鎌倉「玉子焼 おざわ」へ行く。



残暑が厳しい・・・。


あぢ~~~。





夏になると、どうも食事にムラが出るというか


食べたいときと、食べたくないときが極端にきて


食べたくないときは終日きゅうりとかスイカとか食べて


カブトムシのような生活を送るときがある。





さて、今日は「ちょっと食べたくない日」だったので、


こってり系はやめて、鎌倉にある「玉子焼 おざわ」でやさしい玉子焼を食す。




十年ぶりくらいに来たが、昔と変わらず、ふんわりやさしい玉子焼だった。


おばあちゃんがおかずに作ってくれるような、


ほんのり甘く、出汁のきいた玉子焼。






さて、この玉子焼を食べると、いつも「なんか食べたりない」というか、


若干の物足りなさを感じる(苦笑)。


なんだろ、この感覚・・・。


玉子焼もたっぷりあるので、お腹はいっぱいのはずなのに


ちっちゃくてもいいから、焼鮭とか欲しい~(笑)。







・・・あれ??

今日は、実は「ちょっと食べたかった日」だったのかな。





















■今日のカメ

■玉子焼 おざわ
鎌倉「玉子焼 おざわ」へ行く。_f0232060_0292610.jpgJR鎌倉駅から徒歩10分ほど。小町通りから路地に入ったところにあります。








■店内の様子
鎌倉「玉子焼 おざわ」へ行く。_f0232060_0304546.jpgカウンターが6席ほど、小上がり2席、テーブル1席くらいの小さな店内です。








■玉子焼定食
鎌倉「玉子焼 おざわ」へ行く。_f0232060_0313678.jpg大きな名物玉子焼が3切と、ご飯(海苔佃煮付き)、お味噌汁のシンプルな定食。1200円也。








■玉子焼
鎌倉「玉子焼 おざわ」へ行く。_f0232060_034057.jpgほんのり甘くて、出汁がきいていて、親子丼のたまご部分の具無しバージョン、そんな味。
フワフワでとても美味しいです。

ただ、なんかちょっと物足りないというか、玉子焼自体のボリュームは満天ですが、魚か肉っぽいモノがほしくなる・・・(苦笑)。
by meshi-quest | 2010-08-22 00:38 | 鎌倉
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
銀座「LABO KITCHE..
at 2025-03-27 08:08
銀座「銀座大石」へ行く。
at 2025-03-26 08:07
赤坂「赤坂 おぎ乃」へ行く。
at 2025-03-25 08:07
京都・祇園四条「肉料理おか」..
at 2025-03-24 08:07
名古屋・矢場町「にこみ亭」へ..
at 2025-03-23 08:07
大阪・中崎町「喫茶アカリマチ..
at 2025-03-22 08:07
北参道「LITA リタ」へ行く。
at 2025-03-21 08:07
麻布台「Dining33」へ..
at 2025-03-20 08:04
西荻窪「和食なない」へ行く。
at 2025-03-19 08:07
京都・祇園「祇園 山地陽介」..
at 2025-03-18 08:05