手帳セラピスト
さとうめぐみ
【重要】手帳セラピーに関するブログでの質問につきまして |
ツイッター |
![]() |
オフィシャルサイト |
![]() |
メルマガ |
![]() |
GRANESSコラボグッズ |
![]() |
![]() |
オフィシャルサイトお問い合わせページへ |
![]() |
![]() |
New!幸せおとりよせ手帳2020 |
![]() |
幸せおとりよせ手帳2019 |
![]() |
幸せおとりよせ手帳2018 |
![]() |
幸せな人がこっそりやっている手帳の書き方 |
![]() |
幸せおとりよせ手帳2017 |
![]() |
1年で100個の願いを叶える |
![]() |
たった1行ですべてが叶う 手帳の魔法(文庫版) |
110627 質問&回答 ウイークリーの予定変更の書き方
2011年06月22日 15時19分KLさんよりオフィシャルメールに下記の質問がありました。
「ひとりの質問はみんなの質問」として、ブログにて回答いたします。
質問内容がすでにいずれかの著書に記載してある内容の場合は、書名と掲載ページの案内となりますが、みなさんの役に立てば嬉しいです。
質問
お名前:KL
きっかけ:本屋で見つけた
メッセージ:
はじめまして。
最近手帳セラピーを始めました。
少し疑問が湧いたのでメールしてみました。
weeklyで予定をたてます。
しかし病気などで全く1日違う予定になる場合はどうしたらいいのでしょうか?書き直すには消せないペンで書いているので…
教えてください。
今後またやっていくうちに疑問がたくさんでてくると思います。
その場合にはまたお尋ねしてもよろしいでしょうか?
お手数おかけしますが
よろしくお願いします。
回答
KLさんはじめまして!
手帳セラピーを最近はじめたばかりとのこと、これから良い結果がたくさん出るとよいですね。
さて、質問文にはどの著書を読んで手帳セラピーを実践しはじめたかが書かれていなかったので目を通してくれているかどうかわからないのですが、
『幸運を呼び込む「2度書き」手帳術』p40
に、予定が変更になった場合は二重線で消して訂正する
と訂正の具体的な方法を紹介してあります。
カラー見本も載っていますので参考にしてみてください。
見本はマンスリーですが、ウィークリーの場合も同じです。

※予定が変更になった理由が病気なら、自己管理の向上が改善ポイントになるので二重線消しによる「見え消し」で良いでしょう。
また、同書p70に
思いつき行動を後ろ□で見える化
というタイトルで予定変更の傾向と対策を見つけていく方法も書いてありますので、そちらも確認してみてください。
〉またお尋ねしてもよろしいでしょうか?
という質問への回答ですが、スケジュール管理の書き方については『2度書き』でほとんど説明してあります。
ぜひお手元に用意して、質問の前にもう一度該当する記述はないか読み直してみてもらえれば、と思います。
またオフィシャルサイトにも書いてあるように、ブログですでに同様の質問への回答をしている場合もあるかもしれません。ブログの検索バーも活用してもらうなどして質問の重複を避けるようにお願いしたいです。
手帳自体がとても個人的なものということもあり、基本的には質疑応答はフェイストゥフェイス、講座・ワークショップ・イベントで行っていることをご理解いただけるとうれしいです。
それでは訂正方法を実践してみての感想をお待ちしています!
さとうめぐみ
「ひとりの質問はみんなの質問」として、ブログにて回答いたします。
質問内容がすでにいずれかの著書に記載してある内容の場合は、書名と掲載ページの案内となりますが、みなさんの役に立てば嬉しいです。
質問
お名前:KL
きっかけ:本屋で見つけた
メッセージ:
はじめまして。
最近手帳セラピーを始めました。
少し疑問が湧いたのでメールしてみました。
weeklyで予定をたてます。
しかし病気などで全く1日違う予定になる場合はどうしたらいいのでしょうか?書き直すには消せないペンで書いているので…
教えてください。
今後またやっていくうちに疑問がたくさんでてくると思います。
その場合にはまたお尋ねしてもよろしいでしょうか?
お手数おかけしますが
よろしくお願いします。
回答
KLさんはじめまして!
手帳セラピーを最近はじめたばかりとのこと、これから良い結果がたくさん出るとよいですね。
さて、質問文にはどの著書を読んで手帳セラピーを実践しはじめたかが書かれていなかったので目を通してくれているかどうかわからないのですが、
『幸運を呼び込む「2度書き」手帳術』p40
に、予定が変更になった場合は二重線で消して訂正する
と訂正の具体的な方法を紹介してあります。
カラー見本も載っていますので参考にしてみてください。
見本はマンスリーですが、ウィークリーの場合も同じです。

※予定が変更になった理由が病気なら、自己管理の向上が改善ポイントになるので二重線消しによる「見え消し」で良いでしょう。
また、同書p70に
思いつき行動を後ろ□で見える化
というタイトルで予定変更の傾向と対策を見つけていく方法も書いてありますので、そちらも確認してみてください。
〉またお尋ねしてもよろしいでしょうか?
という質問への回答ですが、スケジュール管理の書き方については『2度書き』でほとんど説明してあります。
ぜひお手元に用意して、質問の前にもう一度該当する記述はないか読み直してみてもらえれば、と思います。
またオフィシャルサイトにも書いてあるように、ブログですでに同様の質問への回答をしている場合もあるかもしれません。ブログの検索バーも活用してもらうなどして質問の重複を避けるようにお願いしたいです。
手帳自体がとても個人的なものということもあり、基本的には質疑応答はフェイストゥフェイス、講座・ワークショップ・イベントで行っていることをご理解いただけるとうれしいです。
それでは訂正方法を実践してみての感想をお待ちしています!
さとうめぐみ
by migumeutosa
| 2011-06-27 19:55
| 手帳
|
Trackback
|
Comments(0)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
カテゴリ
全体日記
手帳
新月のお願い
着物
事務局からのお知らせ
手帳セラピー公式手帳
質問&回答
□一日一緑カード
最新の記事
220814 手帳セラピー対.. |
at 2022-08-14 23:43 |
220813 台風と蝉 |
at 2022-08-13 20:01 |
220812 臨時GET❗旧.. |
at 2022-08-12 00:00 |
2208010 受付開始❗「.. |
at 2022-08-10 11:50 |
220809 募集中❗「やり.. |
at 2022-08-09 19:22 |
最新のコメント
> りんさん こんにち.. |
by migumeutosa at 19:57 |
来年の手帳の単品を購入し.. |
by りん at 10:28 |
有希さん コメントあり.. |
by migumeutosa at 22:53 |
こんばんは。 発売決定.. |
by 有希 at 20:22 |
有希さん おはようござ.. |
by migumeutosa at 08:52 |
おはようございます。 .. |
by 有希 at 08:47 |
有希さん 健康を気遣う.. |
by migumeutosa at 00:36 |
こんばんは。いつもご指導.. |
by 有希 at 23:43 |
ご質問はこちらへどうぞ! |
by migumeutosa at 22:42 |
> 真由美さん 回答ア.. |
by migumeutosa at 19:20 |
以前の記事
2023年 06月2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
more...