ボルネオ島へ行く。⑥ ~野菜不足、タンパク質過多~
ネクサス・リゾート・カランブナイには、8種のレストラン&バーがあって、
そのうち、朝食は、「The King Fisher」という無国籍レストランにて、ビュッフェ形式で食べる。
お味は?というと、
特にマズいものもなかったが、特にウマいものもなかった。
「おお、これぞマレーシア料理!」のようなものもなく、
内容もよくあるホテルの洋風バイキング、といった感じ。
後で書かせてもらうが、
町のフードコートで食べた300円の定食の方が数倍ウマかった。
アジアの飯は、ホテルで食べるより、
地元の人に混じって、町や露店で食べる方が、美味しいモノに出会える。
■今日のカメ
■The King Fisher

■店内の様子

屋外のテラスにも若干ですが、テーブルがあります。
ビュッフェコーナーは、プールサイドの半屋外のようなところにあります。
■パンコーナー

■シリアルコーナー

■メインディッシュコーナー

ちなみに、私は、海外でも朝は「白米」派なのですが、白米はなく、おかゆしかありませんでした(泣)。麺類もありません。
■たまごコーナー

ここのたまごコーナーの主であるお姉ちゃんが、毎朝機嫌が悪く(苦笑)、オムレツの具を指定すると「細けーよ!」と言わんばかりに嫌な顔をする。最終日のオムレツは、具を指定したのに、とうとう、問答無用の全部入りになっていた(笑)。
■サラダ&ハムコーナー

初日は結局、レタスのような葉モノ野菜に出会えず・・・。
あるのは、全く甘くないトマトと、えらく固いキュウリだけ。
■フルーツコーナー

■1日目朝食 ①

たまご姉ちゃんとの戦いはありますが(苦笑)、オムレツ自体は、ボリュームがあり、具たくさんで、なかなか美味しかったです。
■1日目朝食 ②

目ぼしいモノをいくつか取ってみましたが、菓子パンはほぼ全滅・・・。以後、無難に食パンを食べる生活に(笑)。
■1日目朝食 ③

■1日目朝食 ④

■2日目朝食 ①

なんとか、レタスをゲット。隣は、食パン。
■2日目朝食 ②

コーンスープの牛乳強い版といった感じで、個人的には好きな味でした。
■2日目 朝食 ③

■2日目 朝食 ④

by meshi-quest
| 2010-09-10 00:57
| 旅行_海外