ブログトップ | ログイン


手帳セラピスト
さとうめぐみ

暦に親しみ、自然と時間に調和していくまったく新しい手帳術「手帳セラピー」を広めるべく活動中。詳細はこちら

【重要】手帳セラピーに関するブログでの質問につきまして
オフィシャルサイト

http://www.utosa.net/

お仕事のご依頼はこちら

手帳に関する講演、執筆、取材など承ります。詳しくは こちら からお問い合わせください。

好評発売中!
幸せおとりよせ手帳2025
2025年版の幸せおとりよせ手帳の表紙
著書一覧
幸せな人がこっそりやっている手帳の書き方

幸せな人がこっそりやっている手帳の書き方(英和出版社)

幸せおとりよせノートの作り方

幸せおとりよせノートの作り方(廣済堂出版)

1年で100個の願いを叶える

1年で100個の願いを叶える(廣済堂出版)

手帳という武器をカバンにしのばせよう

手帳という武器をカバンにしのばせよう(中経出版)

旧暦で楽しむ着物スタイル

旧暦で楽しむ着物スタイル(河出書房新社)

毎日が満たされる 旧暦の魔法

毎日が満たされる 旧暦の魔法(河出書房新社)

100820 職員室でお抹茶♪

100820 職員室でお抹茶♪_f0164842_1855841.jpg

非常勤先の専門学校に行ったら、ビジネスマナーの特別講師の先生がいらしてました。

マナー体験ということで、教室でお薄を実際にたてて学生にふるまったそうで、うらやましがっていたら、みるみるうちに事務机の上にお道具をひろげてくださって、職員室がお茶会の場に早変わり。

おもてなしの茶の湯の心、ひしひしと感じた真昼の午後でした♪

さとうめぐみ
by migumeutosa | 2010-08-20 18:55 | Trackback | Comments(5)
Commented by Ana at 2010-08-22 10:16
いつもブログで気になっているのですが、上級者の家事もしない休日の過ごし方について教えてください。 先生の本によるとレジャーや買い物は体力を使うので本当のきゅうそくではない。とありわたしも人ごみ画嫌いなのでとてもよくわかります。一番の休息は家でくつろぐということですね? 今までの経験ではできるだけ寝だめをするのが確かに体にもベストでした。
でも何か食べれば食器は洗わないと気になるし、ちょっとは片付けないとくつろげないし。。。と、?にってしまいます。究極の先生流の休み方おしえてください!
Commented by migumeutosa at 2010-08-23 13:45
Anaさん
こんにちは!休息のあり方に興味を持ってもらってうれしいです。私の究極の「完全休日」は、びっくりされるかもしれないけれど、ズバリ、プチ断食です(笑)といっても3カ月に一回くらいですが、にんじんジュースとしょうが紅茶、復食にお粥、とかで土日を過ごします。これはアーユルヴェーダ医学からヒントを得たもので、最小限のカロリーに抑えることで行動も最小限になってよく眠れる、休める、胃腸の疲れも取れるという効果があります(あえて、お腹がすいて動けない状態を作るわけです・笑)
でも、あくまでこれは私の休み方です。
一般的なオススメは、手帳で上手にスケジューリングして、前日に片付けは済ませておく、食事は洗い物の少ないメニューにする(野菜スープとか)がいいのではないでしょうか。とくに体力を消耗する夏は寝だめ、重要です。上手に休息を取れたらまたコメントくださいね♪
Commented by Ana at 2010-08-24 12:03
いままで休息というと海や山ですべてを忘れてすごすのが理想の形でした。それも長ければ長いほどBEST。 手帳セラピーをはじめてからは片づけ掃除自分の予定や結果を振り返るなど一人の休息や時間が多くなった気がします。 地味に聞こえますがやること多いしこれでいいのですよね??本音は一段落したら海いきた~い!ですけど!
Commented by migumeutosa at 2010-08-26 17:49
Anaさん
>一段落したら海いきた~い!ですけど!!
ぜひ、一段落したら行って「娯楽な休日」を楽しんでください。それまでは
>地味に
ひとり休息を楽しんでくださいね♪
Commented by Ana at 2010-08-26 20:29
そうですよね~!ちょっとさびしいけど納得しました。何かをやろうとするときは一人でがんばる時間が必要ですね。手帳をやり始めてからお付き合いもメリハリができきっぱりといけないときは行かないようになりました。

カテゴリ

全体
日記
手帳
新月のお願い
着物
事務局からのお知らせ
手帳セラピー公式手帳
質問&回答
□一日一緑カード

最新の記事

2025年6月
at 2025-06-22 00:00
250621 「さとうめぐみ..
at 2025-06-21 00:00
250619 東京交通会館「..
at 2025-06-19 23:59
250617 先行予約販売開..
at 2025-06-17 15:06
250615 第25週の手帳..
at 2025-06-15 00:00

最新のコメント

「素化粧」良い呼び方です..
by migumeutosa at 16:20
「素化粧」良い呼び方です..
by migumeutosa at 16:18
「素化粧」良い呼び方です..
by migumeutosa at 16:18
「素化粧」良い呼び方です..
by migumeutosa at 16:18
> りんさん こんにち..
by migumeutosa at 19:57
来年の手帳の単品を購入し..
by りん at 10:28
有希さん コメントあり..
by migumeutosa at 22:53
こんばんは。 発売決定..
by 有希 at 20:22
有希さん おはようござ..
by migumeutosa at 08:52
おはようございます。 ..
by 有希 at 08:47

以前の記事

2026年 07月
2026年 06月
2026年 01月
2025年 06月
2025年 05月
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
more...

検索

記事ランキング