|
メモ帳
お気に入りブログ
じぶん日記
奄美大島☆撮影日記 水族館ふりーく ランゲルハンス島の海 俵太 陶芸ブログ・さるのやきもの 知識の泉 Haru’s ... ジャランジャラン ■ infinity's... 知識の泉 Haru’s ... まるごと青森 水・水・水 №3 カメラ目線写真:動物チラリズム - Arcadia Ro... 以前の記事
カテゴリ
検索
最新のコメント
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2013年 03月 21日
ふだん、コラムを連載しております、エキサイトニュース・LAURIER(ローリエ)。
今週は美しくなる睡眠の方法と、仕事のパフォーマンスをUPさせる眠り方について 書いています。どうぞコラムもあわせて読んでみてくださいね! ◆ 整形しなくてもキレイになれる方法 ◆ 22時に寝ないとダメは嘘?美人を作る眠り方 ![]() 3/21オープン、 東京・丸の内の新商業施設、KITTE に 一足早くお邪魔して参りました! KITTE (きって)は 東京駅から徒歩1分。 地下で繋がっているため 雨に濡れずに行けるという アクセスの良さも魅力です。 今回のブログは この 内覧会 の様子をお伝えしま~す! ![]() こちらがKITTEの内部でーす。 1階から6階まで ザ・吹き抜け!! 空間がどーんと開いていて ものすごく開放感があります。 そして、明るい! 吊り下げられている 開業記念アート として作られた 桜の巨大絵を後ろから見てみると・・・ ![]() なんと 巨大ハガキ! この絵を約4,000分割して はがきにして送る キャンペーンをやっているそうです。 さすが東京中央郵便局のビル! ぬかりないですね~^^ ちなみにKITTE というビル名は 「切手」 から来ているそうですよ。 なるほど! ![]() 全部で98店舗テナントが 入っているそうですが、 特に面白そうだなぁと思ったのが カフェ「丸の内リーティングスタイル」。 本屋&雑貨屋&カフェ が ミックスされたお店で 本を買う前に カフェで堂々と立ち読みならぬ、 座り読み(笑)ができるのが特長です。 ![]() 今回プレオープンに 呼んでいただいたお店がこちら! 6Fにある レストラン&バー 「アルカナ東京KARATO」 です。 アルカナ といえば 以前 お仕事をさせていただいた 伊豆の オーベルジュリゾート。 実はそこの アルカナ 伊豆 さんが 東京に 初出店 されたお店なんです。 ![]() こちらのウリは なんと言っても お野菜! 大阪のフレンチの名店、 「リュミエール」の唐戸シェフが腕を振るう ヘルシーで洗練された 料理が楽しめます。 【岩科情報】 ここにはハーフのイケメンがいます(笑) 英語ペラペラ! しかしどうやら既婚らしい・・・(チッ!) KITTE6階、屋上庭園 からみた景色。 東京駅丸の内駅舎がバッチリ見られる絶景ポイントとなっております。 電車も好きなだけ見放題なので、鉄ちゃん&鉄子も喜ぶこと請け合いですよ。 ![]()
by lenca
| 2013-03-21 00:54
|
Comments(2)
|
ファン申請 |
||