荻窪「京風もつ鍋 もつ吉」へ行く。



荻窪にある京風もつ鍋「もつ吉」へ。











急に、もつが食べたくなったのだが、


私がお気に入りの調布「なべ英」恵比寿「蟻月」まで行く元気なく、


お気に入りだった中野「笑楽」は潰れてしまい、


中央線沿線の近場で探していたら、たまたまこのお店が見つかったので、行ってみた。












スタッフや接客はとても良かった。


若いスタッフが多かったが、とても応対丁寧で、好感が持てた。











かなり期待をしていたのだが、残念ながら、もつはイマイチだった。


京風という柚子味噌のスープは、あまりコクがなく、


生もつは、脂っぽくて、ちょっと食べれば十分な感じであった。













そろそろ寒くなってきたし、本格的に鍋屋の開拓でも始めるかな・・・。













■「京風九条ねぎと京風もつ焼き もつ鍋 もつ吉」
http://r.gnavi.co.jp/gabm701/















■今日のカメ

■「もつ吉」
荻窪「京風もつ鍋 もつ吉」へ行く。_f0232060_23385389.jpgJR荻窪駅から徒歩5分くらいのところにあります。










■半個室
荻窪「京風もつ鍋 もつ吉」へ行く。_f0232060_23394668.jpg1階はカウンター、2階はすだれで仕切られた半個室になっています。









■メニュー
荻窪「京風もつ鍋 もつ吉」へ行く。_f0232060_23403317.jpg京都九条ねぎを使った料理と、もつ料理がメインです。









■お通し
荻窪「京風もつ鍋 もつ吉」へ行く。_f0232060_23413453.jpg左は玉子豆腐のようなお通しと、右はウーロン茶。










■京生麩と揚げ出し豆腐
荻窪「京風もつ鍋 もつ吉」へ行く。_f0232060_23424123.jpg京生麩と豆腐の揚げだし。

生麩が若干硬くなっており、独特のモチモチ感がなくなっていたのが残念。







■鶏なんこつ揚げ
荻窪「京風もつ鍋 もつ吉」へ行く。_f0232060_23441412.jpg鶏のなんこつ揚げに七味がかかっています。

臭みなく、サックリ揚がっていました。








■九条ねぎのかき揚げ
荻窪「京風もつ鍋 もつ吉」へ行く。_f0232060_23452495.jpg特に甘味や香りもなく、普通かな・・・。










■京風もつ鍋
荻窪「京風もつ鍋 もつ吉」へ行く。_f0232060_23461735.jpg柚子味噌スープの京風もつ鍋。

ごぼうやこんにゃく、厚揚げも入っています。








■生もつ、アップ
荻窪「京風もつ鍋 もつ吉」へ行く。_f0232060_23475527.jpg大きめの生もつ。
ボリュームはありましたが、ちょっと脂っぽいかな。臭みは無かったです。








■煮えました
荻窪「京風もつ鍋 もつ吉」へ行く。_f0232060_23485393.jpg煮えると、こんな感じ。
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
吉祥寺「simonne」へ行く。
at 2025-03-28 08:07
銀座「LABO KITCHE..
at 2025-03-27 08:08
銀座「銀座大石」へ行く。
at 2025-03-26 08:07
赤坂「赤坂 おぎ乃」へ行く。
at 2025-03-25 08:07
京都・祇園四条「肉料理おか」..
at 2025-03-24 08:07
名古屋・矢場町「にこみ亭」へ..
at 2025-03-23 08:07
大阪・中崎町「喫茶アカリマチ..
at 2025-03-22 08:07
北参道「LITA リタ」へ行く。
at 2025-03-21 08:07
麻布台「Dining33」へ..
at 2025-03-20 08:04
西荻窪「和食なない」へ行く。
at 2025-03-19 08:07