|
メモ帳
★HPはこちら★ lenca-japon.com ★Facebook★ https://www.facebook.com/iwashina.lenca ★自己紹介★ 書道歴38年 ●筆文字制作 ●巨大筆パフォーマンス ●取材・執筆など… メールの宛先 lencajaponアットgmail.com までどうぞ! 1月の目標 納期より早く仕上げる 2021年の目標 新規クライアント獲得 長期目標 個展開催 広告賞受賞 ★ご紹介感謝です!★ このブログがすごい!2006 TBSラジオ 「ブジオ!」 YAHOOInternetGuide ブログ進化論 扶桑社 Digi@SPA! テレビ静岡 スーパーニュース ブログの女王 K-MIX テレビ静岡 パロパロ BLOG@GIRLS 静岡○ごとワイド! 中日ショッパー とびっきり!しずおか 天才てれびくんMAX BUSINESS VEGA さくらのブロラジ 所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ 熱中生活応援ブログ バズログ SHOOTI イザ!専門家ブログ ![]() 無断転載・無断使用は ご遠慮くださいネ お気に入り SOHOしずおか探検隊! 食い道をゆく 日本食べある記 ひるどき日本ランチ日記 春は築地で朝ごはん くにろく東京たべある記 あべ丸釣り日誌 まきコレ。 ![]() 東京コンテンツマーケット2009 お気に入りブログ
じぶん日記
奄美大島☆撮影日記 水族館ふりーく ランゲルハンス島の海 俵太 陶芸ブログ・さるのやきもの 知識の泉 Haru’s ... ジャランジャラン ■ infinity's... 知識の泉 Haru’s ... まるごと青森 水・水・水 №3 カメラ目線写真:動物チラリズム - Arcadia Ro... 以前の記事
カテゴリ
検索
最新のコメント
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2005年 07月 24日
ぎゅっと締まっていたお尻の穴がゆるんだ様に、
(もう、この表現やめようかな~) つぼみも緩んできました。 ちょうど、星みたいな形です。種となる部分がもう、見えています。 お尻の穴からマヨネーズの口(星型)に格上げです(笑) きょうの筆文字は「星」 金文という書体で書いてみました。 きらめく3つの星をあらわした古代の文字です。面白いでしょ☆ ![]() ![]()
by lenca
| 2005-07-24 21:35
|
Comments(12)
![]()
すばらしい!!この金文って文字は漢字の原型に近いのでしょうか?字が元々絵だった事を感じさせてくれますね。
何か見本とか、本とかあったら是非見せて下さい。
Like
まsま様
ありがとうございます!! そうですねー。漢字の原型ですね。最も、一番古いのは甲骨文字と いうそうですが・・・。 金文はそれよりちょっと進化したもので、古代中国、青銅器に刻まれてた文字のことです。それでも3000年前の文字ですが・・・。 そんな古代の文字を、今自分が書いているってことが不思議です。 「象形文字 遊行」 著:粟津潔 の本が楽しくてオススメです! ![]()
金文字が、ミステリーサークルに見えたのは私だけ?
|
ファン申請 |
||