手帳セラピスト
さとうめぐみ
【重要】手帳セラピーに関するブログでの質問につきまして |
オフィシャルサイト |
お仕事のご依頼はこちら 手帳に関する講演、執筆、取材など承ります。詳しくは こちら からお問い合わせください。 |
好評発売中! 幸せおとりよせ手帳2025
|
著書一覧 |
120731 「今月のふりかえり」をしよう!
今日は、新暦7月の最終日です。
今年中に夢を実現させたい人、充実した2012年を過ごしたい人は、「予定」ばかりではなく「ふりかえり」を手帳に記すことも大切です!
そのためにも、今日「□月末手帳タイム」をとって、「今月のふりかえり」を記入!
一ヶ月の充実度を目で確認して、エネルギー満タンにして8月1日を迎えましょう♪
やり方は以下の通り!
くわしくは『幸運を呼び込む「2度書き」手帳術』の110ページを参考にしてくださいね。
(ペンの色は基本は黒でOK。ワクワクしたことや仕事など色分けしたくなったら自分の気持ちに従って使い分けましょう)
①「今月のテーマ」の充実度はどうだったか、パーセンテージであらわしてみる。
○できたか×できなかったか、の○×採点法ではなく、どのくらいできたか、を考えて「できたこと」を評価するのが自己肯定感をアップするポイントです。
②今月は長かったか、短かったかを記入。その理由を続けて書く。
充実していたから長かった、逆に短く感じた、これを書くことで時間とは絶対的なものではなく自分の感覚で決まってくることが見えてきます。気持ちと時間のちょうどいい関係を見つけ・作るのが手帳セラピーのポイントです。
③体調は?風邪気味・頭痛あり、などと日付とともに赤ペンで記入。
ここはマイナス表現になってもOK。事実を赤ペンで書きましょう。体調を書くことで、スケジュールとの関連性・月の満ち欠けのリズムとの関連性が見えてくるかも。見えてきたら翌月のスケジューリングに自分のデータとして生かしましょう。
④印象に残った出来事を記入。
今月の中でとくに印象に残った出来事を書いておきましょう。数ヵ月後、年末にふりかえる時のトピックになります。
以上が基本の「今月のふりかえり」の書き方です。
①~④を各一行づつ書くだけで、自分の過ごした一ヶ月を「見える化」できます!
手帳というと、未来の予定だけを書くのがこれまでのやり方でしたが、手帳セラピーはこうして過ごした時間を書いて「見える化」することで、実りを実感することをとても大切にしています。
月末にしっかりひと月をふりかえり、手帳を自分のデータにして、より良い来月が過ごせるよう新たなスケジュールを組むことでハッピーな循環を作り出していきましょう!
みなさんの7月はいかがでしたか?ふりかえりのご報告お待ちしています♪
さとうめぐみ
今年中に夢を実現させたい人、充実した2012年を過ごしたい人は、「予定」ばかりではなく「ふりかえり」を手帳に記すことも大切です!
そのためにも、今日「□月末手帳タイム」をとって、「今月のふりかえり」を記入!
一ヶ月の充実度を目で確認して、エネルギー満タンにして8月1日を迎えましょう♪
やり方は以下の通り!
くわしくは『幸運を呼び込む「2度書き」手帳術』の110ページを参考にしてくださいね。
(ペンの色は基本は黒でOK。ワクワクしたことや仕事など色分けしたくなったら自分の気持ちに従って使い分けましょう)
①「今月のテーマ」の充実度はどうだったか、パーセンテージであらわしてみる。
○できたか×できなかったか、の○×採点法ではなく、どのくらいできたか、を考えて「できたこと」を評価するのが自己肯定感をアップするポイントです。
②今月は長かったか、短かったかを記入。その理由を続けて書く。
充実していたから長かった、逆に短く感じた、これを書くことで時間とは絶対的なものではなく自分の感覚で決まってくることが見えてきます。気持ちと時間のちょうどいい関係を見つけ・作るのが手帳セラピーのポイントです。
③体調は?風邪気味・頭痛あり、などと日付とともに赤ペンで記入。
ここはマイナス表現になってもOK。事実を赤ペンで書きましょう。体調を書くことで、スケジュールとの関連性・月の満ち欠けのリズムとの関連性が見えてくるかも。見えてきたら翌月のスケジューリングに自分のデータとして生かしましょう。
④印象に残った出来事を記入。
今月の中でとくに印象に残った出来事を書いておきましょう。数ヵ月後、年末にふりかえる時のトピックになります。
以上が基本の「今月のふりかえり」の書き方です。
①~④を各一行づつ書くだけで、自分の過ごした一ヶ月を「見える化」できます!
手帳というと、未来の予定だけを書くのがこれまでのやり方でしたが、手帳セラピーはこうして過ごした時間を書いて「見える化」することで、実りを実感することをとても大切にしています。
月末にしっかりひと月をふりかえり、手帳を自分のデータにして、より良い来月が過ごせるよう新たなスケジュールを組むことでハッピーな循環を作り出していきましょう!
みなさんの7月はいかがでしたか?ふりかえりのご報告お待ちしています♪
さとうめぐみ
by migumeutosa
| 2012-07-31 21:30
|
Trackback
|
Comments(3)
Commented
by
クローバー
at 2012-08-01 17:41
x
めぐみ先生こんばんは(^^)7月は腰痛で座れず痛みに耐えてる日が多かったので手帳がなかなか開けずでした^^;
miracleが起こる前の胸騒ぎ、その日の出来事は記入しました☆
めぐみ先生・・・今さらで申し訳ないですが、マンスリーページの左に欄がありますよね?
あそこは健康・美容・趣味等のその月の項目を記入するので合っているでしょうか??どこかで使い方を見たな~と思い本やブログを探したのですがわからなくて…教えていただけると嬉しいです(^^ゞ
miracleが起こる前の胸騒ぎ、その日の出来事は記入しました☆
めぐみ先生・・・今さらで申し訳ないですが、マンスリーページの左に欄がありますよね?
あそこは健康・美容・趣味等のその月の項目を記入するので合っているでしょうか??どこかで使い方を見たな~と思い本やブログを探したのですがわからなくて…教えていただけると嬉しいです(^^ゞ
0
Commented
by
migumeutosa at 2012-08-22 15:38
クローバーさん
回答遅くなりました。ご質問の件、「幸せおとりよせ手帳」P6「マンスリーページの書き方&見本」に解説書いてありますので参考にしてください。
回答遅くなりました。ご質問の件、「幸せおとりよせ手帳」P6「マンスリーページの書き方&見本」に解説書いてありますので参考にしてください。
Commented
by
クローバー
at 2012-08-22 20:15
x
めぐみ先生ありがとうございます!(^^)!
今手帳を見てみました(^^)
ここに書いていたんですね^^; 本ばかり探してました(@_@;)
ここも今年はかけないまま…感じだったので…
来年もありますよね??シートを仕上げ手帳ももっともっと利用していきたいです(^^♪
母が天国にいって初めてアルバムプロモーションででの出来事、天国に行って初めてのツアーでのゲネ当選。まるで母が『いい加減にしなさいよ!そろそろがんばられ~』と言われてる気がして(^^)
ちょっとだけ手帳セラピーに出逢った頃の自分に戻ってきた気がします!(^^)!
今手帳を見てみました(^^)
ここに書いていたんですね^^; 本ばかり探してました(@_@;)
ここも今年はかけないまま…感じだったので…
来年もありますよね??シートを仕上げ手帳ももっともっと利用していきたいです(^^♪
母が天国にいって初めてアルバムプロモーションででの出来事、天国に行って初めてのツアーでのゲネ当選。まるで母が『いい加減にしなさいよ!そろそろがんばられ~』と言われてる気がして(^^)
ちょっとだけ手帳セラピーに出逢った頃の自分に戻ってきた気がします!(^^)!
カテゴリ
全体日記
手帳
新月のお願い
着物
事務局からのお知らせ
手帳セラピー公式手帳
質問&回答
□一日一緑カード
最新の記事
250119 第4週の手帳タ.. |
at 2025-01-19 06:00 |
250119 二十四節気「大.. |
at 2025-01-19 00:00 |
250118 「土用」って何? |
at 2025-01-18 00:00 |
250117② 「冬の土用」.. |
at 2025-01-17 19:56 |
250117 「今年の夢」は.. |
at 2025-01-17 00:00 |
最新のコメント
「素化粧」良い呼び方です.. |
by migumeutosa at 16:20 |
「素化粧」良い呼び方です.. |
by migumeutosa at 16:18 |
「素化粧」良い呼び方です.. |
by migumeutosa at 16:18 |
「素化粧」良い呼び方です.. |
by migumeutosa at 16:18 |
> りんさん こんにち.. |
by migumeutosa at 19:57 |
来年の手帳の単品を購入し.. |
by りん at 10:28 |
有希さん コメントあり.. |
by migumeutosa at 22:53 |
こんばんは。 発売決定.. |
by 有希 at 20:22 |
有希さん おはようござ.. |
by migumeutosa at 08:52 |
おはようございます。 .. |
by 有希 at 08:47 |
以前の記事
2026年 01月2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
more...