|
メモ帳
お気に入りブログ
じぶん日記
奄美大島☆撮影日記 水族館ふりーく ランゲルハンス島の海 俵太 陶芸ブログ・さるのやきもの 知識の泉 Haru’s ... ジャランジャラン ■ infinity's... 知識の泉 Haru’s ... まるごと青森 水・水・水 №3 カメラ目線写真:動物チラリズム - Arcadia Ro... 以前の記事
カテゴリ
検索
最新のコメント
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2009年 11月 12日
もし まだお手元に 先週の静岡新聞があれば 見てみてくださ~い!! 11/7(土)の静岡新聞の夕刊に コラム「岩科蓮花の文字暦」が 載ってます。 毎月1回、 第1土曜 の掲載です。 これからチェックしてみてくださいねー☆ さてさて 実は、かなり近眼のワタシ。 中学入学を境に視力が下がってゆき、今では 0.03 を数えるまでに。 0.03ってどう見えるの?と聞かれることもしばし。この機会に、ええ、お教えしましょう! たとえば・・・ まさに秋の景色! こ~んな 真っ赤 な紅葉も。。。 うわっ!! こんなふうに、何がなんだか よく分かりません。 ※ あまり長く見ると 気持ち悪くなるのでご注意を! 吉野家 に至っては、 メガネをひょいとはずしてしまえば・・・ 吉野家 なのか すき家 なのか さっぱり分かりません。 もしかしたら、松屋 かもしれません。 夜になるとネオン系はすべて 光の球 と なってしまい、 エレクトリカルパレードの世界へと突入です。 視力が悪い、ということは 余計なものを見なくてもいい、ということで ポジティブに考えていた私でしたが、ついに レーシック なるものを受けてしまいました。 0.03からなんと両目1.5に。 なんと! きょうの筆文字はメガネを使って書いてみました。 日ごろの 「検査」 を忘れずに! っていう思いもこめてみましたよ。
by lenca
| 2009-11-12 14:19
|
Comments(18)
なんと!!!!!まじっすか!!!!痛くなかったですか・・・私、基本的に恐がりなので・・・(笑)
0
Commented
by
tom-sou-ya at 2009-11-12 15:21
ええー!!
蓮花ちゃん☆目、悪かったの(◎。◎)/ちっとも気がつかなかった・・・ 目の「検」査しなさいよ~!っとしっかり文字が語ってますぅ! ワタシも0.07のおまけに極度の乱視。見え方は・・・この写真をもう少しクッキリさせて、7つくらいダブらせた感じ。 以前、レーシックしようと思って行ったんですよ☆そしたら・・・ 「黒目の表面を4つに折ったときに微かにズレがあるので、レーシック後にハレーションを起こしたように見えるかもしません・・・どうされますぅ?」 って(><; ハレーションは未体験なので~とお断りしました(。。;; それにしても良かったですね~~(^◇^)/ 世界が、変わったでしょう!朝起きたときから、ハシッと見えるんですもの!!
Commented
by
アマケイ
at 2009-11-14 00:27
x
静岡新聞の、偶然旦那の実家に行ったときに見つけたよ!(旦那が)
今月からだったのかな?? これから毎月楽しみだわ〜。 0.03の世界ってすごいんだねぇ! 私はまだ眼鏡しなくても日常生活送れるから幸せなんだなぁ。 でも検査怠らないようにしま〜す。
Commented
by
lenca at 2009-11-14 11:15
takapuさん
ええ、やっちゃいましたよ~ん! 麻酔(目薬)するとはいえ、後から痛いです。 痛い、というよりはしみる感じかなぁ・・・ けど数時間でおさまりますよ。 手術後、ソバ屋に行ったのですが、 涙を流しながら食べていた私を見て、そんなにうまい蕎麦かと思われていたかも?
Commented
by
lenca at 2009-11-14 11:19
tom-sou-yaさん
乱視、私も入ってましたよ。 程度としてはそんなに強くないのですが、 乱視用コンタクトを使うか使わないかの境目で・・・。 乱視用にせず、一段階、レンズの度をあげる、なんてこともやってました。
Commented
by
lenca at 2009-11-14 11:23
kazuさん
マジ? → ええ そんなに良くなっちゃうの? → そうなんだよ~ 乱視も治るの? → たぶんね 痛くないの? → やった後、痛い&しみる&涙が滝のよう たしかに今までメガネしてないkazuさんって見てないかも・・・!
Commented
by
lenca at 2009-11-14 11:56
早坂さん
ひょえー 7つダブらせた感じ??乱視が強いとそう見えるんですか! おお!早坂さん、検査に行ったことがあったんですねー。 「ハレーション」と言われると、う~ん、ちょっと考えちゃいますよねぇ。。。 黒目の表面を4つに折ったとき・・・ という説明がすごいっす。 そうそう、朝起きたとき、天井の模様までハシッと見えたのには感激! 手術は右目からやったんですが、「はい終わりました~ つぎ、左目です」と マシンが左目に移動した瞬間からもう右目は見えてるんですよ。 これにはホント、驚きましたね~。
Commented
by
lenca at 2009-11-14 12:00
アマケイさん
ありがとう! 実は10月から掲載やってまして・・・ 今回は2度目ですー。 第1土曜の掲載なので、月イチだんなの実家に行ってくださいね~(笑) そうそう、0.03ってこんな感じなのですよ。 ファミコンやりすぎないように(笑)。 でもって、検査してくださいねー。 ↑ ファミコンって言い方もどうかと思いますが・・・
コメント書くの初めてなので通るかな…。
こんにちは、視力ネタに反応してしまいました。 ワタクシも0.01~0.03あたりを行ったり来たりですが、絵を仕事にしてる人は吉野家の黄色と松屋の黄色を明確に区別するのでプライベートは裸眼でふらふらしてる人も多いんですよー。
Commented
by
lenca at 2009-11-17 21:32
くてくてさん
実はコンタクトでトラブルを起こしてしまって(装用時間が長いがために) で、 レーシックに踏み切ったワケですよ。 結果として良かったですが^^ 装用時間は守りましょう!と私の体験から声を大にして言わせてください。 たしかにどの角度から見ても「検」さんと目が合っちゃいますね。
Commented
by
lenca at 2009-11-17 21:38
おスミさん
コメント、大歓迎です♪ こちらにもありがとうございます! 実は私も0.03時代は裸眼でふらふらしておりました(笑) けど、車のテールランプと信号機の赤がなかなか区別がつかなかったんですよね~ (しかも夜だと難易度高し) また、ぜひコメントしてくださいね!
コンタクト・ネタにバリバリ反応しまして・・・再びお邪魔いたします(。。;
ワタシが目の検査をしたのは7歳のとき。その時すでに極度の近視と乱視。で、ハードコンタクトレンズを作りました。小学1年生がですよ~~ あんのじょう・・・掃除の時間に箒が右目にぶつかり(-。・)こんな。 レンズは探しても出てこないし、一ヶ月後新しいレンズを作って装着試みるもできず(-。・) な~~んとっ!レンズが右目の奥に入ったままだったんですよ(-◇^)m1ヶ月間も~☆シュワーッチ。 も~今では、コンタクト装着のプロフェッショナルです!! あ、レーシック。乱視も治ります。老眼になった人のための目の中に入れてしまうコンタクトとかも紹介してましたよ。ちなみにウチの100歳のおばあちゃん。75歳くらいのときに白内障の手術をして、いまだに視力バリバリです(^◇^v
Commented
by
lenca at 2009-11-18 08:05
早坂さん
小学校1年生でコンタクトデビューですか!すごいですね~ 同級生で小学校6年生でコンタクトをした子がいて、そのときはすごい大人だなー と 思ったのですが、それよりも早いんですね。(私は高1が初でした) 1ヶ月間も右目の奥に入ってたって!! ひえええ~ 痛くなかったですか? ハードってちょっとでもずれると、ううう(*ノД`*) ってなりますよね。 ちょうどいいカンジにはまっちゃってたのか?お医者さんビックリしたんでしょうね! 視力バリバリ、しかも100歳て!すばらしいですー そうそう、100歳の誕生日になると街から表彰されたりしません??
Commented
by
Candy
at 2009-11-19 13:23
x
うちの兄と姉がやはり同じようですが、自分はつい最近まで2.0できましたよん。だからそんな世界信じられず・・・そんな世界で出歩いている人がいること自体信じられません・・・(* ̄□ ̄*)
3年くらい前からPCやりすぎでしょう・・・それでも1.5ですが。(笑) 視力だけ(←強調!!)は小さい頃からの唯一の自慢です!! レーシックやったらこの先どうなるんでしょう・・・ KEEPしてくださいな。 字かわいいっ。ヾ(^▽^)ノ Candy
Commented
by
lenca at 2009-11-22 21:38
Candyさん
最近まで2.0!素晴らしいですね。ぜひkeepしてください。 私は視力検査の0.1(一番上のです)すら全然見えなくて、検査員の人が、「C」の カードを持って私に近づいてきて手前数十センチでやっと判別できるくらいの レベルでした。(今から思うと信じられませんが・・・) レーシック後はちゃんと言われたとおり目薬もしてケアは万全にしてますよん。 字がかわいいとのこと、嬉しいです。ありがとうございます♪
|
ファン申請 |
||