|
メモ帳
お気に入りブログ
じぶん日記
奄美大島☆撮影日記 水族館ふりーく ランゲルハンス島の海 俵太 陶芸ブログ・さるのやきもの 知識の泉 Haru’s ... ジャランジャラン ■ infinity's... 知識の泉 Haru’s ... まるごと青森 水・水・水 №3 カメラ目線写真:動物チラリズム - Arcadia Ro... 以前の記事
カテゴリ
検索
最新のコメント
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2009年 03月 05日
私がデザインさせていただきました、 『純国産プーアール爽茶』が ぬあんと! 雑誌 ヴァンサンカン(25ans)4月号 に 君島十和子さんが 美容 に投資されてる アイテム一覧に紹介されてます。 ちなみに、私も飲んでます。ウフ♪ どうぞ126ページをご覧くださいね~。 さてさて、 伊豆 シャボテン 公園へ行ってきました。 サボテンじゃなくて「シャボテン」です。 サケを「シャケ」と言うようなものです。 今回はどうしても見たい動物が。 そう、カピバラさん です。 癒されますね~ すっとこどっこい なカオしてますねー。 この 季節限定 で、面白いものが 見られるのだそうです。 しかも朝10:30きっかりに。 おおっ! まるで時間を見計らったように カピバラが動き始めたぞ!! なんだ? なんだ? それが、こちら!! カピバラの入浴シーンです。 しかも 露天風呂。 動画で、どうぞ! お風呂が大好きなカピバラさんは、1時間 もお湯に漬かっているのだそう。 見ているとだんだん体の色が変わってきて、しかも目がとろ~んとしてきて・・・。 きょうの筆文字は温泉の湯気がポイントです。もちろん、本物の 湯気 を使いましたよ!
by lenca
| 2009-03-05 18:50
|
Comments(26)
ヴァンサンカン掲載おめでとうございま~す♪
例によって冬太りのワタシも、ぜひ美容に投資!ってことで近日中に 買わせていただきま~す。 ところで・・・おおっと☆、シドニー以来の入浴シーン!? なんとも色っぽいモデルさんじゃ~ございませんか(笑) うっとり夢見心地の目つきがステキです・・・♪
0
Commented
by
のぶちゃん
at 2009-03-05 22:30
x
私も・・・カピバラちゃんに、なりたい。(笑)
露天風呂で柑橘入りだなんて、なんて贅沢なんでしょう。羨ましい・・・ 10日位前に 足のプチ手術をした為、只今お風呂にゆっくり入れないんです。(泣) 抜糸したら、柑橘類を入れてゆっくり入ろうと、今決めました。うふふ 『湯』 の文字を見たら・・・お顔のお手入れをしたくなっちゃいました。 (スチーム効果に期待♡)
先々週、ウチのハニィもカピバラ入浴シーンを見にシャボテン公園に行ってました。現地で入手した、カピバラ入浴ストラップがかなり羨ましいです。。。
Commented
by
lenca at 2009-03-06 10:50
つきじろうさん
ありがとうございます!! ダイエット効果もあるそうなんですが、何より味がおいしいんですよ^^ お茶屋さん、もしくは君島さんが出されているお店にも置いてあるそうです。 ぜひ、どうぞ♪ そう、色っぽいモデルでしょ~(笑) 3匹は家族ですが、お湯が熱くなるとお母さんをタテにしたりと家族愛(?) が垣間見れて面白いんですよー。
Commented
by
lenca at 2009-03-06 10:53
のぶちゃん
足の具合はその後いかがですか?? 足だけ吊ってお風呂に入るわけにはいかなりから入浴も大変ですよね。 抜糸したらぜひお風呂を堪能してくださいねーっ。 この湯気、なかなかいい感じでしょ。 私もお肌にさんざん、当ててました。濡れるほどに!(^д^;)
Commented
by
lenca at 2009-03-06 10:56
くてくてさん
そうそう、本物はぬいぐるみよりも、もっともっさりしてるんですよ。 これでネズミというから笑っちゃいますよね。 大きいものだと体重が70キロ位にもなるんですって。それでもネズミ。 「湯」はちょうどいい「ゆげ」を狙って100枚以上写真を撮ったんですよ。 こちらがお気に入りの1枚です!
Commented
by
lenca at 2009-03-06 10:58
へらコブラさん
へらコブラさんはお留守番だったんですか? そう、カピパラグッズがたくさん売られてましたよ。 紐を引っ張るとヒコヒコ動くものとか、ほぼ等身大ぬいぐるみとか。 ぜひ実際生で見てみてください。ぬぼーっとした表情にとりこになりますよ!
Commented
by
ポツネン
at 2009-03-06 23:05
x
Commented
by
argon-l at 2009-03-07 08:20
あはは、カピ温泉だ♪
話題ではよく見聞きするのですが、まだ実際に足を運んだことがないんですよね。 期間も限られてますしね。 しかしなんとも気持ちよさそうな表情で温泉に浸かるんでしょう。 お猿さんの入浴とかもよくありますけど、カピさんの方がずっと絵になりますよね。
Commented
by
お蘭
at 2009-03-07 15:34
x
なんとこのカピバラさん。実は!!
シルがいつも遊んでいる河川敷から目撃できるんです! そう、その川に住んでるんですよーーーーー(信じがたい事実です) 少し暖かめの日には川の中の岩の上で日向ぼっこしてる姿を目にします。 冷たい川ですから温泉のようにゆったりとはしてませんが、岩の上で目を細めてモヤ~っとしてます。 本物の湯気、使うのが難しそう ドライアイスだと簡単そうだけど・・・ さすがですね~♪
「プーアール茶」ってこのパッケージですね~☆ すごーい!おめでとうございまっす\\(^▽^) 「茶」がいいではないですか!「茶」!お茶っ葉に山があって「ホ」っとするんですね~♪ なに?地肌力!うわっー考えないとこ~(><;
カピバラさん、かっわいっい!ウットリとしたお顔にこっちまでウットリしちゃいます。ところで、ウチの近所の動物園。ナニを間違えたのかカピバラさんがウッジャウジャいるんですよ\(◎。◎)/で、近づくとみんな寄ってきて「ヒュロロロロロロ・・・ヒュロロロロロ・・・・」ってかすかな声で鳴くんです。すごくなついてるから、これってペットになるかもですよ~☆ そうしたらみんなでジャグジー露天風呂(・。-)
カピバラの動画・・・久しぶりにいいもの見さしていただきました^^
Commented
by
lenca at 2009-03-08 21:47
あおのりさん
カピパラ君たちは本当に気持ちよさそうでしたよ。 じ~っと見てると、温泉のリポーター顔負けのいい表情をしてくれますヨ(笑) 「プーアール爽茶」、ぜひに!! 中国産のプーアール茶とくらべると、けっしてお安い値段ではないのですが (むしろ、かなり高い!) そのぶん味はおいしいのできっとお客さんも喜ぶと思いますよ~(*´∀`*) 美容つながりでいいですねぇ。ナイスアイディア!!
Commented
by
lenca at 2009-03-08 21:55
kazuさん
このカピパラ風呂は混浴でしたよ。(母・父・子 の家族風呂) そう、「ほぼ日」にカピ風呂に入っている人がいましたよ! 参考までに・・・ http://www.1101.com/kawaii/2006-03-15.html ところで・・・【カズとの1日デート券】 ここに漁船を一艘付けてくださるかしらん?(笑)
Commented
by
lenca at 2009-03-08 21:59
ポツネンさん
ありがとうございます! 自分の手がけたものがカタチになって、世に出るということが本当に嬉しく思っています。 この瞬間があるからデザインの仕事はホントに楽しいです。 「湯」の文字の中にカピパラがいるって気づきました?? 探してみてくださいね! さぁどこにいるでしょうか??
Commented
by
lenca at 2009-03-08 22:16
argon-lさん
確かに!お猿さんよりもカビパラのほうが、なんか笑えますよねー。 より人間に遠いからなのか、脱力的な雰囲気がそうさせるのか・・・。 あまりに気持ちよさそうに、ボケ~っとお風呂につかっているので すごくほほえましくなります。 カピパラ君たちはその間、何を考えているのか想像しちゃいます。 たぶん、何も考えてないんだろうなぁ(笑)
Commented
by
lenca at 2009-03-08 22:32
お蘭さん
Σ(゚Д゚;エーッ! カピパラが川に?? 野生?どっかから逃げてきたのか? むかし、多摩川にいたタマちゃんみたい存在なんでしょうか? しかも川の岩の上で目を細めているとは・・・かわいい(笑) 実物を見てみたいです~。 今度シルキーと一緒に写真を撮って日記にアップしてくださいね! 湯気はまったく同じ写真が撮れないところがまた面白いところなんですよ~。 自分で息吹きかけたり、鼻息荒くして楽しんでました(*^□^*♪)!
Commented
by
lenca at 2009-03-08 22:43
早坂さん
ありがとうございます!! しかも解説までしてくれて! 私の言いたいことを全部代弁してくれて感謝でっす(*´∀`*)ノ 早坂さんち近所にカピ達がうじゃうじゃいるんですか?? あ!その中の一匹がもしや、お蘭さん近所の川に逃げたんじゃ・・・ (´∀`;) (早坂さんとお蘭さんは関西同士だし、ありうるぞ!) カピパラ、鳴くんですねぇ!やっぱり関西だぁ。静岡のカピパラは無口でしたよ(笑) 実際ペットで飼えるのかしら?みんなでジャグジー、やってみたいんですけど!
Commented
by
lenca at 2009-03-08 22:49
やっちゃん
ありがとうございます!! けど、やっちゃんさんの絵もすごいですよ~。つるんとした透明感など、本当に どうやってるんだろうか?っていつも不思議に思います^^ 100枚撮影は全然多くないですよ(笑) 多いときはもっともっと多いですよ。デジカメはフィルム代を気にせずに バシバシ撮れるのが一番の魅力ですよね。
Commented
by
lenca at 2009-03-08 22:51
Commented
by
Candy
at 2009-03-09 09:52
x
先日はありがとうございました。<(_ _)>
自分の癒し空間(!!!?)に飾って大切にありまするぅ~。 Candyママも同じく大切に飾っておりまするぅ~。 さてさて、それにしてもカピパラちゃん、「スットコドッコイ」な顔ですよねん。けど、かわいいいいいいいいいいいっ♪♪♪ シャボテン公園ずいぶん行ってないけど、また行きたくなりました。 なぜ「サ」ではなく「シャ」なのか・・・(笑) ってことで、相変わらずいやいや最近は更なる飛躍中の蓮花さん! どうぞお体大切にがんばってくださいね。 陰ながら応援しております。(o^∇^o)ノ Candy
Commented
by
lenca at 2009-03-10 16:41
Candyさん
こちらこそ、ありがとうございます。嬉しかったです♪ ぜひとも癒し空間のお守り?? に使ってくださいね。 そうそう、カピパラちゃんはかわいいんですよ。 チワワとかのカワイイとはまた違う、ビミョ~にぶさいくな(ひどい?)ところに ミョーに親近感をおぼえちゃうんですけど!(爆) なぜ、「サ」ではなく「シャ」なのかはサボテン公園の看板に書いてありましたよ~。 遊びに行った際には園内でご確認を^^ 応援ありがとうございます。本当に、とても励みになっています。 こちらこそ、よろしくお願いしますね! お母様にもどうぞよろしくお伝えください☆
|
ファン申請 |
||