ブログトップ | ログイン


手帳セラピスト
さとうめぐみ

暦に親しみ、自然と時間に調和していくまったく新しい手帳術「手帳セラピー」を広めるべく活動中。詳細はこちら

【重要】手帳セラピーに関するブログでの質問につきまして
オフィシャルサイト

http://www.utosa.net/

お仕事のご依頼はこちら

手帳に関する講演、執筆、取材など承ります。詳しくは こちら からお問い合わせください。

好評発売中!
幸せおとりよせ手帳2025
2025年版の幸せおとりよせ手帳の表紙
著書一覧
幸せな人がこっそりやっている手帳の書き方

幸せな人がこっそりやっている手帳の書き方(英和出版社)

幸せおとりよせノートの作り方

幸せおとりよせノートの作り方(廣済堂出版)

1年で100個の願いを叶える

1年で100個の願いを叶える(廣済堂出版)

手帳という武器をカバンにしのばせよう

手帳という武器をカバンにしのばせよう(中経出版)

旧暦で楽しむ着物スタイル

旧暦で楽しむ着物スタイル(河出書房新社)

毎日が満たされる 旧暦の魔法

毎日が満たされる 旧暦の魔法(河出書房新社)

110721 オフィシャルメール拝読TUさん

2011年07月17日 23時52分よりオフィシャルメールにメールをいただきました。

個人への返信はしていませんので、ブログにて拝読のお知らせをいたします。


TUさん、はじめまして。

リュードリューで「シンクロ手帳2011」のラスト一冊ご購入のご連絡ありがとうございます!

年末までの半年、手帳を活用してたくさんの幸せを手にしてくださいね!

日々の変化などブログのコメント欄への書き込みもお待ちしていま〜す。

※おかげさまで「シンクロ手帳2011」は完売いたしました!みなさんのご愛顧に感謝!!

さとうめぐみ
by migumeutosa | 2011-07-21 21:23 | Trackback | Comments(7)
Commented by TU at 2011-07-22 00:36
メール読んでくれて嬉しいです!ありがとうございます。
これから夢や自分の幸せをどんどん「見える化」して叶えて行こうと思います!
変化や素敵なことがありましたら是非コメント欄に書き込みさせて下さい。

報告ありがとうございました!
Commented by クローバー at 2011-07-22 17:55
今から使用される方もいるんですね)^o^(
なんだか仲間が増えて嬉しいですね\(^o^)/
今年ももう半分もないけど。。。今からでもたくさん幸せ受け取れるでしょうか(;O;)
今年は前のコメントにも書いたと思いますが年明けから母の死の祖母の死と続き、シートが全く書けてません。
今から書くなら何から書くのが一番いいのでしょうか?
Commented by migumeutosa at 2011-07-23 08:59
クローバーさん
変化、転換の時期なんですね、きっと。
今から書くなら…手帳をじーっとみて、ピンとくるところから書くのがいいと思います。答えは自分の中にあること手帳セラピーで感じてみてくださいね!見守ってます。
Commented by クローバー at 2011-07-23 15:20
めぐみ先生こんにちは(@^^)/~~~沢山のコメントにお返事ありがとうございます(^^ゞ
今年はホントに仕事も色々あって自分の中で考えようによっては『チャンスの年・自分を変える?変われる年』と感じていました。
友達にも『今変わるチャンスよ』と言われ同じ考えにビックリ。
そしてめぐみ先生の『変化・転換の時期』の言葉にもビックリしました。
今年は『初体験』も多い年です。
それぞれに何かメッセージがあるんだろうと感じています。(まだ見つけれていませんが^^;)
頑張りすぎていつも息切れがするので(笑)適度に頑張ります☆彡
Commented by migumeutosa at 2011-07-24 11:06
クローバーさん
>『チャンスの年・自分を変える?変われる年』
と思っていても自分で実感できないとせっかくのチャンスや気づきも通り過ぎて行ってしまう可能性が…。
>適度に頑張る
ことに加えて、自分の何を変えれば、何が変われば良い年だと実感できそうか、仮でもいいので自分なりに軸を立ててみてください。さあ、クローバーさんは何を変えますか?
Commented by クローバー at 2011-07-26 12:12
めぐみ先生コメントありがとうございます(^。^)y-.。o○
今日はお休みなのですが(唯一の夏休み)急に片付けをしたくなり、気になっていた収納場所2か所の片づけをしています。
使ってない物・とりあえず取っていた物を捨ててスッキリに向かってます☆@今休憩中です(笑)
☆自分で実感できないとせっかくのチャンスや気づきも通り過ぎて行ってしまう可能性が→アンテナを張り手帳をに書く事で通りすぎないようにゲットできるようにしたいです(^^ゞ
☆自分の何を変えれば、何が変われば良い年だと実感できそうか→正直今まで『まぁいいか~』と自分と真正面から向き合う事から目をそむけていたような気がします。なぜなら何を変えたらいいのか、何が変われば良い年だと実感できるのかが今現在はっきり書けないし、イメージできないからです。
漠然としたもの、例えば…もっと自分から『言葉』にして気持ちを表現したり、相手に興味を示したりコミュニケーションを取れるようになるとか、この人といると楽しい!って人になりたいとか(^^)
まずは思いついた事からでもいいので書いていき自分なりの軸を見つけ出そうと思います☆彡
Commented by migumeutosa at 2011-07-26 23:26
クローバーさん
>自分と真正面から向き合う事から目をそむけていたような気がします
すっ、素晴らしい!クローバーさんに手帳セラピーがしみてきたことを実感しました!そうなんです、手帳に向き合うことは自分に向き合うことなのです。はじめははっきりしていない、漠然としたことでも意識したり考えてみようと思うことで形になるのです。これができるようになるとどんどんハッピーが集まってくるのでぜひぜひ実行をつづけてください。

カテゴリ

全体
日記
手帳
新月のお願い
着物
事務局からのお知らせ
手帳セラピー公式手帳
質問&回答
□一日一緑カード

最新の記事

250320 さとうめぐみの..
at 2025-03-20 00:00
250319 「今週やること..
at 2025-03-19 18:52
250318 ワークショップ..
at 2025-03-18 18:19
250317 3/16「シン..
at 2025-03-17 19:39
250316 第12週の手帳..
at 2025-03-16 00:00

最新のコメント

「素化粧」良い呼び方です..
by migumeutosa at 16:20
「素化粧」良い呼び方です..
by migumeutosa at 16:18
「素化粧」良い呼び方です..
by migumeutosa at 16:18
「素化粧」良い呼び方です..
by migumeutosa at 16:18
> りんさん こんにち..
by migumeutosa at 19:57
来年の手帳の単品を購入し..
by りん at 10:28
有希さん コメントあり..
by migumeutosa at 22:53
こんばんは。 発売決定..
by 有希 at 20:22
有希さん おはようござ..
by migumeutosa at 08:52
おはようございます。 ..
by 有希 at 08:47

以前の記事

2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
more...

検索

記事ランキング