マヤ1ツォルキンのカウントダウン!
2012年 04月 04日
みなさん、こんにちわ☆
昨日は本当に大変な春の嵐でした!
日本の天空では春の訪れを目前に、雨と光の神「トラロク」と風の神「ケツァルコアトル」が水と嵐の女神「チャルチウトリクエ」をめぐって、恋の奪い合いか揉め事でもおこして大喧嘩をやらかしたのかもしれませんね~(^_^;)
よくあることです♪
2012年12月21日といえば、マヤの予言どおり人類滅亡か! 映画「2012」で注目を集めてから特に有名な日となりました。

明日4月5日はマヤ暦では「祖先・4」。
祖先4から数えてちょうど「1ツォルキン(神聖暦)」=260日廻ると「その日」がやってきます!
マヤカレンダーであらわすと・・

マヤカレンダー「長期暦(ロングカウント)」が始まったとされているのは、グレゴリオ暦でいうと紀元前3114年9月6日。
その日から数えて4月5日は、1,871,740日目ということになります。
5125年ほどのなが~い時の歴史を、人類はたどってきたことになるのですね^^
上の画像では長期暦が「12.19.19.5.0」と書かれていますが、260日(20のデイサイン×13の数)経過した12月21日になると、20進法であるマヤ暦では位が繰り上がって次のようになります。
2012年12月21日・・・「13.0.0.0.0」

12月21日「4アハウ」というデイサインが1つの長い時代の終わりを告げる「時の担ぎ手」となり、同時に新しく始まる1バクツン(144,000日)の始まりを知らせる守護者となるわけです。
また時をちょうど同じくして宇宙でも美の競演が楽しめます。
日没後の西の空には、高いところに金星、やや低いところには木星のふたつの惑星が綺麗にみえますが、4月2日から5日にかけて金星とおうし座のプレアデス星団は、下の星図のように大接近します。

プレアデス7姉妹と愛の女神ヴィーナスの美の競演が楽しめそうです!
マヤの神々の象徴からみた空は・・・
○金星=「香」ショロトル(宵の明星)
○プレアデス星=センテオトル・コーンの女神(7蛇)でケツァルコアトルによって連れてこられた
○「祖先」=ショチケツァール、愛・花・喜び・美の女神
天の星空ではマヤの神々「愛と美の女神たち」が集まって、新しい時代を告げる時神様フナブ・クの到来を待ち望み、皆で喜びを分かち合っているかのようですね!
これからやってくる5月~6月の星空の祝宴が楽しみです。

みなさんにも260日後の神聖暦が1周したとき、新しい時代を生きるための内なるホーリースピリットと出会い、次なる時代にマッチした本当の幸せを手にしてほしいと願っています。
そういえば私のお客様の一人に「2012年12月21日が記念すべき日なら、その日に赤ちゃんを産みたいな!」とおっしゃられた方がいらっしゃいました☆( ´ ▽ ` )ノ
素敵な発想ですよね^^♪
新しい時代に相応しいビックイベントの計画です!
自分の殻を破った価値観を見つける最高の記念日にしてほしいと思います。
たとえ地球が滅亡したとしても後悔のないように!(*^^)v
I'm just joking!
次回は「マヤ幸運の予言・・・◆」超ラッキーなお知らせをいたします!
お楽しみに★( ´ ▽ ` )!

昨日は本当に大変な春の嵐でした!
日本の天空では春の訪れを目前に、雨と光の神「トラロク」と風の神「ケツァルコアトル」が水と嵐の女神「チャルチウトリクエ」をめぐって、恋の奪い合いか揉め事でもおこして大喧嘩をやらかしたのかもしれませんね~(^_^;)
よくあることです♪
2012年12月21日といえば、マヤの予言どおり人類滅亡か! 映画「2012」で注目を集めてから特に有名な日となりました。

明日4月5日はマヤ暦では「祖先・4」。
祖先4から数えてちょうど「1ツォルキン(神聖暦)」=260日廻ると「その日」がやってきます!
マヤカレンダーであらわすと・・

マヤカレンダー「長期暦(ロングカウント)」が始まったとされているのは、グレゴリオ暦でいうと紀元前3114年9月6日。
その日から数えて4月5日は、1,871,740日目ということになります。
5125年ほどのなが~い時の歴史を、人類はたどってきたことになるのですね^^
上の画像では長期暦が「12.19.19.5.0」と書かれていますが、260日(20のデイサイン×13の数)経過した12月21日になると、20進法であるマヤ暦では位が繰り上がって次のようになります。
2012年12月21日・・・「13.0.0.0.0」

12月21日「4アハウ」というデイサインが1つの長い時代の終わりを告げる「時の担ぎ手」となり、同時に新しく始まる1バクツン(144,000日)の始まりを知らせる守護者となるわけです。
また時をちょうど同じくして宇宙でも美の競演が楽しめます。
日没後の西の空には、高いところに金星、やや低いところには木星のふたつの惑星が綺麗にみえますが、4月2日から5日にかけて金星とおうし座のプレアデス星団は、下の星図のように大接近します。

プレアデス7姉妹と愛の女神ヴィーナスの美の競演が楽しめそうです!
マヤの神々の象徴からみた空は・・・
○金星=「香」ショロトル(宵の明星)
○プレアデス星=センテオトル・コーンの女神(7蛇)でケツァルコアトルによって連れてこられた
○「祖先」=ショチケツァール、愛・花・喜び・美の女神
天の星空ではマヤの神々「愛と美の女神たち」が集まって、新しい時代を告げる時神様フナブ・クの到来を待ち望み、皆で喜びを分かち合っているかのようですね!
これからやってくる5月~6月の星空の祝宴が楽しみです。

みなさんにも260日後の神聖暦が1周したとき、新しい時代を生きるための内なるホーリースピリットと出会い、次なる時代にマッチした本当の幸せを手にしてほしいと願っています。
そういえば私のお客様の一人に「2012年12月21日が記念すべき日なら、その日に赤ちゃんを産みたいな!」とおっしゃられた方がいらっしゃいました☆( ´ ▽ ` )ノ
素敵な発想ですよね^^♪
新しい時代に相応しいビックイベントの計画です!
自分の殻を破った価値観を見つける最高の記念日にしてほしいと思います。
たとえ地球が滅亡したとしても後悔のないように!(*^^)v
I'm just joking!
次回は「マヤ幸運の予言・・・◆」超ラッキーなお知らせをいたします!
お楽しみに★( ´ ▽ ` )!

タグ:
by cimi666
| 2012-04-04 13:10
| 2012年