|
メモ帳
★HPはこちら★ lenca-japon.com ★Facebook★ https://www.facebook.com/iwashina.lenca ★自己紹介★ 書道歴38年 ●筆文字制作 ●巨大筆パフォーマンス ●取材・執筆など… メールの宛先 lencajaponアットgmail.com までどうぞ! 1月の目標 納期より早く仕上げる 2021年の目標 新規クライアント獲得 長期目標 個展開催 広告賞受賞 ★ご紹介感謝です!★ このブログがすごい!2006 TBSラジオ 「ブジオ!」 YAHOOInternetGuide ブログ進化論 扶桑社 Digi@SPA! テレビ静岡 スーパーニュース ブログの女王 K-MIX テレビ静岡 パロパロ BLOG@GIRLS 静岡○ごとワイド! 中日ショッパー とびっきり!しずおか 天才てれびくんMAX BUSINESS VEGA さくらのブロラジ 所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ 熱中生活応援ブログ バズログ SHOOTI イザ!専門家ブログ ![]() 無断転載・無断使用は ご遠慮くださいネ お気に入り SOHOしずおか探検隊! 食い道をゆく 日本食べある記 ひるどき日本ランチ日記 春は築地で朝ごはん くにろく東京たべある記 あべ丸釣り日誌 まきコレ。 ![]() 東京コンテンツマーケット2009 お気に入りブログ
じぶん日記
奄美大島☆撮影日記 水族館ふりーく ランゲルハンス島の海 俵太 陶芸ブログ・さるのやきもの 知識の泉 Haru’s ... ジャランジャラン ■ infinity's... 知識の泉 Haru’s ... まるごと青森 水・水・水 №3 カメラ目線写真:動物チラリズム - Arcadia Ro... 以前の記事
カテゴリ
検索
最新のコメント
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 2020年 10月 23日
2020年10月21日(水)〜25(日)まで京都で 作品展(グループ展)を 開催することになりました! 今回のブログは会場の様子をお届けします。 場所はこちら! 京都は三条にある 「同時代ギャラリー」で開催しています。 京都寺町通り商店街からすぐ、 三条通り に面したビルでアクセスも 良好です。 地下はレストラン、 3Fはロングラン公演で有名な 「ギア」専用劇場になっており ギャラリー は2Fにございます。 この看板が目印です〜 今回わたしは最新作の 掛け軸 を出品。 全体コンセプト として 「一(いち)」がテーマなので、 遠くから見れば「一」のカタチだけど 実はよく見ると細かい文様の集合体だった という作品にすることにしました。 このひたすら細かい模様は 道教の護符をイメージしてます。 「これはペンで書いたんですか?」と 聞かれますが・・・ いえいえ、筆 で書いております。 髪の毛よりも細い線を 全集中で筆の呼吸で書いております なんのこっちゃ(笑) そしてこんな作品もございます! 鬼 にやられたかのような、 やばそうな作品ですが これも一応、書道作品です。 ここから出ているエネルギー的なもの(?) を感じていただけたら幸いです。 ちなみに 数の単位 で使われている 漢字を書いています。 恒河沙、阿僧祇などなど・・・ 他には物販コーナーもあり、 手紙などに押す 遊印(はんこ)を 展示販売しています。 4,000年前の 古代文字 などユニークな ものを42課、この日のために 彫りました! 気軽に買えるようお値段は 1,500円から。 今だけの特別価格ですよ〜ぜひどうぞ♪ [作品展概要] ■Contemporary Art Calligraphy『開闢 kaibyaku』~「一」より~ [日時]10/21(水)~25(日)12時~19時 ※最終日16時終了 [場所]同時代ギャラリー 京都府京都市中京区三条通御幸町東入弁慶石町56 1928ビル2F ■書家のグループが「一」の造形をテーマにした独創的なアート作品36点の展覧 ■多字数書をバッド・アートで表現した常識破りのインスタレーション作品35点 リアルタイムの情報は以下SNSで発信中です。 よろしかったらこちらへもアクセスしてみてくださいね〜 Instagram https://www.instagram.com/lencajapon ▲
by lenca
| 2020-10-23 01:09
|
Comments(0)
1 |
ファン申請 |
||