ブログトップ | ログイン


手帳セラピスト
さとうめぐみ

暦に親しみ、自然と時間に調和していくまったく新しい手帳術「手帳セラピー」を広めるべく活動中。詳細はこちら

【重要】手帳セラピーに関するブログでの質問につきまして
オフィシャルサイト

http://www.utosa.net/

お仕事のご依頼はこちら

手帳に関する講演、執筆、取材など承ります。詳しくは こちら からお問い合わせください。

好評発売中!
幸せおとりよせ手帳2025
2025年版の幸せおとりよせ手帳の表紙
著書一覧
幸せな人がこっそりやっている手帳の書き方

幸せな人がこっそりやっている手帳の書き方(英和出版社)

幸せおとりよせノートの作り方

幸せおとりよせノートの作り方(廣済堂出版)

1年で100個の願いを叶える

1年で100個の願いを叶える(廣済堂出版)

手帳という武器をカバンにしのばせよう

手帳という武器をカバンにしのばせよう(中経出版)

旧暦で楽しむ着物スタイル

旧暦で楽しむ着物スタイル(河出書房新社)

毎日が満たされる 旧暦の魔法

毎日が満たされる 旧暦の魔法(河出書房新社)

130721 祇園祭で舞妓体験〜こだわりの予約編〜


紫織庵の祭懐石の夕べで本物の芸妓・舞妓を見たN姉さんの口から意外な言葉がポロリ。
「あんな格好してみたい!」

私も前々から舞妓さんの独特な着付けの謎を探りたいとは思っていたけれど、40歳を越えて一人て゛変身する勇気はなく…
「ワクワクリスト」
に書いたまま数年放置(爆)しっぱなしだったので、この時を逃したらチャンスはないと、ホテルに戻ってスマートフォンで検索開始!

入力キーワードは
「絽」…体験でもちゃんと季節に合った着物・夏の着物が着たい!

「祇園祭」…舞妓さんには祇園祭の三日間だけ結うことが許されている髷(勝山・かつやま)があるので、ちょうど時期がぴったりにその髪型ができたらサイコー!

「半かつら」…自分の前髪と横髪を生かせる「半かつら」の方が「全かつら」よりなじんで見えるらしい。

この3つにヒットしたのが、
「花風(かふう)」
というお店。
知恩院の近くの白川の行者橋近くの町屋です。

なんとこちらは宮川町(京都5花街のひとつ)の現役の「男衆(おとこし)」(着付け師)さんがやっているお店で、衣装はすべて本物の舞妓さん・芸妓さんが着ていたものだそう。

京都に舞妓変身・体験処は数多くあっても、
「絽」の着物有り
のところは三件くらいしかなかったので、即予約しました。

つづく…

さとうめぐみ
130721 祇園祭で舞妓体験〜こだわりの予約編〜_f0164842_8144813.jpg

by migumeutosa | 2013-07-21 20:58 | 手帳 | Trackback | Comments(0)

カテゴリ

全体
日記
手帳
新月のお願い
着物
事務局からのお知らせ
手帳セラピー公式手帳
質問&回答
□一日一緑カード

最新の記事

250429 4月の「今月の..
at 2025-04-29 15:43
240427 「新月のお願い..
at 2025-04-28 00:00
250427 第18週の手帳..
at 2025-04-27 00:00
250426 手帳セラピー®..
at 2025-04-26 19:00
250425 自分に乾杯を!
at 2025-04-25 23:59

最新のコメント

「素化粧」良い呼び方です..
by migumeutosa at 16:20
「素化粧」良い呼び方です..
by migumeutosa at 16:18
「素化粧」良い呼び方です..
by migumeutosa at 16:18
「素化粧」良い呼び方です..
by migumeutosa at 16:18
> りんさん こんにち..
by migumeutosa at 19:57
来年の手帳の単品を購入し..
by りん at 10:28
有希さん コメントあり..
by migumeutosa at 22:53
こんばんは。 発売決定..
by 有希 at 20:22
有希さん おはようござ..
by migumeutosa at 08:52
おはようございます。 ..
by 有希 at 08:47

以前の記事

2026年 01月
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
more...

検索

記事ランキング