海へ行く

子供たちのハッピータイム「夏休み」も終わり、セケンが通常モードに戻り始めている今日この頃。

もう9月だ。
そうか、もう9月なのか・・・。
早いもんである。

秋になって、冬が近づく頃には、私の青い海の思い出も消し飛ばされてしまうのだろうか。急いで原稿を書かねば。


バリ旅行記の第三話目。

バリの各ホテルはだいたいプライベートビーチを持っている。
私の泊まっていたシェラトンも、真っ白い砂浜の手入れが行き届いた非常に美しいビーチを持っている。

ラグーンのプールだけでも十分楽しめてしまうだけのクオリティーを持っているのだが、ビーチはビーチでまたかなり楽しい。

基本的にマリンスポーツに縁がない女なので、ビーチに行くのはアクティビティー目的ではなく、ヒーリング目的で行く。

「ザザーン、ザザーン」
文字にしてしまうと何とも安っぽいが(笑)、波の音はココロの汚れまで洗い流してくれるかの心地よさだった。
しばしばビーチの砂浜にあるイスに寝転がって、海と空を見ながら波の音を聴いて昼寝をしていたのだが、あぁ極楽浄土。

申し訳ないが、これ以上、この心地よさは私のふざけた文章では伝えられない。

前回コラムでバリでの一日のスケジュールを書いたが、午後は1回は必ず海に行っていた気がする。
朝食を食べた後の海でのお昼寝から受ける恩恵は計り知れない。
ブラボーだ。

親友K嬢とビーチに旗を立てて、旗取りダッシュをして遊んだ。
いい年して、フラッグ目がけて猛ダッシュ。砂まみれ。
数年ぶりに学生に戻ったかの感覚。
まるで部活のようだった。

ビーチで砂遊びもした。
成沢城の建築である。

お堀もあり、物見やぐらもあるかなりナイスな城が完成したが、アイスクリームを買って戻ってくるたった数分のうちに何者かの攻撃を受け、あっけなく崩れていた。
油断大敵である。

海と言えば、帰国前日にジンバランという港町に行って、シーフードをたらふく食べた。
ヌサ・ドゥアにある我がホテルからタクシーで20分程度の距離にある。

魚市場のようにたくさんのサカナが水揚げされていて、それを実際見ながら注文をする。イカが1匹100円程度、ハマグリが1つ10円程度、3人で食べれるくらいの大きなロブスターが2500円程度の安価で楽しめる。

炭であぶり焼いてもらうこと20分。
ビーチに机を並べ、満点の星空と波の音をBGMに、美味しいシーフードをガーリックバターソースでガツンといただく。


もう何も申すことはありませぬ。




■ビーチなカメ。

●プールと私

今回、かなりバリは涼しかったので、ラグーンプールで遊ぶより、ラグーン沿いで寝ていることが多かった。

●ビーチ・

シェラトンのプライベートビーチです。
かなり手入れが行き届いていて、美しいです。

●ビーチ・

大はしゃぎの様子。モデルはK嬢に依頼。

海へ行く_f0232060_186410.jpg


海へ行く_f0232060_186910.jpg


海へ行く_f0232060_1861346.jpg

by meshi-quest | 2002-09-03 18:04 | 旅行_海外
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
西荻窪「西荻窪はや人」へ行く。
at 2023-12-11 08:07
京都・烏丸御池「セアブラの神..
at 2023-12-10 08:06
高円寺「BAR ボワボワ」へ..
at 2023-12-09 08:07
渋谷「熟成鮨 万」へ行く。
at 2023-12-08 08:07
新宿三丁目「黒タン焼肉青木」..
at 2023-12-07 08:07
京都・三条京阪「セヴェランス..
at 2023-12-06 08:07
西荻窪「西荻窪はや人」へ行く。
at 2023-12-05 08:07
新中野「湯気」へ行く。
at 2023-12-04 08:07
吉祥寺「みゆき苑」へ行く。
at 2023-12-03 08:06
花修行~波やしさんの初冬のア..
at 2023-12-03 08:05