手帳セラピスト
さとうめぐみ
【重要】手帳セラピーに関するブログでの質問につきまして |
ツイッター |
![]() |
オフィシャルサイト |
![]() |
メルマガ |
![]() |
GRANESSコラボグッズ |
![]() |
![]() |
オフィシャルサイトお問い合わせページへ |
![]() |
![]() |
New!幸せおとりよせ手帳2020 |
![]() |
幸せおとりよせ手帳2019 |
![]() |
幸せおとりよせ手帳2018 |
![]() |
幸せな人がこっそりやっている手帳の書き方 |
![]() |
幸せおとりよせ手帳2017 |
![]() |
1年で100個の願いを叶える |
![]() |
たった1行ですべてが叶う 手帳の魔法(文庫版) |
200721 「土用餅」食べました!
🌑2020年7月21日(旧暦六月二日)
今日は土用の丑の日…
とはいえ鰻には手が出なかったので、
成城風月堂の「土用餅」

をおやつに食べました😋
昨日から「夏の土用」に入りました。
8月7日に「立秋」を迎えるまでの18日間が「土用」です。
「土用」とは季節の変わり目。
新暦ではなんとなくいわれる「季節の変わり目」ですが、旧暦では立春・立夏・立秋立冬の前の18日間と決められています。
私は拙書のなかで、春夏秋冬それぞれの間にある「土用」を「五番目の季節」と名付けて、
◎変化に注意の時期
◎体調へよりいっそうの配慮を
としています。

先人の叡智・旧暦はいつもあなたが暮らしやすいようにいろいろなことを教えてくれています✨
ぜひ活用してくださいね🤗
#医療関係者 #エッセンシャルワーカー のみなさんに感謝と拍手を👏
さとうめぐみ
今日は土用の丑の日…
とはいえ鰻には手が出なかったので、
成城風月堂の「土用餅」

をおやつに食べました😋
昨日から「夏の土用」に入りました。
8月7日に「立秋」を迎えるまでの18日間が「土用」です。
「土用」とは季節の変わり目。
新暦ではなんとなくいわれる「季節の変わり目」ですが、旧暦では立春・立夏・立秋立冬の前の18日間と決められています。
私は拙書のなかで、春夏秋冬それぞれの間にある「土用」を「五番目の季節」と名付けて、
◎変化に注意の時期
◎体調へよりいっそうの配慮を
としています。

先人の叡智・旧暦はいつもあなたが暮らしやすいようにいろいろなことを教えてくれています✨
ぜひ活用してくださいね🤗
#医療関係者 #エッセンシャルワーカー のみなさんに感謝と拍手を👏
さとうめぐみ
by migumeutosa
| 2020-07-21 21:02
|
Trackback
|
Comments(0)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
カテゴリ
全体日記
手帳
新月のお願い
着物
事務局からのお知らせ
手帳セラピー公式手帳
質問&回答
□一日一緑カード
最新の記事
告知2023 |
at 2022-08-09 19:22 |
220808 オンラインZO.. |
at 2022-08-08 23:42 |
220807 無料メルマガ「.. |
at 2022-08-07 00:00 |
220806 明日7日〆切!.. |
at 2022-08-06 00:00 |
220803 開催まであと4.. |
at 2022-08-03 00:00 |
最新のコメント
> りんさん こんにち.. |
by migumeutosa at 19:57 |
来年の手帳の単品を購入し.. |
by りん at 10:28 |
有希さん コメントあり.. |
by migumeutosa at 22:53 |
こんばんは。 発売決定.. |
by 有希 at 20:22 |
有希さん おはようござ.. |
by migumeutosa at 08:52 |
おはようございます。 .. |
by 有希 at 08:47 |
有希さん 健康を気遣う.. |
by migumeutosa at 00:36 |
こんばんは。いつもご指導.. |
by 有希 at 23:43 |
ご質問はこちらへどうぞ! |
by migumeutosa at 22:42 |
> 真由美さん 回答ア.. |
by migumeutosa at 19:20 |
以前の記事
2023年 06月2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
more...