|
皆様、マリー秋沢です。
新年、明けましておめでとうございます。 2009年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。 早速、1月1日元旦からのブログスタートとさせていただきます。 ![]() 昨年の年の瀬に、久しぶりに青山のブルーノートに昔大学生のころにコピーバンドを やっていた、ジャズファンク系のバンド、INCOGNITOを見に行くチャンスがありました。 ちなみに学生時代、私はサックスのパートをコピーしていましたっ。 このINCOGNITOのバンドリーダー、ジャン・ポール“ブルーイ”モニック(ギター、ヴォーカル) が、バンドメンバーを紹介後、こんな言葉を残してくれました。 「人類は皆同じ。肌の色も人種も。そんな中、あなたは何人の人に手を差し伸べましたか?」 「助け合いの精神。これは消して遠い国の人に対して行うことを目的にするのではなく、あなたのそばにいる、あなたが気づいていないかもしれない、しかし確実に助けが必要な、あなたのごく近い存在の人から実践していくことが大切なのです。」 そんなブルーイさんの言葉を胸に、2009年の抱負のひとつはこれ。 「常に周りの人たちのSOSを察し、それを受け止めるように努め、できる限りのことをしよう。」 言葉でを発することは簡単。 実行は難しい。 言葉は誰だって何とでも言える。 けど、本当に実行できる人はそうそういない。 今年は、できる限り、周りの人と助け合い、思いやりをもって毎日を過ごそう。 この言葉を少しでも現実させよう。 ひとりでもふたりでも、いろんな問題が一緒に 解決できるといいな。 2009年、みなさんにとって、とびきりすてきな年となりますように☆☆ ![]() 日本が大好きなブルーイさんは、日本ではみんなにブルちゃんと呼ばれているそうですよ。
by ex_antiaging
| 2009-01-01 23:58
| 日本のしきたり・風習
|
![]() ![]() カテゴリ
以前の記事
2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 07月 2010年 05月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 03月 お気に入りブログ
最新のコメント
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||