西荻窪「インド料理 シタル」へ行く。
最近、インドカレーを食べると、95%くらいの確率で、胃痛が起きる。
通常の食事だと、55%くらいの確率で起きる。
インドカレーは、かなりの高確率だ。
前にも通院していたが、おそらくストレスや疲れで胃が荒れているのだろう。
胃痛を起こすのは分かっているのだが、
「お腹は空いたが、食べたいモノがない」⇒「カレーなら食べられるかも」
という脳の命令により、自滅行為ではあるが、ついついカレー食べてしまう。
子供の頃、「インドの人は毎日カレーで飽きないのかな?」と思っていたものだが、
最近は、自分を見ていて、「全然いけそう」と思う。
ただし、胃痛さえなければ・・・、だが。
■今日のカメ
■店内の様子

席が空くと、すぐに次の人が入る、という大盛況でした。
■ちょっと気まずい席(笑)

特に、子供とかがガラス窓に顔を押し付けて、じっとこっちを見てきたりするので(笑)、だいぶ気まずい。
■Cセット 1180円

シタルのナンは、外はパリッと焼けていて、中はモチモチ、甘めで、とても美味しいです。
■タンドリーチキン

アツアツの鉄板に乗ってきます。なかなか美味しいです。
■マンゴージュース
