手帳セラピスト
さとうめぐみ
【重要】手帳セラピーに関するブログでの質問につきまして |
オフィシャルサイト |
お仕事のご依頼はこちら 手帳に関する講演、執筆、取材など承ります。詳しくは こちら からお問い合わせください。 |
好評発売中! 幸せおとりよせ手帳2025
![]() |
著書一覧 |
【事務局より】メルマガリニューアルしました!

☆☆☆*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*☆☆☆
*☆* さ と う め ぐ み の
こ よ み だ よ り *☆*
~シンクロを呼ぶ二十四節気の知恵~
2015.2.3号
http://utosa.net/
☆☆☆*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*☆☆☆
○○ さん、こんばんは♪
手帳セラピー事務局です。
明日の立春にさきがけて、
「こよみだより」がリニューアル!
新たなコンテンツを加え、
ボリュームアップした内容で
皆さまにお届けしていきます(>ω<*)
月はじめと月末、月2回発行の「こよみだより」ですが、
月はじめの今回は、
「手帳アドバイス」をお送りします。
手帳や旧暦と仲良くなれるコツが満載ですので
ぜひ予定や計画を立てる時のお供にしてくださいね!
それでは今回も、ごゆっくりお楽しみください♪
★*────────── ─ ─ - -
【*☆* 目 次 *☆*】
01. N E W S
02. 「二十四節気」こよみのみかた
03. 月はじめの手帳アドバイス
04. ワークショップ情報
- - ─ ─ ───────── *★
┏━┓
┃★┃ 01. N E W S
┗━╋■━■━■━■━■━■━■━■
★手帳は就活の強い味方!新刊発売中です♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
さとうめぐみの新刊
『就職活動に迷い悩んだら手帳を使いなさい』が
1月30日に発売になりました!
今回の書籍は
『就活生のための手帳&ノートの書き方』の改訂版で、
一部新たに書き下ろしと、
巻末にワークシートがつきました。
中身のサンプルはこちらからご覧になれますよ♪
http://www.utosa.net/books.html#b28
2016年卒の就活生は、
これまでの企業の採用スケジュールから
ガラリと変わったため、
短期決戦で挑まなければならなくなりました。
確実に内定をGETするには、
手帳で自分自身をしっかり管理していくのが
実は一番の近道!
選考が本格化する前の今のうちから
この本で手帳の書き方を覚えたり、
イメージトレーニングしたりして
備えるのがオススメですよ(*ゝω・)ノ
全国の各書店でお求めになれますので、
書店にお立ち寄りの際はぜひチェックしてみてくださいね。
Amazonからもお求めになれます!
http://goo.gl/vYLtso
*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*
☆好評発売中の既刊も要チェック!☆
『自分をほめる練習帳』(宝島社)
『毎日が満たされる旧暦の魔法』(河出書房新社)
『恋人おとりよせノートの作り方』(廣済堂出版)
『1週間で"幸せ女子"になれる 恋愛引き寄せ手帳』(大和出版)
『手帳という武器をカバンにしのばせよう』(中経出版)
『1本のペンでみるみるお金が貯まる! お金に愛される魔法の手帳術』(宝島社)
『幸せおとりよせ手帳2015』(廣済堂出版)
『月の魔法でキレイになる』(かんき出版)
*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*
┏━┓
┃★┃ 02. 「二十四節気」こよみのみかた
┗━╋■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■
二十四節気とは、旧暦(太陰太陽暦)における太陽暦であり、
節分を起点に1年を24等分し
約15日ごとの季節に分けたもので、
いわゆる「暦の上では…」のもとになっているものです。
いにしえの知恵「二十四節気」に親しむことでもたらされる3つの恩恵…
それは
□季節を感じる感覚が豊かになる
□タイミングに乗る感覚が身に付く
□見通しを立てる力がつく
月2回発行のこのメルマガで、「こよみのみかた」を身につけ、
日々のなかにハッピーを見つける心を育てていきましょう。
==============★
前回の「こよみだより」
1月19日号から15日が経ちました。
みなさんにとって、この15日間はどんな日々でしたか?
『幸せおとりよせ手帳2015』(廣済堂出版)をお持ちの方は
24ページの二十四節気表に5色ペンで印象に残った出来事を
色分けして書き込んでみましょう。
また、『旧暦の魔法』(河出書房新社)の書き込みスペースも
同様に書きこむことができますので、
暦とつながるために、ぜひ活用してください。
さて、今回訪れる節気は一番目の節気
||*||:||*||:||*||:||*||:||
立春(りっしゅん)
||*||:||*||:||*||:||*||:||
「春の気配が初めて感じられるようになる時期 暦の上での春のはじまり」。
「立春」は二十四節気の春の初めです。
旧暦の太陰暦では一月・二月・三月、
二十四節気(旧暦の太陽暦)では「立春」から「立夏」の前日までの
約90日が「春」です。
「立春」から約90日(度)後に「立夏」、
約180日(度)後に「立秋」、
約270日(度)後に「立冬」を迎え、四季を一巡します。
立春の前日の節分に豆まきをして鬼を追い払い、
福を呼び込む行事はおなじみですが、
立春の早朝、禅寺や檀家では厄除けのために
家の入口に「立春大吉」と書いた紙を貼る習慣もあります。
この文字は、縦書きすると表裏・左右対称になることから、
出入り口を探す魔物の混乱を誘い、
侵入を防ぐ効果があると言い伝えられています。
今年の立春の朝、少し時間をとって
「立春大吉」を手書きしてみませんか?
最後に
☆去年2014年の立春はどうしていたか
☆来年2016年の立春はどうなっていたいか
手帳を開いて、過去と未来に思いを馳せてみましょう。
二十四節気がもたらすシンクロを、意識して受け取ってくださいね。
次回は2月19日「雨水(うすい)」のお知らせです。
┏━┓
┃★┃ 03. 月はじめの手帳アドバイス
┗━╋■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■
2015年がスタートしてはや1ヶ月が経ちました。
「お正月に決意したことが何もできていない…」
「手帳の切り替えもまだ…」
と焦っている人も多いと思います。
でも、安心してください!
手帳セラピーでは旧暦の考え方に基づいて、1年のスタートは
【 2015年1月1日 】
以外に
【 2月4日の「立春」 】
【 2月19日の新月=未年一月一日=元日 】
の二回あるとしています。
新暦の1月1日は
なにかと気ぜわしいもの。
新年の抱負をメモするくらいがやっとかもしれません。
ひと段落ついた「立春」や「旧暦」を
行動開始日にするのがベストです。
「そのうちやらなくちゃ」
と思っていたことは、
今月の4日か19日に実行開始してみましょう。
2月といえば、新暦では28日までしかないことから、
あっという間に終わってしまう印象があるかもしれませんが、
そこはポジティブ思考でいきましょう!
「日数が少ない分、生活のリズム作りや目標達成のための練習の月」
と考えてみてください。
「今月のテーマ(目標)」
「今月やること」
「今月やること」欄を埋めることから、
素敵な1ヶ月が始まりますよ!
┏━┓
┃★┃ 04. ワークショップ情報
┗━╋■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■
【残席わずか!】※現在は満席で、キャンセル待ち受付中です
2月7日(土)13:00~14:30
☆転職、就職、開業、結婚、資格取得、スキルアップ…etc
新しい一歩を踏み出したい人のための
未来計画ワークショップ
【詳細&お申込み方法はこちらから!】
http://megukono.exblog.jp/23561726/
*:.。. .。.:*・☆*:.。. .。.:*・☆*:.。. .。.:*・☆
,. .,. ., .,
@"・∀・"@ 明日もあなたに
;' .:. ,; Happy!とLucky!が
';,,.u.,.,.u,;' 訪れますように★
さとうめぐみ&手帳セラピー事務局
*:.。. .。.:*・☆*:.。. .。.:*・☆*:.。. .。.:*・☆
さとうめぐみ オフィシャルサイト
→[ http://utosa.net/ ]
◎ご感想やご質問は
→[ tayori@utosa.net ]
【 発行 】
手帳セラピー事務局
(C)さとうめぐみ
このメールマガジンに掲載された記事の内容を許可なく転載することを固く禁じます。
カテゴリ
全体日記
手帳
新月のお願い
着物
事務局からのお知らせ
手帳セラピー公式手帳
質問&回答
□一日一緑カード
最新の記事
250720 第30週の手帳.. |
at 2025-07-20 00:00 |
250719 千疋屋のマンゴ.. |
at 2025-07-19 23:50 |
250717 長谷川商店でパ.. |
at 2025-07-17 21:34 |
250716 浅草・辻屋本店.. |
at 2025-07-16 22:40 |
250715 観亀神社玉垣塗.. |
at 2025-07-15 19:08 |
最新のコメント
「素化粧」良い呼び方です.. |
by migumeutosa at 16:20 |
「素化粧」良い呼び方です.. |
by migumeutosa at 16:18 |
「素化粧」良い呼び方です.. |
by migumeutosa at 16:18 |
「素化粧」良い呼び方です.. |
by migumeutosa at 16:18 |
> りんさん こんにち.. |
by migumeutosa at 19:57 |
来年の手帳の単品を購入し.. |
by りん at 10:28 |
有希さん コメントあり.. |
by migumeutosa at 22:53 |
こんばんは。 発売決定.. |
by 有希 at 20:22 |
有希さん おはようござ.. |
by migumeutosa at 08:52 |
おはようございます。 .. |
by 有希 at 08:47 |
以前の記事
2026年 07月2026年 01月
2025年 07月
2025年 06月
2025年 05月
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
more...