深夜に知らせをきいて、眠れないままに翌日お宅にうかがいました。
最後にいただいたメールは12月下旬。
またみんなでうちにご飯食べにおいでというメールを、
こんなふうにすぐに果たすことになるなんて。
たくさんたくさんお世話になった、
池田東陽さんが、2月17日にお亡くなりになりました。
お通夜、告別式。
信じられないままに、時間が流れていきました。
信じたくなかっただけかもしれません。
いろんなことを思い出します。
出会ったのは「ロミオ×ジュリエット」という作品。
毎週アフレコ後はみんなで飲みに行き、
作品が終わった後でも「ロミジュリ美食倶楽部」という会合をひらいたり、
とても仲の良い現場でした。
その後もいろいろな場面でお世話になり、
私のライブや舞台にも毎回足を運んでくださいました。
昨年の誕生日ライブも来てくれたなあ。
池Pの「はきゅんどきゅん」への愛はすごかったです。
佐藤順一監督のお宅でのアニメ鑑賞会。
私が遅れて到着したら、「よし、そろそろいいな」と
いつのまにかライブ会場で買ってくれていた私のライブTシャツをおもむろに着てくれて、
嬉しいやらびっくりするやらでめちゃくちゃに笑ってしまいました。
ああ、一つ一つ書いていくときりがない。
時系列もぐちゃぐちゃだな。とりとめがないや。
まだまだ、笑わせてもらったことたくさんあったなあ。
ロミジュリラジオも、おんたまも、イベントもみんなみんな楽しかったなあ。
「みゆみゆは俺の嫁」と、わけのわからないことを言いながら、
片手で顔をさするように覆いながら笑っている池Pの顔が、
今でもはっきりと目に浮かびます。
…あれ?
池Pについて書き始めるとなんだか変な人のようですが、
本当に情熱にあふれた、愛にあふれた、すごくかっこよくて、すごくばかな人でした。
………あれ?
うーん、池Pほど「ばか」という言葉が似合う人はいないかも。
い、良い意味で!
まだまだ、話したいな。
まだまだ、みんなで一緒にいろんな時間を過ごすはずだったんだけどな。
でも池Pは私たちの中でいなくなったりなんかしていなくて、
ずーっとずーっとみんなで池Pの話をして、みんなで笑っていくんだと思います。
絶対。
自分の気持ちを長い文章で書くことは苦手なのに、
池Pの話は、みなさんに伝えたい面白いことがあまりにも多すぎて、
ついついこんなふうに書いてしまいました。
本当に不思議な、愉快な人です。
ありがとう。
本当にありがとう。
お仕事でも、体調でも、
私たちには計り知れないいろんなたいへんなことが、あったんですよね。
今はひとまずゆっくり休んでくださいね。
そして池Pのご家族、周囲の方々が、
心安らかに過ごせますように。
どこかで見ている池Pをうならせるような作品をつくるためにも、
声優としてもっともっと精進していきます。
池P、みててくださいね!
でもやっぱり…
いそぎすぎですよーっ!
ばかばかばーーかっ!!