![]() ![]() ![]()
以前の記事
カテゴリ
最新のトラックバック
タグ
ヘーリット・トーマス・リートフェルト
キャブ
イタリア
フランク・ロイド・ライト
ル・コルビュジエ
ジオ・ポンティ
ガエターノ・ペッシェ
コラボ企画
喜多俊之
マラルンガ
フィアット
セミナー
フェラーリ
チャールズ・レニー・マッキントッシュ
キャンペーン
エリック・グンナール・アスプルンド
シャルロット・ペリアン
サヴォア邸
スーパーレジェーラ
グランドハイアット 東京
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
もいくつ寝るとメイド・イン・カッシーナ展。先日も書きましたけれど、昨年のミラノにてすでに一度(いや実は二度も)観賞してますワタクシも、「まずはアレ見て、コレ、もいちどチェックして….」と今から待ち遠しい気分いっぱいです。
ですが、展示チェックもさることながら、ワタクシにとってそれに匹敵するほど重要かつマストな案件は会場にて書籍「made in Cassina」英語版(¥8,400)をGETすること。 ![]() これまた前のブログにも書きましたが、こちらの図録、昨年のミラノで販売されていたのはイタリア語版のみでございました。中をチラと見たところ、たとえイタリア語であっても写真はキレイだし、デザイナーと作品名は分かりますので、「取りあえず買っちゃおかしら」とも思ったのですけど、「いやいやそれでは肝心のスペック部分でぜったい欲求不満状態に…」と思い直しまして、英語版の発売を待つことにしたのでございます。 そんな待ちに待ったこちらのカタログはハードカバー360ページ、内容はデザイナーのスケッチやら当時の貴重な写真、広告ビジュアルといったカッシーナアーカイヴからのレアなグラフィック約500点満載つう、たいへんすてきにありがたき書籍。 古きはイ・マエストリ(巨匠)シリーズのル・コルビュジエ、シャルロット・ペリアン、フランク・ロイド・ライト。カッシーナ黄金期とも言われる70〜80年代にはヴォコ・マジストレッティ、ガエターノ・ペッシェ、マリオ・ベリーニ。現代ではフィリップ・スタルク、ピエロ・リッソーニ、ジャン・マリー・マッソーなどなど。カッシーナに縁のあるビッグデザイナーたちをその代表作とともに一人一人網羅した、これさえあればカッシーナ通になれちゃうコト間違いナシの辞典のごときカタログ、その初お目見え英語版が展覧会場にて、ついに販売されるのです。 そしてさらに今回は、日本限定スペシャルも! 関係筋からこっそり聞き込んだところでは、図録がすっぽりキレイに収まるぴったりサイズのロゴ入りトートバッグ(¥3,990)なんてなグッズも発売されるとか ![]() ハードカバー360ページ、確かにずっしりといたします。そんなカタログを帰り道でオシャレに持てる、後々にはカッシーナロゴ入りセレブ系エコバッグとしても使える、かなり嬉しいトートバッグ。 「売り切れちゃったらどーしましょ」と今からとっても心配。ワタクシ、とにかく初日ダッシュで頑張りたいと思ってます。 文/長山智美 #
by madeincassina
| 2009-04-10 13:44
| 長山智美
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||