丸の内「アントワープセントラル」へ行く。



東京・丸の内にあるベルジアンビール専門店


「アントワープセントラル」へ。











居酒屋行くと、着席した瞬間にビールを頼まれてしまうのだが(苦笑)、


実は私はビールが飲めない。


「飲みそう」と「飲める」は別物なのだ。












酒は飲める。


ただ、炭酸が飲めない。


そのため、ビール、シャンパンなど、乾杯やお祝いに欠かせないドリンクが飲めない。


仕方ないから、乾杯から焼酎とか頼むため、「酒豪」だと思われている節がある。


まあ、いいんだが。












「アントワープセントラル」は、都内でも有名なベルギービール専門店で、


今まで見た中でもトップクラスのビールの品揃えがあった。


ビールの図鑑を見ているようで、メニューだけでも楽しい。


ビール好きな方には、おすすめ。













みんなが楽しそうにビールを酌み交わしている中、ただそれを眺める。


ビール飲めないことを今日ほど切なく思ったことはなかった(苦笑)。


そして店の人も、「なんでこの人ココに来たの?」と思っていたことだろう。













■ベルジアンビールカフェ「アントワープセントラル」
http://www.belgianbeercafe.jp/















■今日のカメ

■「アントワープセントラル」
丸の内「アントワープセントラル」へ行く。_f0232060_16344138.jpg東京駅から徒歩5分ほど。

東京国際フォーラムがある目の前。東京ビル「TOKIKA」の地下1階です。







■店内の様子
丸の内「アントワープセントラル」へ行く。_f0232060_16372372.jpg店内はクラッシックな感じで、内装も凝ってます。ディズニーランドの園内レストランに来たような感じ。

席数はかなりあり、外にもテーブルがあります。






■ビールメニュー
丸の内「アントワープセントラル」へ行く。_f0232060_1639913.jpgビールメニューのほんの一部。すごい種類のビールが揃っています。









■スタッフがついでくれます。
丸の内「アントワープセントラル」へ行く。_f0232060_16403298.jpgすごく長い試験管のようなグラスが登場。










■長い!!
丸の内「アントワープセントラル」へ行く。_f0232060_16412629.jpg「Kwak (クワック)」というベルギービールだそうです。

木の枠を持ちながら、長いグラスを抱えて飲みます。










■ベルジアンフライドポテト
丸の内「アントワープセントラル」へ行く。_f0232060_16435322.jpgアントワープの料理は、ボリュームもあり、種類も豊富です。

厚みあって、芋の味がしっかりするポテトでしたが、「ベルジアン」の特別感はあまりありませんでした(笑)。普通に美味しいポテトかな。





■アボカドタルタル
丸の内「アントワープセントラル」へ行く。_f0232060_1646956.jpg「桜チップで燻製した尾鷲マグロとアボカドのタルタル仕立て いろんな香草のタルタルソースで」です。

かなりディルの風味がきいているタルタルサラダ。






■ベルギー定番料理
丸の内「アントワープセントラル」へ行く。_f0232060_16481443.jpgベルギーの定番煮込み料理「カルボナードフラマンド」です。

牛のベルギービール煮込みです。







■ビール煮、アップ
丸の内「アントワープセントラル」へ行く。_f0232060_165034.jpgビールでトロトロに煮込まれているのですが、味付けがシンプルのため、ちょっと牛の血の味がします。好き嫌いが出るかも。








■黒ビール
丸の内「アントワープセントラル」へ行く。_f0232060_16513795.jpgベルギーの黒ビール。名前は失念。










■チキンナゲット
丸の内「アントワープセントラル」へ行く。_f0232060_16522278.jpgいわゆるジャンクなチキンナゲットを期待して頼んだのですが、しっかりとしたのが出てきてしまった(苦笑)。

味が薄く、ちょっと身が硬かったかな。






■アイスの盛り合わせ
丸の内「アントワープセントラル」へ行く。_f0232060_1653412.jpg手前から、シナモン、ホワイトチョコ、ハニージンジャーという珍しい組み合わせのアイス。









■紅茶
丸の内「アントワープセントラル」へ行く。_f0232060_16544697.jpgビール専門店で紅茶飲む。
by meshi-quest | 2012-03-31 16:57 | 東京
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
京都・京丹後「縄屋」へ行く。
at 2025-01-14 08:07
東高円寺「鮨かずとよ」へ行く。
at 2025-01-13 08:07
沖縄・美栄橋「ヤフソチキン」..
at 2025-01-12 08:06
沖縄・安里「べんり屋 玉玲瓏..
at 2025-01-11 08:05
早稲田「旧雨(キュウウ)」へ..
at 2025-01-10 08:07
【新店・全料理写真付き】西麻..
at 2025-01-09 08:07
京都・五条「萬寿寺はくらん」..
at 2025-01-08 08:07
西荻窪「西荻窪はや人」へ行く。
at 2025-01-07 08:07
京都・祇園四条「彩席ちもと」..
at 2025-01-06 08:07
2025年新年のご挨拶
at 2025-01-06 08:06