|
昨日は、麻野家、永野家の結婚式があり、列席させて頂きました。
実はこの結婚式、今年の3月に予定されていたのですが、3月11日の大震災の影響で延期になってしまっていたのです。平日の昼間と言う珍しい時間帯の結婚式でしたが、朝からあいにくの雨模様だったのに、披露宴が始まることにはすっかり雨もあがり、途中からはまぶしいくらいの陽光が差し込んできました。きっと、神様にも祝福された2人だったのでしょう。 新婦の永野瑞枝さんは私の大学の遥か後輩ですが、青山女声合唱団のヴォイストレーニングをやってもらっていて、私が海外でいない時などのレッスンもやって頂いている方なのです。音楽性も高く、とても素敵な方ですが、非常にまじめで団員の信頼も厚いようです。 新婦の麻野玄蔵君は、去年の12月のロイヤルチェンバーオーケストラの定期演奏会で、メンデルスゾーンの交響曲第2番「讃歌」をやった時に、トラとして手伝って頂きました。その時に永野さんからこの人が私の婚約者です、と紹介されましたが、イケメンでとても感じのよい好青年の印象でした。 2人とも歌手をやっているので、列席者の半分は歌手たちだったと思いますが、列席者からお祝いの歌は一切なし。逆に非常に新鮮な印象でした。代わりに新郎新婦が2人のご両親に「ふるさと」を2重唱でプレゼント。胸が熱くなりました。ドミンゴのリサイタルもサンコールでこの歌が歌われましたが、やはり名曲です。 永野さんが6年間の声楽を師事し、今は大学の名誉教授をされている及川先生ご夫妻が隣の席だったのですが、私も学生時代からお世話になった先生だったので、昔話に花が咲き、懐かしかったです。 玄蔵くん、瑞枝さん、いつまでもお幸せに!
by hikari-kozuki
| 2011-05-25 10:49
| Others
|
Comments(0)
|
![]() 【筆者のプロフィール】 上月光 (KOZUKI,Hikari) 株式会社ラテーザ代表取締役社長。音楽評論家。青山女声合唱団団長、指導者。六本木男声合唱団倶楽部バリトンメンバー。ロイヤルチェンバーオーケストラ相談役、評議員。武蔵野音楽大学声楽科卒業。バリトン。趣味ゴルフ、スポーツ観戦等。熱狂的なACミランのファン(ミラニスタ) 【リンク】 六本木男声合唱団倶楽部 株式会社ラテーザ ピアニスト一世オフィシャルサイト 加圧トレーニングジムスイートアズ カテゴリ
最新のコメント
最新のトラックバック
以前の記事
2014年 07月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 05月 2012年 04月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
Copyright © 1997-2004 Excite Japan Co., Ltd. All Rights Reserved. |
免責事項 - ヘルプ - エキサイトをスタ-トペ-ジに | BB.excite | Woman.excite | エキサイト ホーム |
ファン申請 |
||