手帳セラピスト
さとうめぐみ
【重要】手帳セラピーに関するブログでの質問につきまして |
ツイッター |
![]() |
オフィシャルサイト |
![]() |
メルマガ |
![]() |
GRANESSコラボグッズ |
![]() |
![]() |
オフィシャルサイトお問い合わせページへ |
![]() |
![]() |
New!幸せおとりよせ手帳2020 |
![]() |
幸せおとりよせ手帳2019 |
![]() |
幸せおとりよせ手帳2018 |
![]() |
幸せな人がこっそりやっている手帳の書き方 |
![]() |
幸せおとりよせ手帳2017 |
![]() |
1年で100個の願いを叶える |
![]() |
たった1行ですべてが叶う 手帳の魔法(文庫版) |
「予定」
ばかりではなく
「ふりかえり」
を手帳に記すことも大切です!
そのためにも、今日「□月末手帳タイム」をとって、

一ヶ月の充実度を目で確認して、エネルギー満タンにして5月1日を迎えましょう♪
くわしくは『幸運を呼び込む「2度書き」手帳術』の110ページを参考にしてくださいね。
(ペンの色は基本は黒でOK。ワクワクしたことや仕事など色分けしたくなったら自分の気持ちに従って使い分けましょう)
つづきはこちら
①「今月のテーマ」の充実度はどうだったか、パーセンテージであらわしてみる。
○できたか×できなかったか、の○×採点法ではなく、どのくらいできたか、を考えて「できたこと」を評価するのが自己肯定感をアップするポイントです。
②今月は長かったか、短かったかを記入。その理由を続けて書く。
充実していたから長かった、逆に短く感じた、これを書くことで時間とは絶対的なものではなく自分の感覚で決まってくることが見えてきます。気持ちと時間のちょうどいい関係を見つけ・作るのが手帳セラピーのポイントです。
③体調は?風邪気味・頭痛あり、などと日付とともに赤ペンで記入。
ここはマイナス表現になってもOK。事実を赤ペンで書きましょう。体調を書くことで、スケジュールとの関連性・月の満ち欠けのリズムとの関連性が見えてくるかも。見えてきたら翌月のスケジューリングに自分のデータとして生かしましょう。
④印象に残った出来事を記入。
今月の中でとくに印象に残った出来事を書いておきましょう。数ヵ月後、年末にふりかえる時のトピックになります。
以上が基本の「今月のふりかえり」の書き方です。
①~④を各一行づつ書くだけで、自分の過ごした一ヶ月を「見える化」できます!
手帳というと、未来の予定だけを書くのがこれまでのやり方でしたが、手帳セラピーはこうして過ごした時間を書いて「見える化」することで、実りを実感することをとても大切にしています。
月末にしっかりひと月をふりかえり、手帳を自分のデータにして、より良い来月が過ごせるよう新たなスケジュールを組むことでハッピーな循環を作り出していきましょう!
みなさんの4月はいかがでしたか?ふりかえりのご報告お待ちしています♪
さとうめぐみ
🌙2020年4月29日(旧暦四月八日)
第十八候…牡丹華
(ぼたんはなさく)
中国では百花の王として、
日本では
「立てば芍薬 座れば牡丹 歩く姿は百合の花」
と女性 の美しさにたとえられる牡丹。
大きな花弁が低い位置で咲くことから、落ち着いていながら華やかな様子をあらわした言葉です。
どんな時でも落ち着いていることの大切さ、こんな時だからこそ、牡丹から学びたいと思います。
去年見た建仁寺の牡丹はきれいだったなぁ…
と思いながら、
今年は#ステイホーム 🏠
#おうちにいてね
が大切な人を守ることにつながると信じて✨
#医療従事者 #エッセンシャルワーカーのみなさんに感謝と拍手を👏


お散歩の途中で見つけた白い藤。
たわわな房が見事でした😍
舞妓さんたちの間でいちばん人気がこの藤だとか。
藤が舞妓さんの髪を飾る4月もまもなく終わり…。
#金竹堂 の可愛い豆かんざしをまた見に行ける日を楽しみに、今は一日15分の日光浴を兼ねて自然の花を楽しみます。
#ステイホーム #おうちにいてね
が大切な人を守ることにつながります✨
#医療従事者 #エッセンシャルワーカーのみなさんに感謝と拍手を👏

三日月の日にちなんで
焼き立てクロワッサン🥐を30個、
#ステイホーム #おうちにいてね
が大切な人を守ることにつながります✨
#医療従事者 #エッセンシャルワーカーのみなさんに感謝と拍手を👏
2020年の第18週が始まりました!
2020年は残り第34週です!
今週をスムーズに有意義に過ごすために、
週はじめに「手帳タイム」を実行して、充実した1週間を過ごしましょう
手順は以下の通り✨
①「今週のふりかえり」を記入。
マンスリーページの左側にある欄に
先週一週間のふりかえりを二行程度で短くまとめてみましょう
②「18週のやれたらいいな」の記入
自分の中で今週が期限の用件を記入します。
③プラスチック付箋紙を今週(18週)に貼り進める。

④この一週間の予定の転記(予習)

マンスリーから
今週一週間の予定をウイークリーに転記しつつ、
持ち物や心がけなど細かいことを記入しましょう。
⑤「今週やること」「今週やりたいこと」の記入

□日時ははっきりと確定していないけれど、今週中に済ませておきたいこと
をウイークリーページに書き出して、一週間の用事を棚卸し&見える化。
⑥「一週間未来宣言」とイメージング
その後、だいたいの予定で埋まったページを眺めて、
「こんな日になりそうだからこうなるといいな!」
とイメージング♪
頭に浮かんだイメージを的確な言葉にした
「1週間未来宣言」
として書いて、満足度の高い1週間を作り出しましょう!
⑧「休息日」の設定

さあ、今週も週はじめに手帳タイ厶を!
素敵な一週間は自分の手で作り出していけること、実感してみてくださいね✍

今日の薔薇🌹
#ステイホーム #おうちにいてね
が大切な人を守ることにつながると信じて15分だけの日光浴✨
#医療従事者 #エッセンシャルワーカーののみなさんに感謝と拍手を👏

おうし座♉の新月は、「五感」がキーワード。
お散歩で出会った薔薇の美しさ・芳しい香り・風によそぐ音を全身で感じて🌹
#ステイホーム #おうちにいてね
が大切な人を守ることにつながると信じて15分だけの日光浴✨
#医療従事者 #エッセンシャルワーカーののみなさんに感謝と拍手を👏
さとうめぐみ


旧暦では子年四月一日・卯月のスタートです!
まずは、先月までのお願いで叶ったものをチェック。
叶っていたら緑色のマーカーで塗りましょう。
よい兆しを感じつつ、緑のペンを持って48時間以内にお願い事を書きましょうね!
おうし座のテーマは自分の欲求を自覚し、存在価値を確立することです。
金運を支持するので、お金に対する抵抗やマイナスのイメージを払拭するチャンスです。
新月がおうし座にある時のキーワードは「お金」「官能的喜び」「満足」「忍耐」「自分の存在価値を認める」「解放する」「頑固さ」物質的快適さや快感、自然との調和、信頼性、独占欲の改善について願うといいでしょう。
おうし座の新月に叶いやすい願いは次のようなものです。
〔願い事の例〕
まずはOK例とNG例から!
×私は性に関するあらゆる恐れや罪悪感を手放します。
○私は性に関するおおらかさを身につけ、満喫しています。
×私はに結果をすぐに求める性急さを手放しています。
○私はすばらしい結果を最高のタイミングで受け取れるようになりました。
×私はどんな状況にあっても、自尊心を常に失わずに持ち続けています。
○私はいつでも自尊心を自然と満たす人生を生きていて幸せです。
×私は○○に対する執着心を手放すことができます。
○私は自分に必要なものをしっかりと認識し自然に手中におさめています。
以下の例文に自分の現実に即してこの1か月間で実現が見込める(おうし座の期間)
固有名詞、数字、状況を付け加えると叶う確率がグンとアップします!
・私はいつでも自分のためになる柔軟な発想を言動として発揮しています。
・私は私にふさわしい○○を、リーズナブルな値段で購入できます。
・私は喜びに満ちたやり方で、お金を沢山もらって幸せになっています。
・私は経済的に独立してベストな資産管理をしています。
・私は二人の愛と親密さが増すように、相手を喜ばせることができます。
・私は自分が幸せや喜びを感じられることが何かをちゃんと知っています。
・私は○○を実現するまで、楽しみを感じ確実に前進し続けます。
・私は自分がどうしたいか、どうして欲しいかを誰にでも伝えることができます
・私は味や香りを楽しんで食事をゆっくり堪能できる生活をしています。
さとうめぐみ

🌑2020年4月21日(旧暦三月二十九日)
耳のよいうさぎにあやかり
いいことが聞こえてきますように🐰
こんな言葉が添えられた、可愛いうさぎのお守りを見るだけで心がほぐれます。
#ステイホーム #おうちにいてね
が大切な人を守ることにつながると信じて✨

🌑2020年4月20日(旧暦三月二十八日)
葭始生(あしはじめてしょうず)
新暦4月20日〜24日頃
葭は葦とも書き、縁起をかついで「悪し」とは呼ばずに「よし」と呼ぶこともあります。
丈夫な茎は廉(すだれ)や屋根の素材として使われました。
日本の古称を
「豊葦原瑞穂国 」
(とよあしはらのみずほのくに)
※豊かに草の生い茂った、みずみずしい稲穂が実っている国
ともいうように、水辺に生えた葦は豊かさをもたらすものだったのです✨
葦は何度倒れても、茎が柔軟なので折れることがなく、また真っ直ぐ上を向いて成長を続けます。
水辺に生える葦のように、柔軟に。
今こそ豊かさを信じて🗾
手帳セラピスト
さとうめぐみ
カテゴリ
全体日記
手帳
新月のお願い
着物
事務局からのお知らせ
手帳セラピー公式手帳
質問&回答
□一日一緑カード
最新の記事
210119 京都きもの市場.. |
at 2021-01-19 18:01 |
210118 ますの寿司と「.. |
at 2021-01-18 21:53 |
210117 第4週の手帳タ.. |
at 2021-01-17 00:00 |
2101016 七十二候「雉.. |
at 2021-01-16 10:37 |
210115 鏡開きのおぜ.. |
at 2021-01-15 18:39 |
最新のコメント
有希さん コメントあり.. |
by migumeutosa at 22:53 |
こんばんは。 発売決定.. |
by 有希 at 20:22 |
有希さん おはようござ.. |
by migumeutosa at 08:52 |
おはようございます。 .. |
by 有希 at 08:47 |
有希さん 健康を気遣う.. |
by migumeutosa at 00:36 |
こんばんは。いつもご指導.. |
by 有希 at 23:43 |
ご質問はこちらへどうぞ! |
by migumeutosa at 22:42 |
> 真由美さん 回答ア.. |
by migumeutosa at 19:20 |
二度もお返事して頂き有難.. |
by 真由美 at 12:44 |
> 真由美さん 1912.. |
by migumeutosa at 00:25 |
以前の記事
2021年 03月2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
more...