ボルネオ島へ行く。⑤ ~吸い込まれそうな青さへ~
ボルネオの海は、それはそれは、とてもキレイだった。
時期も良かったのかもしれないが、
セブよりも、ニャチャンよりも、プーケットよりも、バリよりも、
今まで行ったいろんなアジアの中で、一番キレイだった。
吸い込まれそうな空と海の青に囲まれて、
たまに、飲んで、
たまに、食べて、
ちょいちょい、うたた寝をして、
頻繁に、寝汗かいて、
たっぷり、DSをやった。
■今日のカメ
■ビーチ

■水平線

■いろんな雲①

■いろんな雲②

■透明度の高い海

が、ホテルで知り合った観光客の話によると、朝夕など水温がちょっと下がると、クラゲがいっぱい押し寄せてくる危険な海になるそうです。
■海から見たビーチ

■パウダーサンド

■町内会風テント

ネクサスのビーチは、ビーチチェアはあれど、パラソル付きや東屋のようなものがなく、ようやく見つけたのが南国気分ぶち壊しの町内会風テント(笑)。
さすがに人気なく、いつ、どんな時間に来ても、このテントは空いていたので、ありがたく占拠。
■町内会テントからの眺め

■空

■ビーチバレー

■側にはDS

■ビーチサービス

ただし、レストランスタッフは日本語通じないので、要英語。
■マルガリータ

■ドリンク

尋常じゃない量の出し方のグラスホッパーですが(苦笑)、味は意外とそれっぽくできてました。
■プール

ホテルの規模から考えると、とても小さいです。
その割に、クラゲ効果なのか、プールはいつも混んでいました。
by meshi-quest
| 2010-09-08 01:28
| 旅行_海外