手帳セラピスト
さとうめぐみ
【重要】手帳セラピーに関するブログでの質問につきまして |
オフィシャルサイト |
お仕事のご依頼はこちら 手帳に関する講演、執筆、取材など承ります。詳しくは こちら からお問い合わせください。 |
好評発売中! 幸せおとりよせ手帳2025
![]() |
著書一覧 |
240426 大原女文様 絽縮緬 長襦袢
🌕2024年4月26日(旧暦三月十八日)
京都のアンティーク屋さん
正尚堂
で掘り出したのはこちら✨

◎京の風物文様 絽縮緬 長襦袢
朱と白の石畳文様の中に、
桜に柳
八ツ橋(菖蒲)
西石垣(さいせき)の甍に蛇籠
そして、
三条大橋を渡る大原女

と、これぞ京都❗
正尚堂
で掘り出したのはこちら✨

◎京の風物文様 絽縮緬 長襦袢
朱と白の石畳文様の中に、
桜に柳
八ツ橋(菖蒲)
西石垣(さいせき)の甍に蛇籠
そして、
三条大橋を渡る大原女

と、これぞ京都❗
という風物を染めたアンティークの長襦袢です👘
大原女(おおはらめ)は、
頭に手ぬぐいをかけ、「黒木」とよばれる柴(しば)や薪(まき)・炭などを乗せて、
「黒木買わんせ、黒木召せ」
京の町へ行商に出かけた洛北大原の里の働く女性のことです。
その服装は時代を遡ると、
平安時代、寂光院に穏棲された建礼門院に仕えた
阿波内侍(あわのないし)
が山仕事をする際に着ていた衣装がその原型といわれ、
紺の木綿の着物に絣の前掛けを基本に、膝から5cm下に裾がくるように着付け、腰紐で止め、さらにその上を力紐で押さえてから、2幅半の絣の前掛けをします。
※白川女や他の地域から販売にくる女性の前掛けは3幅と決まっているそうです。
紺絣に赤の襷と力紐の赤、たすきにも美しい房がつけた姿は
「丹田に力を込められる拵えながら、京の町(洛中)に出るのだから、少しでもお洒落をして」
という女性たちの心意気が作り上げた労働着で、大原の女性はかつて冠婚葬祭すべて、前掛けをして出席したといわれる正装でもあります。
その印象深いいでたちは長唄「大原女」にも歌われ、歌舞伎舞踊ともなっています。
長襦袢の文様から、これだけの生活着の歴史が浮かび上がる面白さ✨

そして、
東海道五十三次の起点であり終点である
三条大橋
マニアな私としては、
買わずにはいられませんでした☺️
さらに…
正尚堂から直行する
春秋座「京のおどり」の今年のテーマは、
「時旅京膝栗毛」(ときのたびみやこひざくりげ)

↑
大原女(おおはらめ)は、
頭に手ぬぐいをかけ、「黒木」とよばれる柴(しば)や薪(まき)・炭などを乗せて、
「黒木買わんせ、黒木召せ」
京の町へ行商に出かけた洛北大原の里の働く女性のことです。
その服装は時代を遡ると、
平安時代、寂光院に穏棲された建礼門院に仕えた
阿波内侍(あわのないし)
が山仕事をする際に着ていた衣装がその原型といわれ、
紺の木綿の着物に絣の前掛けを基本に、膝から5cm下に裾がくるように着付け、腰紐で止め、さらにその上を力紐で押さえてから、2幅半の絣の前掛けをします。
※白川女や他の地域から販売にくる女性の前掛けは3幅と決まっているそうです。
紺絣に赤の襷と力紐の赤、たすきにも美しい房がつけた姿は
「丹田に力を込められる拵えながら、京の町(洛中)に出るのだから、少しでもお洒落をして」
という女性たちの心意気が作り上げた労働着で、大原の女性はかつて冠婚葬祭すべて、前掛けをして出席したといわれる正装でもあります。
その印象深いいでたちは長唄「大原女」にも歌われ、歌舞伎舞踊ともなっています。
長襦袢の文様から、これだけの生活着の歴史が浮かび上がる面白さ✨

そして、
東海道五十三次の起点であり終点である
三条大橋
マニアな私としては、
買わずにはいられませんでした☺️
さらに…
正尚堂から直行する
春秋座「京のおどり」の今年のテーマは、
「時旅京膝栗毛」(ときのたびみやこひざくりげ)

この棚から掘り出しました☺️
お買い物からして「導かれているな」と、
ライトアップされた三条大橋を帰りに見て、しみじみ幸せに浸りました。

★★ さとうめぐみ からのお知らせ ★★
好評発売中!
「幸せおとりよせ手帳2024」
物価高騰・出版不況など諸般の事情により、
さとうめぐみによる完全自費出版で制作した
15年目の
「幸せおとりよせ手帳2024」
一日10円、1冊であなたの毎日と人生を整える手帳です❗
どうぞよろしくお願いします📖

↓↓↓お求めはこちら ↓↓↓
「幸せおとりよせ手帳2024」販売ページ(STORES)




【手帳セラピー個人レッスン 承ります】
対面☕&ZOOM💻個人レッスン好評受付中!
どんな手帳をお使いの方でもお気軽にお問い合わせください💌
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
◎対面個人レッスン(渋谷) ※60分 13000円
(講師交通費込み・ワンドリンク付き)
◎ZOOM個人レッスン ※45分 10000円
InstagramのDMや
にて好評受付中です❗
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
by migumeutosa
| 2024-04-26 19:25
| 着物
|
Trackback
|
Comments(0)
カテゴリ
全体日記
手帳
新月のお願い
着物
事務局からのお知らせ
手帳セラピー公式手帳
質問&回答
□一日一緑カード
最新の記事
240427 「新月のお願い.. |
at 2025-04-28 00:00 |
250427 第18週の手帳.. |
at 2025-04-27 00:00 |
250426 手帳セラピー®.. |
at 2025-04-26 19:00 |
250425 自分に乾杯を! |
at 2025-04-25 23:59 |
250424 募集開始 5/.. |
at 2025-04-24 19:14 |
最新のコメント
「素化粧」良い呼び方です.. |
by migumeutosa at 16:20 |
「素化粧」良い呼び方です.. |
by migumeutosa at 16:18 |
「素化粧」良い呼び方です.. |
by migumeutosa at 16:18 |
「素化粧」良い呼び方です.. |
by migumeutosa at 16:18 |
> りんさん こんにち.. |
by migumeutosa at 19:57 |
来年の手帳の単品を購入し.. |
by りん at 10:28 |
有希さん コメントあり.. |
by migumeutosa at 22:53 |
こんばんは。 発売決定.. |
by 有希 at 20:22 |
有希さん おはようござ.. |
by migumeutosa at 08:52 |
おはようございます。 .. |
by 有希 at 08:47 |
以前の記事
2026年 01月2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
more...