でっかいど~北海道~じゃなくて
水元公園へ向かって川沿いを歩いていると、釣り人がたくさんいます。
釣り人のそばに、一羽のアオサギが釣ったお魚を狙ってるのかな?
付かず離れずにいる様子が面白い~!
おそらく釣り人は気づいているが気づかないふり?でしょうか、お隣さんと喋っています。
楽しい光景を見ながら水元公園につきました。
なんて広~~いのでしょうか!!
初めて来ましたが、その広大さに驚くばかり・・・・・
山あり、野原あり、川あり、季節によってはお花畑あり!です。
キャンプもできるしバーベギューも出来るし、すごい!
感心していると、すぐにカラスのお出迎え?
大きめの貫禄ありのカラスちゃん、カーカーお話してくれました、笑。
近くにも数羽のカラス達。
川べりに佇むのはまたまた現れた、ブルーヘロン。
少し行くと今度は、スタイル抜群の白鷺ちゃん。
頭上を飛ぶのは、あの首の長さからいくとカモさんね。
セキレイや小鳥もいますね。
川べりを歩きながら木々の間を抜けると、草原が広がり川が見え、
川を見ながら休憩タイム。
そこで、ギャーギャーという決して良い声とは言えない鳴き声が。
さっきのブルーヘロンの声!
あら、ま~すごい声なのねって吹き出しちゃいましたよ。
風が程よく吹いていて、なんとも心地よい。
風のスピリットさん、ありがとうございます(^-^)
木々の種類の豊富なこと。
そして水草もたくさんありますし、初めて見る草もあります。
図鑑が欲しいですね~
ポンドサイプレスという木が、大きいのですがその葉がとても柔らかな感じ。
説明書きから~北米南部原産、ラクウショウに酷似しますが、
本種の葉は小鱗片状で細ヒモ状なので区別できます。
と、書かれてありました。
年配の方たちの軍団がやって来まして、木々の名前を説明しているところを見ると、
やはり植物探索でしょうか、そばにいて聞こえてきて勉強になりました。
マコモやヨシ(アシ)、ガマの穂もあり、マコモとヨシの見分けがなかなか・・・・
難しいですね~どっちでしょうか?
わからん~(ToT)
また木々の間を進むと~~なんと!蓮の葉っぱが見えてきました。
ハス~!?蓮が咲いていたなんて~見たかった。
かなり広大な蓮池です。
そこここに枯れた葉やハチスが置かれています。
枯れた茎を触って、痛っ!
かれると小さな刺が痛いです。
↑(水溜りにお魚さんがいますよ)
それにしても葉っぱは2~3mに伸びています。
お花が見たかった~
来年のお楽しみです(*^_^*)
蓮に釣られてかなり歩いて来ちゃいましたが、まだ先があるようで、
帰り道がわからなくなりそうなので、先へ進むのをやめたとき、何かがピョンピョン動いています。
小さなカエル達の住まいだったようで、お邪魔してしまいました。
ごめんね、カエルさんたち。
さて、どっちへ行けば帰り道?
歩き出すと、ムクロジの木がありましたよ。
ムクロジの実は、羽子板の羽の黒い玉の部分に使われるものです。
いいものを見せていただきました。
ギンナンもたくさん落ちていました。
持って帰るには、匂いが、ね~笑。
諦めるしかないですね。
気づくとすでにお昼はとっくに過ぎていて、お腹すいた~笑。
来るときに見かけたお食事処に。
目の前を流れる川を見ながらのお食事は~とっても、美味しゅうございました。
ここはほんとに、素晴らしい~!
これは自然が織りなす気が、一帯に流れているのでしょう。
今回も楽しくセンス・オブ・ワンダーな一日に、ファミリーさんに感謝ですm(__)m
by mamashiningmoon | 2014-10-05 23:56 | Comments(0)