|
パソナ「夢」オーケストラとは、パソナのア・テンポ事業部がパソナ・グループの力を結集して作ったオーケストラです。ベートーヴェンの9つの交響曲全曲制覇、そしてその仕上げに第九をサントリーホールで!という明確な目標のもとに昨年の6月に結成されました。パソナグループ及びクライアント企業の社員に呼びかけたところ、約300名もの応募があり、厳選なオーディションの結果選ばれたアマチュアの音楽家たち60名によって構成されました。もちろん楽器によってかなりのでこぼこがあったようで、フルートには実に100名近い応募があったそうです(笑)。
さてその第1回の記念すべきコンサートは、チャリティーコンサートとして紀尾井ホールで行われました。この入場料収入は、カンボジアの子供たちの音楽教育のために寄付されるそうです。 プログラムはベートーヴェンの交響曲第1番、第2番、ピアノ協奏曲第3番というもので、これは奇しくも、交響曲第2番が初演された時のプログラムとまったく一緒ものだそうです。 そして、指揮の末廣誠、ピアノのソロは広瀬悦子、さらにコンサートマスターに深山尚久、山中美知子という実力者のアーティストたちが集結しました。 1曲目の交響曲第1番の第1楽章冒頭の8小節くらいを聞いて、ああ、このオケは上手いな!”と確信しました。最初の音があれだけスムーズに揃うのはプロのオケでも難しいことですし、弦楽器各パートの音が1本の線となってハーモニーを作っているのには驚かされました。もちろん、第1番の冒頭の部分は特に入念に練習したのでしょうが(笑)。そしてピアノ協奏曲第3番、交響曲第2番の順で演奏されましたが、音楽的な充実度はドンドン上がっていったような気がします。何より団員たちが晴れの舞台に緊張をしながらも楽しそうに活き活きと演奏している姿には非常に好感が持てました。また、その音楽を半年ちょっとで作り上げたマエストロ、末廣誠の手腕も大したものです。演奏会の後半が始まる前にマエストロから、”この3曲を仕上げるのに必死で、とてもアンコール曲までは手が廻らなかったので、今日はアンコールがありません!”というスピーチがあり、笑いを取っていました。 全6回の演奏会でこのベートーヴェンの交響曲全曲演奏を完結させるようですが、次回以降もぜひ聞いてみたいものです。
by hikari-kozuki
| 2009-02-12 11:34
| Concert
|
Comments(0)
|
【筆者のプロフィール】 上月光 (KOZUKI,Hikari) 株式会社ラテーザ代表取締役社長。音楽評論家。青山女声合唱団団長、指導者。六本木男声合唱団倶楽部バリトンメンバー。ロイヤルチェンバーオーケストラ相談役、評議員。武蔵野音楽大学声楽科卒業。バリトン。趣味ゴルフ、スポーツ観戦等。熱狂的なACミランのファン(ミラニスタ) 【リンク】 六本木男声合唱団倶楽部 株式会社ラテーザ ピアニスト一世オフィシャルサイト 加圧トレーニングジムスイートアズ カテゴリ
最新のコメント
最新のトラックバック
以前の記事
2014年 07月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 05月 2012年 04月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
Copyright © 1997-2004 Excite Japan Co., Ltd. All Rights Reserved. |
免責事項 - ヘルプ - エキサイトをスタ-トペ-ジに | BB.excite | Woman.excite | エキサイト ホーム |
ファン申請 |
||