ブログトップ | ログイン


手帳セラピスト
さとうめぐみ

暦に親しみ、自然と時間に調和していくまったく新しい手帳術「手帳セラピー」を広めるべく活動中。詳細はこちら

  
【重要】手帳セラピーに関するブログでの質問につきまして

ツイッター

オフィシャルサイト

メルマガ

GRANESSコラボグッズ

オフィシャルサイトお問い合わせページへ

New!幸せおとりよせ手帳2020
 
幸せおとりよせ手帳2019
 
幸せおとりよせ手帳2018
 
幸せな人がこっそりやっている手帳の書き方
 
幸せおとりよせ手帳2017
 
1年で100個の願いを叶える
 
たった1行ですべてが叶う 手帳の魔法(文庫版)
 

140525 ワークショップでした!

今日は
「新月のお願い」ふたご座

「手帳セラピーサロン」
2つのワークショップでした!

開始前から嬉しいことぞくぞく!

小学五年生から手帳セラピーをはじめて、今年高校一年生になったMちゃんが、会場にきてくれて雑用のお手伝いをしてくれました。
成長、早っ。身長、完全に抜かれました。

そして先週の
「シンクロマップ」ワークショップ
(イヤーリングまるバージョン)
に参加してくれた人から

「好きな俳優さんの舞台挨拶に行きたかったので、そのイメージの写真を貼ったら抽選に当たって、行けることになりました」
という、超高速で叶ったハッピー報告をもらいました!

こうして生で報告をもらえるのもワークショップの楽しみのひとつです。

新月のお願いワークショップは、先月から資料をリニューアルしたところ
「叶う書き方が分かりやすい」
と好評です!

ふたご座の例文は
28日のブログにアップ予定ですので、みなさんチェックしてくださいね。

手帳セラピーサロンでは、手帳セラピー開始1週間の超ビキナーさんと手帳セラピー歴数年の手帳セラピスタさんのお悩みが同時解決!

どちらも
「資格取得の夢(目標)があるのに、仕事と家庭があって自分の時間が作りづらくて、毎年延ばし延ばし…を何とかしたい!」
という悩みでした。

必要な手帳セラピーのワークシートと、悩みに合わせたマンスリー&ウイークリーの書き方を伝授。

パッと目が輝く瞬間を引き出せたようで、嬉しかったです!

毎回私がセレクトしたお菓子告は…

まもなくアップされる受付Y嬢(笑)のレポートブログでどうぞ!

今回はEさんからの差し入れで
柿山のおかき
もお配りしました。
140525 ワークショップでした!_f0164842_9532234.jpg

参加者のみなさん
「豊かさのギフト」
に書きましたか~?(笑)

というわけで、甘辛両方を味わってもらいながら、自分の書き方を身につけてもらった手帳セラピーサロンでした!

参加者さんの気づきコメント、ハッピー報告、お待ちしていますね。

6月もまたたくさんの方とワークショップで会えるのを楽しみにしています。

さとうめぐみ
by migumeutosa | 2014-05-25 00:59 | Trackback | Comments(6)
Commented by すまいる at 2014-05-26 13:11 x
めぐみ先生、こんにちは♪




昨日のセラピーサロンに参加させて頂いたKと申します^^
初めての参加でしたが、とても充実した時間になりました。
ありがとうございました♪



気づきが多すぎて書ききれません(笑)が、目から鱗を2点ほど。


「手帳の棚卸表に、”日々の勉強する時間を作る”と書いてますか?」のお言葉。
そもそもそれが第1ステップだったんですね。

そして、イヤーリングまるの書き方。
期限のある資格取得の夢を中心に描くことで、他のカテゴリーがそれに向けて連動して、
より腑に落ちた、納得度の高いリングができました。
しかも、オレンジのマーカーでなぞった形に気づいて、また感動。

そもそも行動しない自分が悪い、と責める気持ちが大きく悪循環でしたが、
手帳を使って見える化することのパワーを感じました。

まだ今年からセラピーを始めたばかりの初心者ですので、
今後もブログやワークショップで自分との付き合い方、夢の叶え方を学んでいきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします♪

昨日ご一緒させて頂いた皆様も、ありがとうございました。
ドキドキですが、ひとまず資格取得に向けて動いてみます!
Commented by 有希 at 2014-05-26 21:31 x
いつもお世話になってます。
おかげさまで、残業が減りました。
2年前に作った8年年表の通りです(ぴったし2014年に叶いました)。
早く帰れる日々は、ハッピーギフトとして素直に受け取ることにします。
ということを昨日のWSで確信できるようになりました。
Commented by OM at 2014-05-27 10:27 x
先日はありがとうございました!
早速娘と手帳時間を作り、実践を始めました。
手帳が上手くまわり始めましたら、またご連絡します!
宜しくお願いします。
Commented by migumeutosa at 2014-05-28 12:31
スマイルさん
すごーい!初参加とは思えない気づきのまとめありがとう!こうしてアウトプットすることで自分の中で学んだことの確認ができますよね。
自分を責めないためにも手帳にどんどん助けてもらいましょうね。トライ&エラーで大丈夫!また経過報告をまっています。
Commented by migumeutosa at 2014-05-28 12:33
有希さん
オフィシャルメールにもらったメールも読みましたよ!この3年頑張ったことがよくわかりますよ!ちゃんと今日の手帳に「三年間の頑張りを褒められた」と書いて、見える化して、自分を褒める根拠にしてくださいね!
Commented by migumeutosa at 2014-05-28 12:37
OMさん
手帳タイム、実践してえらいですね!最初の一か月は自分の時間の使い方データを取るような気持ちで、予定だけでなく後書きもしっかりやってみてください。自分の時間の見積もりの甘さや、思いつき行動のパターン、体調の波などをつかみましょう。
そして、その日に実行できなくても手帳の見開き(一週間、一か月単位)
でチェックを入れることができればOKなので、「今日できなかったからもうダメ~」と思わないのもポイントです!
娘さんと切磋琢磨して進めてくださいね。娘さんにもお会いしたいな~。
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

カテゴリ

全体
日記
手帳
新月のお願い
着物
事務局からのお知らせ
手帳セラピー公式手帳
質問&回答
□一日一緑カード

最新の記事

231129 発売15周年記..
at 2023-11-29 17:39
231126 臨時収入Up!..
at 2023-11-26 19:06
231125 手帳セラピー個..
at 2023-11-25 16:46
231124 朝日カルチャー..
at 2023-11-24 23:59
231121 15周年「幸せ..
at 2023-11-21 00:00

最新のコメント

> りんさん こんにち..
by migumeutosa at 19:57
来年の手帳の単品を購入し..
by りん at 10:28
有希さん コメントあり..
by migumeutosa at 22:53
こんばんは。 発売決定..
by 有希 at 20:22
有希さん おはようござ..
by migumeutosa at 08:52
おはようございます。 ..
by 有希 at 08:47
有希さん 健康を気遣う..
by migumeutosa at 00:36
こんばんは。いつもご指導..
by 有希 at 23:43
ご質問はこちらへどうぞ!
by migumeutosa at 22:42
> 真由美さん 回答ア..
by migumeutosa at 19:20

以前の記事

2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
more...

検索

記事ランキング