六本木「炭火焼肉An」へ行く。



東京八重洲「XEX Tokyo」の鉄板焼を担当されていた青木シェフが


XEXグループ系列の新店に移られたと聞き、「炭火焼肉An」へ行ってきた。










青木シェフは「XEX Tokyo」のみなならず、


XEX系列店の鉄板焼で何度かお会いし、


とても美味しい鉄板焼を出してくれた。










その上、私の好き嫌いも熟知していてくださるので、


安心して料理を任せられる。


今日の鉄板焼もとても美味しかった。











詳細は今日のカメで。











■炭火焼肉An
http://www.ystable.co.jp/sumibiyakinikuan/













■今日のカメ

■炭火焼肉An
六本木「炭火焼肉An」へ行く。 _f0232060_15263681.jpg六本木の東京ミッドタウンの近くにあります。1階は焼き肉、2階が鉄板焼です。









■外観
六本木「炭火焼肉An」へ行く。 _f0232060_15264415.jpg坂の途中にあります。なんかホテルっぽい外装です。









■入口の様子
六本木「炭火焼肉An」へ行く。 _f0232060_15265262.jpgエントランスはこんな感じ。正面に肉のショーケースがあります。









■ショーケース
六本木「炭火焼肉An」へ行く。 _f0232060_1527154.jpg色んなお肉のブロックが並んでいます。










■青木シェフ
六本木「炭火焼肉An」へ行く。 _f0232060_15271147.jpg今日は目の前で鉄板焼をお願いします。カウンターが8席ほど。奥にテーブルの個室もあるようです。









■1品目
六本木「炭火焼肉An」へ行く。 _f0232060_15271937.jpg炭火焼肉Anでは、お料理はコースになっているようです。左からホタルイカのマリネ、アワビの茶碗蒸し、グリュイエルチーズです。








■2品目
六本木「炭火焼肉An」へ行く。 _f0232060_1527284.jpg奈良漬とチーズのホットサンドです。「奈良漬??」と思いましたが、これが意外とチーズやパンに合っていて、酒のつまみにバッチリ。家でもやってみよっと。







■3品目
六本木「炭火焼肉An」へ行く。 _f0232060_15273575.jpgじゃがいもの冷製スープ・ヴィシソワーズをムース状にしたものです。味が濃いめで、好きな味。美味しかったです。









■巨大アワビ、登場
六本木「炭火焼肉An」へ行く。 _f0232060_15274416.jpg肉厚で、こんな巨大なアワビ、初めて見たかも・・。









■アワビ料理①
六本木「炭火焼肉An」へ行く。 _f0232060_15275282.jpg鉄板の上で、アワビをレモン、昆布、笹の葉で包みます。









■アワビ料理②
六本木「炭火焼肉An」へ行く。 _f0232060_1528036.jpg塩を乗せ、酒をかけて、蒸します。










■アワビの鉄板焼
六本木「炭火焼肉An」へ行く。 _f0232060_15281647.jpg先ほどのアワビに特製ソースをかけたお料理です。アワビがホント柔らかくて美味しい!!特製ソースもクリーミーでアワビにマッチしていました。








■ハラミ
六本木「炭火焼肉An」へ行く。 _f0232060_15282761.jpgコースには入ってませんが、美味しいとのことで、単品でハラミを出してもらいました。このハラミ、「ハラミ」の概念が変わります。臭みなく、超ジューシーで、柔らかい。今まで食べた中で一番美味しいかも。







■野菜、焼きます
六本木「炭火焼肉An」へ行く。 _f0232060_15283615.jpgアスパラ、コーン、ジャガイモです。











■付け合わせ
六本木「炭火焼肉An」へ行く。 _f0232060_15284722.jpgコーンがビックリするくらい甘くて、とても美味しかったです。









■沖縄県産モトブ牛
六本木「炭火焼肉An」へ行く。 _f0232060_15285714.jpg「沖縄」で「牛」と聞くと、「石垣牛」を思い浮かべますが、有名になりすぎて、ニセモノも多く、本当に美味しいものが少なくなっているとか。このモトブ牛が、今、沖縄牛では一番美味しいとのこと。







■モトブ牛、焼きます
六本木「炭火焼肉An」へ行く。 _f0232060_1529216.jpg身と脂身を分け、身はミディアムレア、脂身は脂が落ちてカリカリになるまで焼いてもらいます。









■モトブ牛
六本木「炭火焼肉An」へ行く。 _f0232060_15292939.jpg言うことなし!の美味しさです。超ジューシー。










■たれ
六本木「炭火焼肉An」へ行く。 _f0232060_15293945.jpg左から、おろしポン酢、ピリ辛醤油だれ、塩です。










■たまごスープ
六本木「炭火焼肉An」へ行く。 _f0232060_15295330.jpg野菜たっぷりで、薄味で美味しかったです。鉄板焼の濃い味の後にちょうどいい。










■ミニビビンパ
六本木「炭火焼肉An」へ行く。 _f0232060_1530785.jpgこれも美味しかったです。小さめでちょうどよかったです。ちなみに、子供の頃、ずっと「ビビンバ」だと思ってましたが、「ハ」は濁点ではなく、「ビビンパ」のようですね。大人になってから知りました。







■食後のアイス
六本木「炭火焼肉An」へ行く。 _f0232060_15301526.jpg抹茶アイスです。これは、甘すぎて、残念ながら、いまいちでした。
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
沖縄・県庁前「BACAR バ..
at 2025-01-20 08:07
三鷹「グラバー亭」へ行く。
at 2025-01-19 08:07
「BlacKing Flow..
at 2025-01-18 08:07
名古屋・栄「山本屋本店」へ行く。
at 2025-01-18 08:06
六本木「鮨西むら」へ行く。
at 2025-01-17 08:07
北参道「LITA リタ」へ行く。
at 2025-01-16 08:07
京都・神宮丸太町「日本料理 ..
at 2025-01-15 08:07
京都・京丹後「縄屋」へ行く。
at 2025-01-14 08:07
東高円寺「鮨かづとよ」へ行く。
at 2025-01-13 08:07
沖縄・美栄橋「ヤフソチキン」..
at 2025-01-12 08:06