手帳セラピスト
さとうめぐみ
【重要】手帳セラピーに関するブログでの質問につきまして |
オフィシャルサイト |
お仕事のご依頼はこちら 手帳に関する講演、執筆、取材など承ります。詳しくは こちら からお問い合わせください。 |
好評発売中! 幸せおとりよせ手帳2025
![]() |
著書一覧 |
091203① 「シンクロ手帳」ご購入のみなさまへ(事務局より転載)
「シンクロ手帳」ご注文くださったお客さまみなさんへ、手帳セラピー事務局からの連絡事項です。
※「シンクロ手帳」制作日誌http://tetyo-therapy.jugem.jp/から転載しています。
■ご入金について
・お振込金額のお間違いが増えております。振り込み指定金額より少ない場合は再度残額をお振込頂きますのでどうぞ、十分にご注意の上お手続きください
・お振込氏名の入力ミスが増えております。ひらがな1文字でお振込頂いた方がいらっしゃるようです…。ご注文者のうち、どなたか確認ができない状況です…。お心当たりの方はform☆utosa.net(☆を@に変えてください)へ急ぎご連絡ください。
また、振り込み名義がご注文者氏名と異なる場合は、必ずあらかじめご連絡ください。
■発送について
・入金後、すぐに発送…と思われているお客様がいらっしゃるようですが、オフィシャルショップならびにこちらの制作日誌ブログで何度も告知させて頂いております通り、「シンクロ手帳」の発送開始は12月15日以降です。配達日時の指定を行う場合は、12月18日以降の日付をご指定ください。
・注文ミスが増えております。キャンセルや注文後の商品交換は承る事ができません。ご注文前にしっかりとご確認の上、ご注文ください。
以上
円滑に手帳がお手元に届けられるよう、みなさまのご理解とご協力をお願いいたします。さとうめぐみ&手帳セラピー事務局からのお願いでした!
※少しでも早く上記の対象の方にお気づきいただくために、手帳セラピー事務局からの連絡を受けて当ブログにも「シンクロ手帳」制作日誌の内容を転載していますが、事務局の制作日誌に明記してありますように、当ブログに「シンクロ手帳」発売に関するお問い合わせをいただきましてもお答えすることができません。発売に関する諸対応は手帳セラピー事務局の業務であることをご了承の上、お問い合わせは手帳セラピー事務局form☆utosa.net(☆を@に変えてください)へお願いいたします。
※「シンクロ手帳」制作日誌http://tetyo-therapy.jugem.jp/から転載しています。
■ご入金について
・お振込金額のお間違いが増えております。振り込み指定金額より少ない場合は再度残額をお振込頂きますのでどうぞ、十分にご注意の上お手続きください
・お振込氏名の入力ミスが増えております。ひらがな1文字でお振込頂いた方がいらっしゃるようです…。ご注文者のうち、どなたか確認ができない状況です…。お心当たりの方はform☆utosa.net(☆を@に変えてください)へ急ぎご連絡ください。
また、振り込み名義がご注文者氏名と異なる場合は、必ずあらかじめご連絡ください。
■発送について
・入金後、すぐに発送…と思われているお客様がいらっしゃるようですが、オフィシャルショップならびにこちらの制作日誌ブログで何度も告知させて頂いております通り、「シンクロ手帳」の発送開始は12月15日以降です。配達日時の指定を行う場合は、12月18日以降の日付をご指定ください。
・注文ミスが増えております。キャンセルや注文後の商品交換は承る事ができません。ご注文前にしっかりとご確認の上、ご注文ください。
以上
円滑に手帳がお手元に届けられるよう、みなさまのご理解とご協力をお願いいたします。さとうめぐみ&手帳セラピー事務局からのお願いでした!
※少しでも早く上記の対象の方にお気づきいただくために、手帳セラピー事務局からの連絡を受けて当ブログにも「シンクロ手帳」制作日誌の内容を転載していますが、事務局の制作日誌に明記してありますように、当ブログに「シンクロ手帳」発売に関するお問い合わせをいただきましてもお答えすることができません。発売に関する諸対応は手帳セラピー事務局の業務であることをご了承の上、お問い合わせは手帳セラピー事務局form☆utosa.net(☆を@に変えてください)へお願いいたします。
by migumeutosa
| 2009-12-03 14:48
| 事務局からのお知らせ
|
Trackback
|
Comments(18)

>※ご入金確認から、発送作業までは2~3営業日お時間をいただいております。
とオフィシャルショップに書いてあるので、当然みなさんそのように解釈すると思いますが・・。
とオフィシャルショップに書いてあるので、当然みなさんそのように解釈すると思いますが・・。
0

そのとおり。
サービス業を、どうおもってますか?
と疑問に思う回答ですね。
全く、自己中心的な回答をよくもブログにのせますね。
もう少し、サービス業というものをよく考えてください。
これは、某下着やさんにもお伝えしたことがあります。
サービス業を、どうおもってますか?
と疑問に思う回答ですね。
全く、自己中心的な回答をよくもブログにのせますね。
もう少し、サービス業というものをよく考えてください。
これは、某下着やさんにもお伝えしたことがあります。


12月1日の販売開始時刻も守られませんでしたよね。そして以前、前日キャンセルを連絡された方に対して全額キャンセルの要求のお話もありましたね。
今回私も営業日2~3日と拝見しましたのですぐに振り込みに行きましたが、こういうことなら急がなくてもよかったんだと思っています。
この人の提案しているやり方は良いのかもしれませんが、上から目線の経営のように感じてなりません。
今回私も営業日2~3日と拝見しましたのですぐに振り込みに行きましたが、こういうことなら急がなくてもよかったんだと思っています。
この人の提案しているやり方は良いのかもしれませんが、上から目線の経営のように感じてなりません。

私はHP作成の仕事をしています。
ショッピングサイトも何件か手掛けていますが、
どんなに慎重にチェックして公開しても、
細かいミスや漏れはどうしても残ってしまいます。
それもオープンして運営しだしてから分かることも案外多いものです。
こちらの手帳に期待して集まった皆さんは、私も同じですが、
さとうめぐみさんにキラキラした人生を送る道を
教えてもらったのではないでしょうか。
それなのにこんな風に怒りや不満のエネルギーで、
年末年始をくもらせてしまうのはもったいない気がします。
私も欲しかった革カバーやスタイルフィットが手に入れられず
はじめはがっかりしましたが、
和柄のカバーを手作りしてみようかなとか、
真似して初めてのデコレーションしてみようとか
新しい楽しみができて、ワクワクしています。
皆さん深呼吸して、心を少しだけ広くしませんか?
ショッピングサイトも何件か手掛けていますが、
どんなに慎重にチェックして公開しても、
細かいミスや漏れはどうしても残ってしまいます。
それもオープンして運営しだしてから分かることも案外多いものです。
こちらの手帳に期待して集まった皆さんは、私も同じですが、
さとうめぐみさんにキラキラした人生を送る道を
教えてもらったのではないでしょうか。
それなのにこんな風に怒りや不満のエネルギーで、
年末年始をくもらせてしまうのはもったいない気がします。
私も欲しかった革カバーやスタイルフィットが手に入れられず
はじめはがっかりしましたが、
和柄のカバーを手作りしてみようかなとか、
真似して初めてのデコレーションしてみようとか
新しい楽しみができて、ワクワクしています。
皆さん深呼吸して、心を少しだけ広くしませんか?
コメントをくださったみなさま
この度はオフィシャルサイトショップ・「シンクロ手帳」制作日誌内の表記・そして本ブログにての上記の転載が、皆さまの混乱とご不快をまねくようなものになってしまったことを深くお詫びいたします。
「午後1時位のオープン」( 「シンクロ手帳」制作日誌11月30日の記事)
「発送開始は15日以降」(ショップ但し書き・制作日誌ブログ各所)
という事務局の表記が、みなさまからみれば不十分でご納得いただけないものであったとのコメントをいただき、これ以上のもっと分りやすい形でお伝えしなければならなったのだ、と気づかせていただきました。
「シンクロ手帳」に対するみなさまの関心の強さにお応えできるよう、これから精進してまいります。
その上でのお願いですが、オフィシャルショップの運営および商品・お問い合わせ対応については、「オリジナル手帳リフィル」頒布の6月より一環して事務局に一任していることをご理解いただきたく存じます。
商品や発送に関するお問い合わせ・ご意見は、form☆utosa.net(☆を@に変えてください)宛にお願いいたします。
どうぞ、今後ともよろしくお願いいたします!
この度はオフィシャルサイトショップ・「シンクロ手帳」制作日誌内の表記・そして本ブログにての上記の転載が、皆さまの混乱とご不快をまねくようなものになってしまったことを深くお詫びいたします。
「午後1時位のオープン」( 「シンクロ手帳」制作日誌11月30日の記事)
「発送開始は15日以降」(ショップ但し書き・制作日誌ブログ各所)
という事務局の表記が、みなさまからみれば不十分でご納得いただけないものであったとのコメントをいただき、これ以上のもっと分りやすい形でお伝えしなければならなったのだ、と気づかせていただきました。
「シンクロ手帳」に対するみなさまの関心の強さにお応えできるよう、これから精進してまいります。
その上でのお願いですが、オフィシャルショップの運営および商品・お問い合わせ対応については、「オリジナル手帳リフィル」頒布の6月より一環して事務局に一任していることをご理解いただきたく存じます。
商品や発送に関するお問い合わせ・ご意見は、form☆utosa.net(☆を@に変えてください)宛にお願いいたします。
どうぞ、今後ともよろしくお願いいたします!

これはどんな仕事にもいえることだと思いますが、どんなにスタッフが100%完璧に仕事をしたとしても、100%のお客様すべてを満足させることはとても難しいことだと思います。
とはいえ『めぐみ先生にはお世話になっているのだから不平不満を言うのはやめましょう』というのもちょっと違うと思います。
『お客様相談室』に寄せられた意見や苦情に耳を傾けて成長した企業とかもありますよね?
めぐみ先生と手帳セラピーのことが本当に好きなら、時には厳しい意見を言ってもいいと思います。それこそが真の手帳セラピスタだと思うし、手帳セラピーの発展にもつながると思います!
とはいえ『めぐみ先生にはお世話になっているのだから不平不満を言うのはやめましょう』というのもちょっと違うと思います。
『お客様相談室』に寄せられた意見や苦情に耳を傾けて成長した企業とかもありますよね?
めぐみ先生と手帳セラピーのことが本当に好きなら、時には厳しい意見を言ってもいいと思います。それこそが真の手帳セラピスタだと思うし、手帳セラピーの発展にもつながると思います!

たとえば勝間和代さんは、ご自分が掲載された週刊ダイヤモンドが、Amazonの不手際で遅配になったときですら、ブログで平謝りされていました。
事務局に一任しています、という事情はわかりますが、最終的な利益を得るのはご自身ですよね?
「手帳を作ってあげる、販売してあげる」という気持ちなんでしょうか?
みなさんががっかりしている点、オフィシャルショップの問題ではないんです。
事務局に一任しています、という事情はわかりますが、最終的な利益を得るのはご自身ですよね?
「手帳を作ってあげる、販売してあげる」という気持ちなんでしょうか?
みなさんががっかりしている点、オフィシャルショップの問題ではないんです。

回答拝見しました。
事務局に一任しているので私のせいではないと言わんばかりの回答でしたね。
私は心理職に就いていますが、「セラピー」という言葉を使っていらっしゃるからには、もう少し謙虚にかつ周りの人にお気遣いできるお気持ちが必要なのでは。
事務局に一任しているので私のせいではないと言わんばかりの回答でしたね。
私は心理職に就いていますが、「セラピー」という言葉を使っていらっしゃるからには、もう少し謙虚にかつ周りの人にお気遣いできるお気持ちが必要なのでは。

ご出身が山形という事で同郷なんだと興味を持ち、毎回楽しみに見てます。
正直、今回の件は皆さん同じ感じなんだなというのが正直な所です。
”上から目線”的感覚は凄く受けました。
コメントを書くつもりも無かったんですけど、ご自分がコメントを書いた後のコメントに対しては?(お忙しいとは思います。でも更新してるなら書けるかな?とも思います。)
そしてコメントに対しての答えも「商品や発送に関するお問い合わせ・ご意見は、form☆utosa.net(☆を@に変えてください)宛にお願いいたします。」って・・・自分には関係ない的にまた捉えられても仕方が無いと思いますよ。
皆さん、ただクレームをいいたくて書き込んでくれたんではないと思いますし、言ってくれる間は良いと思います。
頑張って下さい。
正直、今回の件は皆さん同じ感じなんだなというのが正直な所です。
”上から目線”的感覚は凄く受けました。
コメントを書くつもりも無かったんですけど、ご自分がコメントを書いた後のコメントに対しては?(お忙しいとは思います。でも更新してるなら書けるかな?とも思います。)
そしてコメントに対しての答えも「商品や発送に関するお問い合わせ・ご意見は、form☆utosa.net(☆を@に変えてください)宛にお願いいたします。」って・・・自分には関係ない的にまた捉えられても仕方が無いと思いますよ。
皆さん、ただクレームをいいたくて書き込んでくれたんではないと思いますし、言ってくれる間は良いと思います。
頑張って下さい。

「事務局へお願いします」なら、転記とか一切しなければいいのに、と思います。
中途半端にやるから混乱するのではないでしょうか。
「お金を払って買ってもらっている」って意識じゃないのかなーと感じました。
中途半端にやるから混乱するのではないでしょうか。
「お金を払って買ってもらっている」って意識じゃないのかなーと感じました。

こんばんは。
久しぶりにパソコンを開けたら、あらまあ大変!
※配送日について… 発送開始は12月15日以降となります。
と、ありましたので、納得していましたし、これだけの騒ぎに正直びっくりしています。
人それぞれ、感じ方がこんなに違うんだなって、とても勉強になりました。
それだけ、めぐこ先生の手帳が待ち遠しいってことでしょうね・・・
私も早く欲しい~!!
思わず、ホオポノポノの4つの言葉を唱えました(笑)
明日は月曜日、早起きして手帳タイムをしっかり取り、充実する12月を過ごします!

みんなすぐにでもめぐこ先生の手帳欲しいのですね
めぐこ先生も手帳セラピーの方々も
徹夜で入校してまた発送でわらわらして
大変だと思いますが
どうぞお体ご自愛くださいね、
サファイヤさんのコメント
ホオポノポノの4つの言葉を唱えました(笑)
↑
私も唱えます(笑)
めぐこ先生も手帳セラピーの方々も
徹夜で入校してまた発送でわらわらして
大変だと思いますが
どうぞお体ご自愛くださいね、
サファイヤさんのコメント
ホオポノポノの4つの言葉を唱えました(笑)
↑
私も唱えます(笑)
あの~、厳しいコメントばかりですが、トラックバックできないようにして、言いたい放題ですよね。ざっと見てみても今までコメントされてない方が突然今になってクレームだけされてる気がします。毎日とっても楽しみにブログを見ていたのに、本当にいい迷惑です。いつか、めぐみ先生の講座に行かせてもらいます。そのときまで、お元気で。

なんで、めぐみ先生のブログが休止しなきゃならないんですか?
最初から、配送は15日頃、と記載されていたじゃないですか。
いろんな意見はあると思うけど、だからって、ブログを休止してしまうのはどうかと思います。私もそうだけど、他にもたくさんの人が、ブログの更新を毎日、楽しみにしていると思うんですけど。
最初から、配送は15日頃、と記載されていたじゃないですか。
いろんな意見はあると思うけど、だからって、ブログを休止してしまうのはどうかと思います。私もそうだけど、他にもたくさんの人が、ブログの更新を毎日、楽しみにしていると思うんですけど。

突然のブログ停止残念です。みなさんのコメント拝読させていただきましたが、どちらもどちらというか・・欲しいから購入するのであれば、もう少ししっかり熟読してから購入されてはいかがでしょうか(すべての出来事は自分での責任でもあり、購入するのが自分であれば、また売るのも自分です)?確かに2,3日・・とあるかもしれませんが16日以降の発送と書かれていたので、当然購入するなら内容がちがうのであれば、まず問い合わせしませんか?謙虚うんぬんというのであれば、コメントされた方ももう少し謙虚が必要ではないでしょうか(特に心理系のお仕事されている方、人を批判しすぎるのはどうなのでしょう。)みなさんそれだけ楽しみにされているのでしょうけれど、もう少しこころ穏やかに愛をもたれてはどうでしょう。世の中いきているといろんなことに遭遇しますね。いらいらするよりも、心平安にHAPPY LIFEを楽しみましょう♪

さとう先生の本を2冊買って読みました。
とても私にあっていると思ったので、手帳も買いました。
先生のブログも読むようになりました。
このやりとりを読んで、親友に言われた事を思い出しました。
親友は、おばあちゃんがあまり好きではなく、親友の上司に、おばあちゃんのどこが嫌いかを話したら、「それはすべてあなたが持っているから気がつくのよ」といわれたそうです。
私に置き換えたとき、私が嫌いな人のその部分は私が持っていることに直ぐ気がつきました。
このコメントは、先生が好きとか嫌いとかではないと思いますが、思い出してしまいました。
私も手帳セラピスタになりたいです。
とても私にあっていると思ったので、手帳も買いました。
先生のブログも読むようになりました。
このやりとりを読んで、親友に言われた事を思い出しました。
親友は、おばあちゃんがあまり好きではなく、親友の上司に、おばあちゃんのどこが嫌いかを話したら、「それはすべてあなたが持っているから気がつくのよ」といわれたそうです。
私に置き換えたとき、私が嫌いな人のその部分は私が持っていることに直ぐ気がつきました。
このコメントは、先生が好きとか嫌いとかではないと思いますが、思い出してしまいました。
私も手帳セラピスタになりたいです。

なんかすごいことになっていますね!
私も手帳が早く来ないかな~と思って待ち遠しいですが・・・
さらにブログ中止になってしまって。
地方にいる私は、東京の講座に思うように参加できないので、ブログ唯一の窓口だったのに。
とっても残念です。
いろいろな感じ方があるのだと思いますが、本当に残念です。
ブログの読者もめぐみ先生もお互い反省し、手帳生活を充実させていくために大事なことは何かを考えてブログ再開をしてほしいと強く思います。
私も手帳が早く来ないかな~と思って待ち遠しいですが・・・
さらにブログ中止になってしまって。
地方にいる私は、東京の講座に思うように参加できないので、ブログ唯一の窓口だったのに。
とっても残念です。
いろいろな感じ方があるのだと思いますが、本当に残念です。
ブログの読者もめぐみ先生もお互い反省し、手帳生活を充実させていくために大事なことは何かを考えてブログ再開をしてほしいと強く思います。
カテゴリ
全体日記
手帳
新月のお願い
着物
事務局からのお知らせ
手帳セラピー公式手帳
質問&回答
□一日一緑カード
最新の記事
250420 第17週の手帳.. |
at 2025-04-20 11:55 |
250419 明日、二十四節.. |
at 2025-04-19 10:18 |
250418 2025年の「.. |
at 2025-04-18 15:05 |
250417 本当は秘密にし.. |
at 2025-04-17 18:57 |
250416 明日17日「春.. |
at 2025-04-16 23:10 |
最新のコメント
「素化粧」良い呼び方です.. |
by migumeutosa at 16:20 |
「素化粧」良い呼び方です.. |
by migumeutosa at 16:18 |
「素化粧」良い呼び方です.. |
by migumeutosa at 16:18 |
「素化粧」良い呼び方です.. |
by migumeutosa at 16:18 |
> りんさん こんにち.. |
by migumeutosa at 19:57 |
来年の手帳の単品を購入し.. |
by りん at 10:28 |
有希さん コメントあり.. |
by migumeutosa at 22:53 |
こんばんは。 発売決定.. |
by 有希 at 20:22 |
有希さん おはようござ.. |
by migumeutosa at 08:52 |
おはようございます。 .. |
by 有希 at 08:47 |
以前の記事
2026年 01月2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
more...