中野にある無国籍食堂「カルマ」へ。
中央線の車窓から見えるこの食堂は、
料理研究家として人気がある高山なおみさんや枝元なほみさんが
初代のスタッフをやっていたお店としても有名。
当然、ご飯もデザートも美味しく、24時までやっていて、
ランチ、カフェ、ディナーと、どんなシーンでも使えて、とても便利。
今日は、待ち合わせの時間潰しで、お茶でも。
■「無国籍食堂 カルマ」
http://karma-marka.org/
■今日のカメ
■「カルマ」

JR中野駅北口から徒歩30秒。中央線の線路沿いにあります。
■店内の様子

自家製のお菓子やら、本やら、イベントのちらしやら、どこかの国の飾りやらで、いい意味で雑多な店内。
■お菓子、いっぱい

自家製のクッキーやパウンドケーキなど、デザートも充実しています。
■本の山

店内には本がいっぱい。料理のレシピ本から、民族紛争のドキュメンタリーものまで幅広い。
■コースター

実はこれ、古い本の1ページを破いたもの。それを折ってコースターに使っているのですが、雰囲気あるし、いいアイディア。
■ミントチョコミルク

ミントとシナモンのいい香りに癒される、チョコミルク。
■チャイ

これもシナモンがきいていていい香りのするチャイ。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-16905487"
hx-vals='{"url":"https:\/\/meshi-quest.exblog.jp\/16905487\/","__csrf_value":"8f8b8e40a0787f1a68272d1df902d85d0af036cc8f44b61f7f8e139afbfdac650538905132db05809e3c573ddfe17a0cc340379aa994b930a8ab95a31eeb938c"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">