西荻窪「しんぽ」へ行く。
西荻窪にある魚料理専門店「しんぽ」へ。
「魚が食べたい!!」と思うと、
ここ「しんぽ」か、中野の「らんまん」へ行く。
「魚」って、ホントに美味しい魚を食べたい、と思う。
その思いは、「肉」で思うよりも、格段に大きい気がする。
いつも混んでていて、なかなか入れないことが多い「しんぽ」だが、
やっぱりここの魚は美味しいなあ。
事前に予約しておいて良かった・・・。
■「西荻窪 しんぽ」
http://xn--68jzdxc.com/
■今日のカメ
■2階屋根裏席

一見すると、1階のカウンターメインの小さな小さな店内に見えますが、実は2階の屋根裏席があります。ただ、ホント屋根裏なので、大人はかがまないと天井に頭ぶつけます。
■急な階段

酔っ払いによる惨事が起きそうな感じ(苦笑)。
■屋根裏から1階

ホント屋根裏なので、排気管とかが通っているところから、そのまま下が見えます。
■お通し①

お通しからして、魚がうまい!
■お通し②

■柚子酒ロック

わたしのお気に入りの「鶴梅」や「鳳凰美田」にて、甘くなく、ほど良い酸味のある、美味しい柚子酒でした。
■カニクリームコロッケ

■カリカリポテトのサラダ

香りも、食感も良く、芋好きにはたまらないサラダ。
■栃尾の油揚げ

「油揚げ」というより「厚揚げ」に近い厚さで、大豆の風味がとてもいい。焼いて、おかかとネギとお醤油で。
■刺盛

種類も豊富で、12種類の豪華な盛り。
■刺盛、アップ①

特に、ウニは最高でした。甘い!そこら辺のお寿司屋よりいいウニだった。
■刺盛、アップ②

どれも新鮮で、ホント美味しい。
■銀だら西京焼

「しんぽ」HPでお取り寄せまで可能な看板メニュー。
■銀だら、アップ

銀だら西京焼が好き過ぎて、京都まで行って、いろんなお店で食べたりしたこともありましたが、ここ「しんぽ」が一番美味かったです。
■塩焼きそば

にーぎーりー、食べたかったよおおおお。
■赤だし
