視聴方法
スポーツ専門チャンネル J SPORTSは、FISワールドカップをはじめ、 いろいろなウインタースポーツを放送中!
視聴方法はこちら!

online shop
パワーモーグル エア編!
スーパーテクニック満載のDVDです。
J SPORTS
online shop

バックナンバー
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
今年の高松宮記念を過去の..
by 高松宮記念2012 at 12:56
ワクワク★今月はどんな新..
by モバゲー at 16:02
流行りのフェイスブックで..
by フェイスブック at 15:32
楽してお金儲けしたいです..
by 金儲け at 13:22
ついに地域別に宇都宮が登..
by 宇都宮 出会い at 17:25
3日目でソッコー8万い..
by オメガワロスww at 01:14
サンタさんって女だった..
by メッリークリスマッスゥ! at 04:43
ホントにシャワーみたい..
by すっげ! at 15:23
時代は進んでるよなマジ..
by 新発見!!! at 22:51
自宅警備してるだけのニ..
by 最先端ニートを行く!! at 20:42
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


WINTER MEETING
by style_maomi
いよいよ明日!!
いよいよ明日!!_a0067870_23252976.jpgわー!!いよいよ明日から、トリノオリンピック始まっちゃいますね!!

私は、昨日無事にトリノ入りしました。・・・・・っていうのは嘘で、ええ、今も自宅からこのブログを更新していますよ。いいですね、現地にいける人~。まあ、それは言ってもしょうがないので、日本から一生懸命応援しちゃおうと思います♪

トリノオリンピック特集の『Nunber』を買って、研究中です。みんなが大注目の女子フィギュアや、モーグル、スノボなどで活躍するだろう女子選手を主にクローズアップしていますね。若い選手ももちろん注目だけど、私としては、ベテラン選手にも期待したいな。特にスピードスケートの岡崎朋美選手などは、今回でなんと四回目の出場ですよ。四年に一回のオリンピックなわけだから、実に16年ですよ。そんな長い間ずっとトップアスリートであり続けるのは並大抵の精神力ではないですよねー。強くてキレイで、ほんとにかっこいいです!

そんな私ですが、明日と明後日は一日中こもって、ショートムービーの撮影・・・・。残念ながらテレビ中継は観られそうもないけど、帰ってきてからダイジェスト版をチェックしようと思います。
いよいよ明日!!_a0067870_23255257.jpg

# by style_maomi | 2006-02-10 23:26 | Comments(7)
ただいま〜☆
ただいま〜☆_a0067870_23495710.jpg昨日まで、三日間グラビア撮影のためにセブ島に行ってました〜☆
でも、天気が悪くて・・・。ちょっと残念だったけど、ホテルの部屋もビーチも、とても快適でした。たった三日間で、ずっと撮影だったから、ほとんどゆっくりはできなかったけど、それでもいい気分転換になりました。

さて、もう明日から二月!トリノオリンピックまであともう少しです!こちらは同じく海外でも、冬季オリンピック開催されるくらいだから、ものすごく寒いでしょうね〜。(あたりまえ)いいな、観にいきたかったな〜。


もうすぐトリノってことで、最近は、いろいろな有名選手のブログなんかをチェックしています。私も、ここを含めていろんなブログを書いたりしていますが、ブログって、日記だから、ついつい本音がでちゃうもの。普段思ってても、あえては言わないこととか、すごく私的なことまで、いつの間にか書いちゃうんですよね、不思議と

だから、読んでみるととても面白いですよ〜。時には、弱気になっていたり、自信満々だったり・・・・。テレビの映像だけではわからない、選手の本音が、垣間見えますから。

♪ ♪ ♪ ♪ ♪私のおススメはこちら♪ ♪ ♪ ♪ ♪

アルペンスキー/佐々木明公式HPhttp://www.sasakiakira.net/
佐々木選手のホームページはすごくおしゃれで、かっこいい。しかも動画なんかもあって、見所満載ですよ。

スピードスケート/加藤条治選手ブログhttp://blog.goo.ne.jp/jocky26/
加藤選手のブログは、そのタイトルどおり『ゆる〜い』感じ!選手としてっていうより、プライベートなことばかり、すごく身近に感じられて、いいですよ〜。読んだら絶対、応援したくなっちゃう♪

モーグル/上村愛子選手ブログ(同じエキサイトブログ内です)
http://blog.excite.co.jp/aikouemura/
上村選手のブログは、かわいい〜☆デザインもいい感じだし。今回怪我して一時帰国されたことへの報告が、今のところ最後の更新ですね。トリノでも頑張って欲しいですね!

よかったら、みなさんもチェックしてみてくださいね〜。あと、おススメの選手ブログがあったら、教えてください〜

写真は、荒川静香さんも着ていたJAPANモデルのジャケットでっす♪
似合いますか〜??コレを着てコンビニとか行きました。あったかいよ。ちょっと目立つけどね・・・・。

# by style_maomi | 2006-01-31 23:36 | Comments(3)
アルペンスキー☆
アルペンスキー☆_a0067870_6564819.jpgアルペンスキー☆_a0067870_6525026.jpg






スイスのウェンゲンで開催された、男子アルペンスキー FIS W杯 スラローム 第5戦 !をテレビ観戦♪


皆川賢太郎選手が自己最高の四位入賞と好成績を残しました♪

一本目の滑走で、解説の木村さんも、『ターンの踏ん張りがきちんとできて良かった』と褒め称える滑りで、1位の選手との差、たったの0.95秒ということで、かーなーり表彰台圏内! 皆川選手といえば、1977.5.17生まれの28歳!アルビレックス新潟に所属していて、オリンピック出場は、今回でなんと3度目という実力派トリノオリンピックでも活躍が期待される選手ですよね♪

ただ残念ながら、今回は、これまたトリノ代表の佐々木明選手、湯浅直樹選手が、1本目の滑走でコースアウトをしてしまい、2本目に進むことができませんでした。現在、日本のエースといわれている、佐々木選手の敗退は、痛いですね〜でも、トリノまで表彰台はお預けってことですかね!?

そして、皆川選手は注目の二本目でも、素晴らしい滑りで、滑走直後なんと、暫定一位に!!あとは、残り六名の選手たちの滑りにかかってるわけですが・・・・・。結果はいかに・・・・??

最終的には、四位入賞に終わって、んーおしい、表彰台にもう一歩及ばず・・・・。それでも、自己最高位だったわけで、ご本人もものすごく嬉しかったでしょうね!!トリノオリンピックへ向けていいステップを踏めたんじゃないでしょうか!?

このアルペンスキーという競技。今回このblogを書くことになるまでは、ほとんど観たことがなかったのですが、スピードがものすごくて迫力があるし、選手もかっこいい人が多いし(笑)、いままであまり観たことがないって人も、トリノでは、絶対チェックしたほうがいいですよ♪
今回入賞した、皆川選手も、佐々木選手、湯浅選手も、ほんとトリノでは誰がメダルを手にしてくれるか??期待が高まりますね!!
アルペンスキー☆_a0067870_6524198.jpg
 
# by style_maomi | 2006-01-22 06:54 | Comments(4)
海外生活♪
海外生活♪_a0067870_19105819.jpgトップスポーツ選手に、海外での生活は付き物ですよね。フィギュアの選手たちも、もうすでに現地入りして、実際に滑るスケートリンクで、強化訓練に入っていますよね。そもそも、世界中でいろいろな大会があり、そのたびに、それに合わせて調整しなければいけないのだから、本当にたいへんですよね。

気候も違えば、食べ物だって違うし、長い間ホテルの滞在が続けば、不都合に思うこともたくさんあります。私、実はあまり、ホテルだとぐっすり眠れないタイプで、ホテルによっては乾燥がひどいところもあったりするし、ちょっと気を抜くと風邪を引いてしまったりして、体調を崩してしまうことも多いんです。

でも、スポーツ選手は、ちょっと体調が悪いってだけで、命取り・・・・。
だからこそ、ものすごく体調管理には気を使っているんでしょうね。加湿器を用意する人や、自分の専用枕を持っていく人などもいるとよく聞きます。

あと、食べ物も大事ですよね〜。地域によっては、水であたってしまう可能性もあるし、調味料とかもままならないことありますよね。海外に行くと、絶対太ってしまう私としては、それが一番怖いです・・・・。今月末も、グラビアの撮影でサイパンに行くんですが、そういう時って、日本と違って、何気にお肉や、ジャンクフード、お菓子なんかを食べすぎちゃったりするんですよ。今回は、絶対太らないように気をつけまっす!!

厳しい自己管理で、自分の力を最大限に発揮できるように、みんな努力しているんでしょうね!私も、自己管理しっかりしなとな〜・・・・。
# by style_maomi | 2006-01-17 19:12 | Comments(2)
ジャンプ!!
ジャンプ!!_a0067870_22451848.jpgお久しぶりの更新となりました〜。

さてさて、ついにジャンプやモーグルなどスキーの代表も決まりましたね!
今回のノルディックスキー・ジャンプの札幌五輪記念国際大会では、好調の岡部孝信が優勝しました。そして、16歳の伊藤謙司郎選手が、4位と大健闘!!残念ながら、トリノ代表最年長の原田雅彦は、あまりいい結果とはならず、トリノへ向けて、ちょっと不安の残る成績となりました。でも、そこは、ベテラン原田選手♪ きっと、本番までに調整してくれること間違いなし!!ですよね?

原田選手といえば、私が大学に入ったばかりのとき。1998年度入学なので、今からもう8年前かな?その入学式に、なんとゲストで、講演にきてくれていて、その時は、長野オリンピックが終わってすぐくらいだったので、『オリンピック選手に会えるなんて!』とすごく嬉しくて、原田選手の優しそうな笑顔と言葉に、感動したのを覚えています。いろんな意味で舞い上がっていたので、あまりお話の内容は覚えていないんですが・・・(笑)

でも、それ以来、特に原田選手は応援していたので、トリノの代表選手になったと聞いて感激しています。今度のトリノでも、原田選手のあのBIGスマイルを見ることができればいいなと、心から祈っています♪
# by style_maomi | 2006-01-14 22:35 | Comments(4)



J SPORTS STYLEトップ

関連サイト
優木まおみさんの最新情報はこちら

Road toTorino 著者
木村公宣
SALOMON presents
小田島賢

原大虎

土屋ホーム スキー部監督
木下義幸

田村岳斗

三宮恵利子

優木まおみ
WEB担通信

S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31




Copyright (C) 2005 J SPORTS Broadcasting Corporation
All Rights Reserved. No reproduction or republication
without written permission.
Copyright © 1997-2005 Excite Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.
免責事項 - ヘルプ - エキサイトをスタ-トペ-ジに | BB.excite | Woman.excite | エキサイト ホーム