丸の内「アントワープセントラル」へ行く。
東京・丸の内にあるベルジアンビール専門店
「アントワープセントラル」へ。
居酒屋行くと、着席した瞬間にビールを頼まれてしまうのだが(苦笑)、
実は私はビールが飲めない。
「飲みそう」と「飲める」は別物なのだ。
酒は飲める。
ただ、炭酸が飲めない。
そのため、ビール、シャンパンなど、乾杯やお祝いに欠かせないドリンクが飲めない。
仕方ないから、乾杯から焼酎とか頼むため、「酒豪」だと思われている節がある。
まあ、いいんだが。
「アントワープセントラル」は、都内でも有名なベルギービール専門店で、
今まで見た中でもトップクラスのビールの品揃えがあった。
ビールの図鑑を見ているようで、メニューだけでも楽しい。
ビール好きな方には、おすすめ。
みんなが楽しそうにビールを酌み交わしている中、ただそれを眺める。
ビール飲めないことを今日ほど切なく思ったことはなかった(苦笑)。
そして店の人も、「なんでこの人ココに来たの?」と思っていたことだろう。
■ベルジアンビールカフェ「アントワープセントラル」
http://www.belgianbeercafe.jp/
■今日のカメ
■「アントワープセントラル」
東京駅から徒歩5分ほど。
東京国際フォーラムがある目の前。東京ビル「TOKIKA」の地下1階です。
■店内の様子
店内はクラッシックな感じで、内装も凝ってます。ディズニーランドの園内レストランに来たような感じ。
席数はかなりあり、外にもテーブルがあります。
■ビールメニュー
ビールメニューのほんの一部。すごい種類のビールが揃っています。
■スタッフがついでくれます。
すごく長い試験管のようなグラスが登場。
■長い!!
「Kwak (クワック)」というベルギービールだそうです。
木の枠を持ちながら、長いグラスを抱えて飲みます。
■ベルジアンフライドポテト
アントワープの料理は、ボリュームもあり、種類も豊富です。
厚みあって、芋の味がしっかりするポテトでしたが、「ベルジアン」の特別感はあまりありませんでした(笑)。普通に美味しいポテトかな。
■アボカドタルタル
「桜チップで燻製した尾鷲マグロとアボカドのタルタル仕立て いろんな香草のタルタルソースで」です。
かなりディルの風味がきいているタルタルサラダ。
■ベルギー定番料理
ベルギーの定番煮込み料理「カルボナードフラマンド」です。
牛のベルギービール煮込みです。
■ビール煮、アップ
ビールでトロトロに煮込まれているのですが、味付けがシンプルのため、ちょっと牛の血の味がします。好き嫌いが出るかも。
■黒ビール
ベルギーの黒ビール。名前は失念。
■チキンナゲット
いわゆるジャンクなチキンナゲットを期待して頼んだのですが、しっかりとしたのが出てきてしまった(苦笑)。
味が薄く、ちょっと身が硬かったかな。
■アイスの盛り合わせ
手前から、シナモン、ホワイトチョコ、ハニージンジャーという珍しい組み合わせのアイス。
■紅茶
ビール専門店で紅茶飲む。