
at 2025-06-22 08:05
大阪・梅田「ザ・リッツカール..
at 2025-06-21 08:07
赤羽「CRAFT MEAT&..
at 2025-06-20 08:07
京都・五条「Bistoro ..
at 2025-06-19 08:06
吉祥寺「九 anjir アン..
at 2025-06-18 08:07
麻布十番「PentolaC」..
at 2025-06-17 08:05
京都・鞍馬口「お菓子つくる」..
at 2025-06-16 08:07