ブログトップ | ログイン


手帳セラピスト
さとうめぐみ

暦に親しみ、自然と時間に調和していくまったく新しい手帳術「手帳セラピー」を広めるべく活動中。詳細はこちら

【重要】手帳セラピーに関するブログでの質問につきまして
オフィシャルサイト

http://www.utosa.net/

お仕事のご依頼はこちら

手帳に関する講演、執筆、取材など承ります。詳しくは こちら からお問い合わせください。

好評発売中!
幸せおとりよせ手帳2025
2025年版の幸せおとりよせ手帳の表紙
著書一覧
幸せな人がこっそりやっている手帳の書き方

幸せな人がこっそりやっている手帳の書き方(英和出版社)

幸せおとりよせノートの作り方

幸せおとりよせノートの作り方(廣済堂出版)

1年で100個の願いを叶える

1年で100個の願いを叶える(廣済堂出版)

手帳という武器をカバンにしのばせよう

手帳という武器をカバンにしのばせよう(中経出版)

旧暦で楽しむ着物スタイル

旧暦で楽しむ着物スタイル(河出書房新社)

毎日が満たされる 旧暦の魔法

毎日が満たされる 旧暦の魔法(河出書房新社)

180712 「新月のお願い」INかに座の例文

明日7月13日11時48分、かに座の新月に入ります。 

緑色の蛍光ペンで、先月のお願いの叶い度をチェック!
そして緑のペンで新月のお願いを書きましょう。

かに座のキーワードを以下にあげます。

単語をみてピンとおもい当たるものがあれば、
それがあなたの中にある隠れた願いだったり、
他の夢を叶えるためのきっかけになる願い事です。
このキーワードを活用して肯定表現で自分だけのお願いごとを書きましょう!

①母性
②家庭、家族
③安定
④成長
⑤育成
⑥親密さや慈愛
⑦やさしさ
⑧いたわり
⑨経済的な安定
⑩新たな成長を見守る
⑪身体では、乳房・胃・脾臓など。症状では腫瘍の改善に効く

書き方の例は以下の通り。

 〔願い事の例〕 
・私は家族と一緒の時間を幸せに楽しんでいます。
・私は○○(名前)にいつも愛されていることを実感しています。
・私は経済的に十分に余裕を感じられる資産形成をなしつつあります。
・私は自分の可能性をうれしく感じながら順調に成長をつづけています。
・私は自分の感情を受け止め最善に対処することができつつあります。
・私は自分にもプラスになる方法で、自然に○○(名前)を援助できています。
・私は○○とつながりを持つことに対して自然と心を開いています。
・私は(〇〇との)人間関係において満足を感じることができています。
・私は身体に良い食生活に自然に移行できて喜んでいます。
・私は健全で親密な関係を ○○(名前)と築いて幸せです。


みなさんの「叶った報告」楽しみにしています!

さとうめぐみ
by migumeutosa | 2018-07-12 00:00 | Trackback | Comments(0)
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

カテゴリ

全体
日記
手帳
新月のお願い
着物
事務局からのお知らせ
手帳セラピー公式手帳
質問&回答
□一日一緑カード

最新の記事

250114 臨時収入GET..
at 2025-01-14 00:00
250113 第3週の「手帳..
at 2025-01-13 00:00
250113 第3週の「手帳..
at 2025-01-12 00:00
250111 「鏡開き」の日..
at 2025-01-11 00:00
250110 手帳にMont..
at 2025-01-10 00:00

最新のコメント

「素化粧」良い呼び方です..
by migumeutosa at 16:20
「素化粧」良い呼び方です..
by migumeutosa at 16:18
「素化粧」良い呼び方です..
by migumeutosa at 16:18
「素化粧」良い呼び方です..
by migumeutosa at 16:18
> りんさん こんにち..
by migumeutosa at 19:57
来年の手帳の単品を購入し..
by りん at 10:28
有希さん コメントあり..
by migumeutosa at 22:53
こんばんは。 発売決定..
by 有希 at 20:22
有希さん おはようござ..
by migumeutosa at 08:52
おはようございます。 ..
by 有希 at 08:47

以前の記事

2026年 01月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
more...

検索

記事ランキング