手帳セラピスト
さとうめぐみ
【重要】手帳セラピーに関するブログでの質問につきまして |
オフィシャルサイト |
お仕事のご依頼はこちら 手帳に関する講演、執筆、取材など承ります。詳しくは こちら からお問い合わせください。 |
好評発売中! 幸せおとりよせ手帳2025
![]() |
著書一覧 |
090307 3月手帳セラピー☆カフェ 楽しかったです!
昨日手帳セラピー☆カフェ、昼の部&夜の部ともに楽しく終了いたしました。足元の悪い中いらしてくださった手帳セラピスタの皆さん、ありがとうございました!
「カフェ」
ということで、私のほうではプリントなどは用意せず、
1、自己紹介(手帳セラピーを知ったきっかけ・最近あった良かったこと報告)
2、月末手帳タイム・週初めの手帳タイムの実践
3、質疑応答
という流れであっという間の2時間でした。参加者の手帳セラピー歴はバラバラで東急セミナーBEの一期生の方から、今年になって手帳セラピーをはじめた、という方もいらっしゃいましたが、みんな手帳セラピーの効果を実感してくれている方ばかりで本当にうれしかったです。出される質問も「ひとりの質問はみんなの質問」となったようで、みなさん笑顔で交流を深めていただけたようです。
午後のカフェの様子を参加者のひーやんが撮影してくれたので、アップしますね☆

恵比寿備屋珈琲店の貴賓室はこんな落ち着いた雰囲気です。後ろには年代モノのティーカップがずらり。私の大好きなフランスのアールデコの画家ルイ・イカールの絵もかけてあります。以前心理学の講座をこの部屋で受けて、「私もここで手帳セラピーの講座をやりたい!」と思っていたら、しっかり夢が叶いました☆

これは「袖摺り合うも他生の縁」の由来をお話しているところ。この言葉は行きかう途中にすれ違った人と袖が摺り合ったなら、それだけで前世からのご縁がある証拠、という意味です。カフェに参加してくださった手帳セラピスタの皆さんが口々に「はじめて合った気がしない!」と楽しげにおっしゃるので、つい立ち上がり、着ていた着物の袖を使って熱弁してしまいました。
※「袖振り合うも他生の縁」は間違いで、古来「袖を振る」のは愛情表現のことです。万葉集の額田王(ぬかたのおおきみ・女性)の歌に「あかねさす むらさきのゆき しめのゆき のもりはみずや きみがそでふる」という歌がありますが、これは恋愛関係にある男女がお互いの袖を振ってお互いの気持ちを確かめた風習を伝える歌です。だから成人式に女の子が着る着物は振った袖が目立つような「振袖」で、結婚すると恋愛しないように袖を切って「留袖」にしてしまうのです(笑)今の着物は振袖以外は袖丈49センチが基本となっていますが、いつでも恋心を忘れたくない私は袖丈が長い着物しか着ません!→実は袖が長いほうが若く見えるのです。

備屋珈琲店名物「珈琲ゼリーバニラソフトのせ」!ハートのウエハースがうれしいですね
ワンドリンクORワンデザートはj参加費の中に含まれていま~す。「ホ・オポノポノ」というハワイに伝わる癒しの方法を紹介しているヒューレン博士は「バニラソフトクリームは記憶の浄化を助けてくれる」とその著書『みんなが幸せになるホ・オポノポノ」に書いています。だから講座にきてくれる方には、寒くなければこのソフトクリームをオススメしています!でもここのソフトクリームは無添加だから溶けるのが早い!講師をつとめる私はお話することが目的なので、いつも食べられないのです(涙)
→ひーやん、このアングル、良いね!

そして最後はみんなで記念撮影!月に一回みんなで和気藹々と手帳タイム!良い感じです!
昼の部・夜の部、来月も企画します、たくさんの方と手帳タイム楽しみたいです
昨日参加してくださった輝きTさんとあややさんがすでに感想コメントをブログの他の記事にに書き込んでくださっていたので、下のコメント欄にコピー&ペーストします(そのほうが見やすいかな、と思いました)参加してくださった皆さんの感想コメントお待ちしています!
「カフェ」

1、自己紹介(手帳セラピーを知ったきっかけ・最近あった良かったこと報告)
2、月末手帳タイム・週初めの手帳タイムの実践
3、質疑応答
という流れであっという間の2時間でした。参加者の手帳セラピー歴はバラバラで東急セミナーBEの一期生の方から、今年になって手帳セラピーをはじめた、という方もいらっしゃいましたが、みんな手帳セラピーの効果を実感してくれている方ばかりで本当にうれしかったです。出される質問も「ひとりの質問はみんなの質問」となったようで、みなさん笑顔で交流を深めていただけたようです。
午後のカフェの様子を参加者のひーやんが撮影してくれたので、アップしますね☆

恵比寿備屋珈琲店の貴賓室はこんな落ち着いた雰囲気です。後ろには年代モノのティーカップがずらり。私の大好きなフランスのアールデコの画家ルイ・イカールの絵もかけてあります。以前心理学の講座をこの部屋で受けて、「私もここで手帳セラピーの講座をやりたい!」と思っていたら、しっかり夢が叶いました☆

これは「袖摺り合うも他生の縁」の由来をお話しているところ。この言葉は行きかう途中にすれ違った人と袖が摺り合ったなら、それだけで前世からのご縁がある証拠、という意味です。カフェに参加してくださった手帳セラピスタの皆さんが口々に「はじめて合った気がしない!」と楽しげにおっしゃるので、つい立ち上がり、着ていた着物の袖を使って熱弁してしまいました。
※「袖振り合うも他生の縁」は間違いで、古来「袖を振る」のは愛情表現のことです。万葉集の額田王(ぬかたのおおきみ・女性)の歌に「あかねさす むらさきのゆき しめのゆき のもりはみずや きみがそでふる」という歌がありますが、これは恋愛関係にある男女がお互いの袖を振ってお互いの気持ちを確かめた風習を伝える歌です。だから成人式に女の子が着る着物は振った袖が目立つような「振袖」で、結婚すると恋愛しないように袖を切って「留袖」にしてしまうのです(笑)今の着物は振袖以外は袖丈49センチが基本となっていますが、いつでも恋心を忘れたくない私は袖丈が長い着物しか着ません!→実は袖が長いほうが若く見えるのです。

備屋珈琲店名物「珈琲ゼリーバニラソフトのせ」!ハートのウエハースがうれしいですね

→ひーやん、このアングル、良いね!

そして最後はみんなで記念撮影!月に一回みんなで和気藹々と手帳タイム!良い感じです!
昼の部・夜の部、来月も企画します、たくさんの方と手帳タイム楽しみたいです


by migumeutosa
| 2009-03-07 12:21
| 新月のお願い
|
Trackback(1)
|
Comments(20)

タイトル : 暮らしが、人生が変わる! +1冊の手帳術
仕事は時間や目標管理が必要ですが、ビジネスモードの手帳術を同じようにプライベートに持ち込むのはちょっと息切れしちゃいませんか? ガイドが愛用している「+1冊の手帳」で暮らしに潤いを! ... more
仕事は時間や目標管理が必要ですが、ビジネスモードの手帳術を同じようにプライベートに持ち込むのはちょっと息切れしちゃいませんか? ガイドが愛用している「+1冊の手帳」で暮らしに潤いを! ... more
Commented by 輝きT at 2009-03-06 22:56 x
めぐみ先生、手帳セラピー☆カフェどうもありがとうございました!
再確認できたことあり、新しい発見ありで、楽しくかつ意義深い内容になりました(^-^)
参加者一人一人のよかったことエピソードを聞けて貴重な時間でした。
みんなの相乗効果が手応え十分なところが生カフェの醍醐味ですね♪
めぐみ先生、手帳セラピー☆カフェどうもありがとうございました!
再確認できたことあり、新しい発見ありで、楽しくかつ意義深い内容になりました(^-^)
参加者一人一人のよかったことエピソードを聞けて貴重な時間でした。
みんなの相乗効果が手応え十分なところが生カフェの醍醐味ですね♪
0
Commented by あやゃ at 2009-03-06 23:23 x
今日のカフェ、参加させていただいてありがとうございました。「1人の疑問は~」、全くその通りでいくつかあった疑問が他の参加者から、自分の質問で他の方から「私も…」と解決できていって気持ちが晴れていきました。「休みを緑で囲っていいけど、ワクワクを囲むのは違う。でも旅行はいい」というのが違いがなかなか分かりづらいですが一番の収穫でした。
月に10回ある休みを緑で囲もうと電車の中で考えながら帰って来ました。あぁ!書ききれない!
Commented by あやゃ at 2009-03-06 23:24 x
長くてすみません!続きです!
3月にある他の講座等は日程的に参加できませんが、またカフェに参加したいと思ってるので今日みたいに《平日・昼間》の開催を是非お願いします。
一緒に参加した6人の方達もまたご一緒できるのを楽しみにしています。
今日のカフェ、参加させていただいてありがとうございました。「1人の疑問は~」、全くその通りでいくつかあった疑問が他の参加者から、自分の質問で他の方から「私も…」と解決できていって気持ちが晴れていきました。「休みを緑で囲っていいけど、ワクワクを囲むのは違う。でも旅行はいい」というのが違いがなかなか分かりづらいですが一番の収穫でした。
月に10回ある休みを緑で囲もうと電車の中で考えながら帰って来ました。あぁ!書ききれない!
Commented by あやゃ at 2009-03-06 23:24 x
長くてすみません!続きです!
3月にある他の講座等は日程的に参加できませんが、またカフェに参加したいと思ってるので今日みたいに《平日・昼間》の開催を是非お願いします。
一緒に参加した6人の方達もまたご一緒できるのを楽しみにしています。

昨日は夜の部に参加できなくなりましたが、どうしても参加したかったので会社を休んでしまいました♪
参加できてよかったです!沢山収穫はありましたが、ふりかえりを全然できていなかったのと、今月やりたいことやるべきことを書くとゆうのもよくわかっていなかったので、すっきりしました(^O^)
あんまり理解していないと、取り組む気持ちになりにくいので、質問ができるカフェは凄いいいですね。
次回はまたアイスにしますo(^-^)o
ありがとうございましたm(__)m
参加できてよかったです!沢山収穫はありましたが、ふりかえりを全然できていなかったのと、今月やりたいことやるべきことを書くとゆうのもよくわかっていなかったので、すっきりしました(^O^)
あんまり理解していないと、取り組む気持ちになりにくいので、質問ができるカフェは凄いいいですね。
次回はまたアイスにしますo(^-^)o
ありがとうございましたm(__)m

めぐみ先生、みなさま昨日は楽しいひとときをありがとうございました^^
先生のお話もっともっとお聞きしたかったし、みなさんともお話し足りなかったな~2時間があっという間でした。私も今日の記事にある、ホオポノポノを実践中でして、バニラアイスをオーダーしたんです!!めぐみ先生さすがですね^^先生に講義を受けている学生たちがすごくうらやましくなりました。
先生のお話もっともっとお聞きしたかったし、みなさんともお話し足りなかったな~2時間があっという間でした。私も今日の記事にある、ホオポノポノを実践中でして、バニラアイスをオーダーしたんです!!めぐみ先生さすがですね^^先生に講義を受けている学生たちがすごくうらやましくなりました。
あやゃさん
初参加ありがとうございました!えーと緑のマーカーで囲むのは「お休み」を意識するためです。初歩の方は、お休みの日は全部緑のマーカーで囲っていいかもしれませんね。休みをしっかり意識することができてから緑のマーカーで塗りつぶす「完全休日」をつくるといいでしょう。
ワクワクがたくさんある日を緑のマーカーで囲む…のは手帳セラピーでは提唱していませんので、ここの違いだけをしっかりおさえておきましょう!
初参加ありがとうございました!えーと緑のマーカーで囲むのは「お休み」を意識するためです。初歩の方は、お休みの日は全部緑のマーカーで囲っていいかもしれませんね。休みをしっかり意識することができてから緑のマーカーで塗りつぶす「完全休日」をつくるといいでしょう。
ワクワクがたくさんある日を緑のマーカーで囲む…のは手帳セラピーでは提唱していませんので、ここの違いだけをしっかりおさえておきましょう!
しまえりさん
ワクワクを最優先させて手帳セラピー☆カフェ昼の部に参加してくれたんですね!どうでしょう、その直感は当たってましたか?当たってましたよね(笑)
講座では教えることが中心になるので、実際に「手帳タイム」の流れをみんなで一緒にワークできて良かったです、これで手帳に対するモチベーションもUP!まちがいなし☆
ワクワクを最優先させて手帳セラピー☆カフェ昼の部に参加してくれたんですね!どうでしょう、その直感は当たってましたか?当たってましたよね(笑)
講座では教えることが中心になるので、実際に「手帳タイム」の流れをみんなで一緒にワークできて良かったです、これで手帳に対するモチベーションもUP!まちがいなし☆
えみさん
ご参加ありがとうございました!見るからに幸運そうでキラキラしてましたね!ホ・オポノポノはヒューレン博士の通訳をしている方と知り合いなので著書が出る前から実践しています。手帳セラピーとあわせると効果絶大なことを実感してます。李家幽竹さんのプリントありがとうございました。私が持っている本「李家幽竹の九星別風水」と共通な内容でした!面白いのは意識しなくても風水で「良い」とされることを自然としていることです☆
占いや開運術に頼るのではなく、自分のあり方を確認するのが正しい開運術だと思うので、とってもうれしいです。また昼の部開催しますのでいらしてくださいね。
ご参加ありがとうございました!見るからに幸運そうでキラキラしてましたね!ホ・オポノポノはヒューレン博士の通訳をしている方と知り合いなので著書が出る前から実践しています。手帳セラピーとあわせると効果絶大なことを実感してます。李家幽竹さんのプリントありがとうございました。私が持っている本「李家幽竹の九星別風水」と共通な内容でした!面白いのは意識しなくても風水で「良い」とされることを自然としていることです☆
占いや開運術に頼るのではなく、自分のあり方を確認するのが正しい開運術だと思うので、とってもうれしいです。また昼の部開催しますのでいらしてくださいね。

「行ってよかった~♪」初参加でドアを開けるまで、ドキドキでしたが、あの場にいることができて本当に幸せものだなぁ~と。ありがとうございました。元気いっぱいもらいました!
キュートなめぐみ先生。素敵な皆さん。またお会いできること楽しみにしております。
キュートなめぐみ先生。素敵な皆さん。またお会いできること楽しみにしております。
ゆうこさん
ゆうこさんの笑顔が会場を明るくしてくれたと感謝しています!またお会いしたいです!
ゆうこさんの笑顔が会場を明るくしてくれたと感謝しています!またお会いしたいです!

遅くなりましたが、金曜の夜はどうもありがとうございました!!!
皆さんの優しい雰囲気がとてもホッとさせてくれました。
未来宣言は私も広く大きく書いてたので、これからは少しずつピンポイントで書くようにしていこうと思います♪昨日BASHAR2006を読んでいたら、めぐみさんが言っていたことと丸きり同じ事が書いてありました。シンクロですね♪
また参加したいと思いますのでよろしくお願いします!
皆さんの優しい雰囲気がとてもホッとさせてくれました。
未来宣言は私も広く大きく書いてたので、これからは少しずつピンポイントで書くようにしていこうと思います♪昨日BASHAR2006を読んでいたら、めぐみさんが言っていたことと丸きり同じ事が書いてありました。シンクロですね♪
また参加したいと思いますのでよろしくお願いします!

金曜の昼のしかも第1回という栄光な回に参加できて本当によかったです^ ^
自分ひとりだと自分勝手に判断しがちだし、どこをどうやって進めていくかわからなかったりしますから、とてもわかりやすかったです!
それにカフェならではの情報とかも。。。。。
また参加したいと思いますが、雨が降らないように祈ってから行きたいと思っています(笑)
ありがとうございました。
自分ひとりだと自分勝手に判断しがちだし、どこをどうやって進めていくかわからなかったりしますから、とてもわかりやすかったです!
それにカフェならではの情報とかも。。。。。
また参加したいと思いますが、雨が降らないように祈ってから行きたいと思っています(笑)
ありがとうございました。

めぐみ先生、
金曜日は、素敵なカフェタイムをありがとうございました♪
マンスリーとウイークリーの使い分けが、
うまくできていなかったので、教えて頂き、気持ちもスッキリ(^^)
とっても参考になりました。
帰りの電車で、最近あった良い事が、
他にも色々あったことに気づきました。
手帳セラピーで、意識や行動が変わることで、
いいことやシンクロが増えてくるのは、本当ですね。
それがまた嬉しくて、色々書いたり、妄想!?してしまいます(^_-)
ご一緒させて頂いた方々も、素敵な方ばかりで
参加して、本当によかったです!
私もいつか、備屋さんでセミナーをやってみたいな…と思い、
早速、ワクワクリストに書いてしましました♪
次回、また楽しみにさせて頂きます☆
ありがとうございました(*^^*)
金曜日は、素敵なカフェタイムをありがとうございました♪
マンスリーとウイークリーの使い分けが、
うまくできていなかったので、教えて頂き、気持ちもスッキリ(^^)
とっても参考になりました。
帰りの電車で、最近あった良い事が、
他にも色々あったことに気づきました。
手帳セラピーで、意識や行動が変わることで、
いいことやシンクロが増えてくるのは、本当ですね。
それがまた嬉しくて、色々書いたり、妄想!?してしまいます(^_-)
ご一緒させて頂いた方々も、素敵な方ばかりで
参加して、本当によかったです!
私もいつか、備屋さんでセミナーをやってみたいな…と思い、
早速、ワクワクリストに書いてしましました♪
次回、また楽しみにさせて頂きます☆
ありがとうございました(*^^*)

昼の部に参加させていただきありがとうございました!実はブログを2度目に見たのが「カフェへのお誘い」の日で^^;この日ちょうど仕事が休みだったので思い切って申し込んだのですが、群馬から行った甲斐がありました~(笑)直接お会いしてめぐみ先生のお話を間近で伺えた事が本当に有り難かったです。色々な事が重なりつながって私はこの場に来れたんだなとしみじみしっ放しの2時間でした。皆さんの話される事や質問もまるで自分の事の様で、話が進むごとに霧が晴れていく感覚がありました。まさに「袖摺り合うも他生の縁」ですね!素敵な空間で聞いた言葉一つ一つが本当に為になりました!またあのお部屋でお会いできたら嬉しいです。

わ~い!
おホメいただきありがとうございます!
写真のコト、特にこういうアングルや切り出しのコトを褒められるのは、至極のヨロコビです!
自分もですが、めぐみさんをフォトジェニックにするべく、撮りまくりますよ~、来年は写真集も出せるかもっ!なんちゃって!
おホメいただきありがとうございます!
写真のコト、特にこういうアングルや切り出しのコトを褒められるのは、至極のヨロコビです!
自分もですが、めぐみさんをフォトジェニックにするべく、撮りまくりますよ~、来年は写真集も出せるかもっ!なんちゃって!
reico さん
ご縁をいただけてうれしいです!カフェだとゆっくり話せるので、一週間未来宣言の書き方なども良くわかっていただけると思います☆「BASHAR2006」ですか~、私が言っていたことが宇宙人と同じなんて光栄です!(※BASHARとはダリルさんという米国人を通じて地球人にメッセージを送ってくれる優良宇宙人のことです)
ご縁をいただけてうれしいです!カフェだとゆっくり話せるので、一週間未来宣言の書き方なども良くわかっていただけると思います☆「BASHAR2006」ですか~、私が言っていたことが宇宙人と同じなんて光栄です!(※BASHARとはダリルさんという米国人を通じて地球人にメッセージを送ってくれる優良宇宙人のことです)
mihoさん
雨女mihoさん、初対面うれしかったです!カフェならではの雰囲気、情報、満喫してくださったようで何よりです☆ご近所のご縁にも!でしたね。また会いましょう!
雨女mihoさん、初対面うれしかったです!カフェならではの雰囲気、情報、満喫してくださったようで何よりです☆ご近所のご縁にも!でしたね。また会いましょう!
Tomoko☆Kさん
今回もありがとうございました!
>帰りの電車で、最近あった良い事が、他にも色々あったことに気づきました。
この気づきの積み重ねが、いつか
>私もいつか、備屋さんでセミナーをやってみたいな…
という夢へとつながっていくと思います。まずは基礎をしっかり行ってご自分を満たしていってあげましょう!
今回もありがとうございました!
>帰りの電車で、最近あった良い事が、他にも色々あったことに気づきました。
この気づきの積み重ねが、いつか
>私もいつか、備屋さんでセミナーをやってみたいな…
という夢へとつながっていくと思います。まずは基礎をしっかり行ってご自分を満たしていってあげましょう!
emiyan さん
群馬からわざわざ新幹線でお越しくださって大感激でした!それに見合う心の充実をお持ち帰りいただけたようでなによりです☆またいらしてくださいね!
群馬からわざわざ新幹線でお越しくださって大感激でした!それに見合う心の充実をお持ち帰りいただけたようでなによりです☆またいらしてくださいね!
ひーやん☆
いつも写真を撮ってくれてありがとうです!写真集、誰か買ってくれるのかな(笑)それとも手帳セラピスタの手帳を集めた写真集作っちゃったりして☆
いつも写真を撮ってくれてありがとうです!写真集、誰か買ってくれるのかな(笑)それとも手帳セラピスタの手帳を集めた写真集作っちゃったりして☆
カテゴリ
全体日記
手帳
新月のお願い
着物
事務局からのお知らせ
手帳セラピー公式手帳
質問&回答
□一日一緑カード
最新の記事
240427 「新月のお願い.. |
at 2025-04-28 00:00 |
250427 第18週の手帳.. |
at 2025-04-27 00:00 |
250426 手帳セラピー®.. |
at 2025-04-26 19:00 |
250425 自分に乾杯を! |
at 2025-04-25 23:59 |
250424 募集開始 5/.. |
at 2025-04-24 19:14 |
最新のコメント
「素化粧」良い呼び方です.. |
by migumeutosa at 16:20 |
「素化粧」良い呼び方です.. |
by migumeutosa at 16:18 |
「素化粧」良い呼び方です.. |
by migumeutosa at 16:18 |
「素化粧」良い呼び方です.. |
by migumeutosa at 16:18 |
> りんさん こんにち.. |
by migumeutosa at 19:57 |
来年の手帳の単品を購入し.. |
by りん at 10:28 |
有希さん コメントあり.. |
by migumeutosa at 22:53 |
こんばんは。 発売決定.. |
by 有希 at 20:22 |
有希さん おはようござ.. |
by migumeutosa at 08:52 |
おはようございます。 .. |
by 有希 at 08:47 |
以前の記事
2026年 01月2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
more...