|
先週末の土、日はサントリーホールで元宝塚の女優、姿月あさとさんのコンサートがあり、六男は2日とも賛助出演をしてきました。
このコンサート、音楽監督は三枝成彰氏、脚本・演出は島田雅彦氏、共演が奥田瑛二氏、そして指揮が大友直人氏(オケは新日フィル)、ということで、六男関係者ばかり。これで我々が歌わないわけにはいかないでしょう。我々が歌ったのは4曲で、まずタンホイザーから3幕の”巡礼の合唱”、メリーウィドーから2幕の”ヴィリアの歌(我々はちょっとだけ)”、カルメンの1幕から”ハバネラ”、そしてトゥーランドットの3幕から”誰も寝てはならぬ(我々は本当にちょっとだけ)”でした。 一方主役の姿月さんは本当に大変そうでした。奥田さんとの絡みで演技あり、セリフあり、さらにはクラシックのオペラ歌手でも大変な難曲をいくつも歌っていました。 特にベッリーニの夢遊病の女の2幕フィナーレのアミーナのアリア「おお花よ~」はコロラトゥーラの名曲の中でも難曲として有名なアリアです。トスカの超有名曲「歌に生き、恋に生き」、そして前述の「ハバネラ」あたりはすべてオリジナル通りの調で歌われました。やや厳しい部分はありましたが、音を下げることなく挑戦された姿勢には大喝采です。 姿月さんは声域が4オクターヴということですが、やはり持ち味は低音です。宝塚の男役の方たちは皆そうなのでしょうか?声量も声の伸び方も迫力も尋常ではありません。普通の女性が歌うキーよりも1オクターヴ下で歌う曲はどれも素晴らしかったです。 最も驚いたのは姿月さんのファンの方々です。 2日とも観客全員によるスタンディングオベーションで、無理やり終らせなければ永遠に続くと思われるほどの拍手でした。 そして、姿月さんが舞台から去って、我々合唱団員の退場の段になっても多くのお客さまが残って我々に暖かい拍手を送ってくれるのです。こんなことは今までにありませんでした。特に日曜日に来て拍手をして下さった方々、本当にありがとうございました。感激しました!
by hikari-kozuki
| 2006-05-01 21:00
|
Comments(4)
![]()
お疲れ様でした。
打ち上げもさぞ盛り上がったことかと(^^) 姿月さんなど、宝塚音楽学校出身の方って、こういう場合、マイク使うのですか?
0
![]()
ありがとうございました、と申し上げたいのは私たちファンの方です。
すばらしい合唱でした。本物を聴かせていただいたと思います。 姿月あさとの挑戦をサポートして下さった全ての皆さんに感謝をつたえるすべが、心からの拍手をし続けることなんです。それくらいしかできなくて…退場の時、何人かは手を振ってくださいましたね。 二日間・手が真っ赤に腫れました(笑)
|
![]() 【筆者のプロフィール】 上月光 (KOZUKI,Hikari) 株式会社ラテーザ代表取締役社長。音楽評論家。青山女声合唱団団長、指導者。六本木男声合唱団倶楽部バリトンメンバー。ロイヤルチェンバーオーケストラ相談役、評議員。武蔵野音楽大学声楽科卒業。バリトン。趣味ゴルフ、スポーツ観戦等。熱狂的なACミランのファン(ミラニスタ) 【リンク】 六本木男声合唱団倶楽部 株式会社ラテーザ ピアニスト一世オフィシャルサイト 加圧トレーニングジムスイートアズ カテゴリ
最新のコメント
最新のトラックバック
以前の記事
2014年 07月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 05月 2012年 04月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
Copyright © 1997-2004 Excite Japan Co., Ltd. All Rights Reserved. |
免責事項 - ヘルプ - エキサイトをスタ-トペ-ジに | BB.excite | Woman.excite | エキサイト ホーム |
ファン申請 |
||