|
メモ帳
お気に入りブログ
じぶん日記
奄美大島☆撮影日記 水族館ふりーく ランゲルハンス島の海 俵太 陶芸ブログ・さるのやきもの 知識の泉 Haru’s ... ジャランジャラン ■ infinity's... 知識の泉 Haru’s ... まるごと青森 水・水・水 №3 カメラ目線写真:動物チラリズム - Arcadia Ro... 以前の記事
カテゴリ
検索
最新のコメント
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2007年 10月 17日
![]() 前回のハムスタークイズの答えは 「年賀状」でした~!! ←こちらです!! 実はワタクシ、 このたび (株)ローソン の2008年 子年 年賀状 をデザインさせて いただきましたっ。 もちろん、例のとおり 合成 はナシです! 隣のアイバさんの ブリリアント な 作品も一見の価値ありですよ! ![]() ちなみにこちらがカタログの表紙。 全国の ローソン にて、レジ近くに 陳列されておりますので お手に取って ご覧くださいませ~。 ローソン様はじめ、関係者の皆様に 厚く 御礼 申し上げます。 本当に、ありがとうございました! ![]() さて パンダゾーンで パンダ を これでもか~と堪能したあとは サファリのツアー へ。 今回参加したのは 「アニマルパトロール」というもの。 ジープ に乗って出発です。 みなさま~ 左手に見えますのがゾウです~。 尚、このエリアは 徒歩 での侵入可です。 ![]() そしていよいよ 禁断の地 ・・・ スタッフの車でしか入ることが 許されない、デンジャラスゾーン に 突入です。 ギギギ・・・ 鉄線の扉 がうやうやしく開くと なんと! そこにいるのはメスライオン! 遠くを見つめる瞳。気高い 風格 。 立派ですね~ さっきまで見てた脱力系動物とは ギャップがありすぎです。 ![]() おっと! こちらは 雄ライオン です。 さすがは 百獣の王。 たてがみ がカッコイイです。 目線 ・・・くれるかなぁ・・・ 3・2・1・キュー チラッ! ![]() 「アンタ!新大阪で タカトシ の ライオンTシャツ 物色してたやろ!」 ぎくぎくっ!どうしてそれを・・・。 やきそばかおるさん、失礼しました~ なお、やきそばさんのイベントが 11/3(土) お台場 で行われるそうです。 10/17日テレ15:55「くちコミ☆ジョニー」 にも紹介されるとのこと。 おめでとうございます~。 ![]() ここでライオンが 大あくび。 GIFアニメにしてみました。 迫力 が伝わるかしらん。 おっ!トムとジェリーの オープニング っぽい!! がお~ ![]() そしてこちらヒグマ!! 置き物、もしくは バイト に見えますが 正真正銘、本物の熊です! こうやって エサ をもらうのを 待っているそう。 芸達者 ですネェ。 バッチコーーイ! そしてこのあとはチーターや、珍しい ホワイトタイガー を見たり、あっという間に ツアーは終了。 図鑑 でしか見たことない動物にいっぱい出会えました。 ここに来たら絶対ツアーは おすすめ です。また行かな~! ライオンのたてがみは お腹まで 生えているんですって。びっくり!! ![]() ![]()
by lenca
| 2007-10-17 13:44
|
Comments(10)
![]()
臨場感伝わって来ました。
ほのぼの象さん、ライオンの気高さ、お茶目な熊さん。 一度は体験して見たいものです。
0
ライオンの顔でかいから、こぉ見たところかなりデカイ口でしょうね。
野生のらいよんは、これで首をガブッといくわけですね。 熊は安全なところで見たらめっちゃ可愛いですよね。(笑) 仕草がイケてます。 それにしても、もう年賀シーズンですか。 1年の終わるというのは、かなりせつなーいです。 ![]()
おまけ様
ツアーに参加するとこんな近くまで寄ってくれるのです。 ブログにはあげてませんが、オリでエサを食べさせることもできますよ。 びっくりしてこちらが後ろに飛び跳ねてしまうほどの、かなりの迫力です。
LuckyStarRingo様
あくびのときの口の大きさはびっくりしましたよ! マーライオンか?って思いましたもん! 水が出るかと・・・(笑) クマの座り方がまたいいですよねぇ。 1年はあっという間ですね。ちなみにこの作品を作っていたのは7月ですけど(笑)!!
早坂様
ライオンの舌の出し方がローリング・ストーン並みですね!サ~ティスファクショーン!! ちなみにクマ君のキャッチャーミットはお口です! ありがとうございますー。なかなかこのハムもイケメンでしょ♪ ![]() ![]()
ロレンス様
わわわ! L-016とは! ありがとうございますっ! たくさんの素敵なデザインから選んでいただけたとは感謝、感激です。 これからもどうぞご贔屓に。 ちなみにこのハム太郎、今やでかくなりすぎて「ね」の穴に入れません!(笑)
|
ファン申請 |
||