ユタカ
なんともピンチに追いやられている。どうにかこの状況を打破しなくちゃならないのだけど、そうそう簡単にどうにかなる事じゃない。簡単じゃないからピンチな訳なんだけど。
簡単に言ってしまえば非常につらい。
英語もろくにわからないのにアメリカに留学して、誰ともコミニケーションを取れんかった3ヶ月間も自分の人生の中ではなかなか大変な出来事だった。あの辛さを乗り切れたのだから何だって出来るって思ってた。
だけど、今回のこのピンチに際して気づいた事が一つ。アメリカにいた時の俺には守るものがなかった。とにかく死ぬ気で頑張るしかなくて一人で這い上がればそれで済む話だった。
今回はちょっと違う。守りたいものがある。それは今回の状況を取り巻く全てなのかもしれない。
守りたいものがあるから簡単につらいとは言わない。弱音を吐いたって状況は好転しない。そんなことわかってたって言ってしまうから弱音なのかもしれんが、それは胸の内に閉まっておく。
まずは自分からポシティブな行動を起こしていかねば何も変わらん。勝つかもしれないし負けるかもしれないし、それは結果が出るまで分からない。
毎日が闘いなのですよ。