|
メモ帳
お気に入りブログ
じぶん日記
奄美大島☆撮影日記 水族館ふりーく ランゲルハンス島の海 俵太 陶芸ブログ・さるのやきもの 知識の泉 Haru’s ... ジャランジャラン ■ infinity's... 知識の泉 Haru’s ... まるごと青森 水・水・水 №3 カメラ目線写真:動物チラリズム - Arcadia Ro... 以前の記事
カテゴリ
検索
最新のコメント
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2016年 11月 21日
先日、静岡県は清水区にて行われた、土地改良区の完成式。
![]() 急斜面だったこの土地を 19年もの歳月をかけて整備を行い、 清水区の特産品 みかん が 農家さんにとって より栽培しやすい土地に変わった、 ということを記念した式典です。 ![]() こちら 新丹谷(あらたにや)地区という場所は 眺めの良さが自慢です。 富士山 はもちろん、 日本平、駿河湾まで一望できる 素晴らしい景色が広がっています。 アクセスは 第二東名 清水いはらICから車で 約5分ほど。 近くにはちょっとした展望台もあります。 眺めが良すぎる トイレ もあり(笑) ![]() 今回、ワタクシ この場所に永久に置かれる 石碑 の文字を揮毫する、という 大変ありがたいお役目を仰せつかりまして ひっそりと、制作しておりました。 (彫るのはもちろん石屋さんですが) 用意されたのはこちらの石。 重さは 1トン以上 あるとか! さて、これがどうなったでしょ〜か!? ![]() 石碑の 除幕式 には 静岡県知事をはじめ多くの方が 集まりました。 いよいよ お披露目でございます! お手元の 紅白のロープをお引き下さい! ![]() ばさっ! ![]() こんなん出ました! ちなみに・・・ 名にし負う 駿河庵原の新丹谷 風きららかに 光る海 ミカンの丘に ヒバリ舞い 花咲き香る 桃源郷 よき人集う 理想郷 と、書いております 実は今回、文字を書くにあたり ①スタンダード ②素朴 ③デザイン筆文字 と3案提出したのですが 置かれる場所や詩の雰囲気から、 ②の素朴案が採用されました。 一見 稚拙 ですが、美しい景色とあいまって ホッとなごむような気持ちになってもらえたら幸いです。 ちなみにこの様子は静岡県内のニュースでも取り上げていただきました〜 ![]() ![]()
by lenca
| 2016-11-21 09:04
| お仕事
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||