
初めまして、優木まおみです♪これから、トリノオリンピック終了までの間、私なりの目線でウインタースポーツを楽しみながら、blogを書いていこうと思います!
とはいっても、実は私、スキーも、スノボもいわゆるウィンタースポーツといわれるものの経験が全くない!!のです・・・。佐賀県生まれ、佐賀県育ちにとって、雪は、一年に一度降るか降らないかといった具合で、身近なものではなく、佐賀県唯一のスキー場である、『天山スキー場』も、私が高校生くらいの時にできたものの、ほとんど雪が降らないから人工雪なんだって〜。
そんな、(ある意味では・・・)南国育ちの私にとっては、ウインタースポーツってちょっと遠い存在だったわけですが、だからこそ逆に憧れは強く、一回チャレンジしたいっていつも思ってたんです♪今年こそ、一度は雪山チャレンジしたいと思います!
ウインタースポーツといえば、他にスケートもありますよね。スケートは、小さい頃おばあちゃんに、佐賀市営スケート場に何度か連れて行ってもらったことがあります。最初は何度も何度も転んじゃったけど、一時間くらいすると、少しずつ滑れるようになり、面白くなってきて、いとこと一緒に手をつないで滑ったり、追いかけっこしたりと、はしゃぎまわったのを覚えています。あ!そうそう、スケート場に行くと、温度が低いから、動いてないと体が冷えてくるんですよね。そんなとき、場内にあるレストランで食べるうどんの、おいしいことおいしいこと!食い意地の張っている私は、それ目当てでも行ってたような気がする(笑)
時が過ぎるのは早いもので、2005年もあと一ヶ月ちょっと。世の中は、もうすでにクリスマスムードが高まってきました。周りを見渡すと、そこかしこに、イルミネーションされたツリーや、サンタさんが置かれています。でも、今年はクリスマスも、イブも仕事みたい・・・。残念だあ・・・(泣)
そして、来年はついに四年に一度の冬季オリンピックの年!今からほんっとに楽しみですね♪