|
![]() 三番町cafe【半蔵門】 ご予約;03-3265-9071 ◆2010年4月20日(火) BODY&SOUL【南青山】 ご予約;03-5466-3348 ![]() ![]() B型・さそり座 沖縄出身・アメリカ系クォーター デビュー当時から今も変わらず昼間は東京有楽町にある外国特派員協会の会員制レストランでウエイトレスをしながら、夜は都内のジャズクラブなどで活躍中。 |
1
ハイサイ
2009年も残すところあと半日となりましたね 12月31日の今日の日を皆様いかがお過ごしですか? 私は、部屋中を大!大!清掃いたしまして、 このところは足の踏む場もないほどに部屋の物全てをあらわにして整理していました。 なかなか捨てられずにふんぎりがつかずにいたものの数々も 思い切って捨てることにしましたら、 今日、晴れて、わが部屋は美しくよみがえりました。 時には執着すてて、必要なものを必要なだけ、残すようにしましたら、 心が自然とすっきりしました。 ぎりぎり大晦日に、晴れて、人間的な年越しを迎えることができて、 間に合ってよかった~!! お年末の大掃除はしっかりしたみなさんのことですから、 ばっちりお済になっているのでしょうね。 今日はこれから綺麗になった部屋で、 ギターの引き語りの練習をしようかと思います。 2009年の一年間は 本当にみなさんに支えられて、 とても助けられました。 いつも応援してくださる 皆さん!!! 2009年も温かい応援を、心より有難うございます 来年もさらなる目標達成を目指して、 肝磨きます。 皆さんにおかれましても素晴らしい一年となりますように こころからの祈りをこめて、 にふぇーでーびる 大城蘭2009 1231 am11:25 ▲
by lanblog
| 2009-12-31 11:25
私は一年中 お芋ちゃんの虜です!
近所のコンビニでは、かなり頻繁に購入するので、最近は あ!お芋ちゃん〜! 今日は入荷しているよ!!! なーんて レジ前でいわれて、 恥ずかしくて恥ずかしくて、、、、ポッ! それでも、、、、、す、き! やめられないのです〜。 そろそろ飽きたから他に冒険を、 と自分に言い聞かせても結局はあの子のもとにもどってしまう 今日ニュースで紅葉が始まった湖の景色をちらとみました。 ああ、もう秋ですね。 今日から10月になり、私の心はますます食欲増す増す、、、です。 お鍋によりどりきのこ、熱々お豆腐に、ぷりぷりくずきり、 濃厚ゴマだれとともに、またはシャキッとゆずぽんとともに、、。 ほくほくの石焼き芋、カボチャのポタージュ 焼き栗の香ばしい甘さ。 ぐう。。。。 ぐうう。。。。 イメージはとまりませぬ 私お腹がすいているのかしらん お食事時ですね、、みなさんの夕ご飯はなにかな〜!! ▲
by lanblog
| 2009-10-01 19:42
久しぶりの沖縄
初夜は、名護にある 割烹山吹で久しぶりの沖縄料理!! ![]() うう〜ん! 写真を見るとあの時の幸福感がよみがえってきます 「山吹」は京都出身のおかみさんとウチナーンチュの大将さんの素敵なコラボレーションが楽しめます。 とても丁寧にこだわって生まれた ここだけの味が楽しめますよ! 女将さんが、お客さんの好みに合わせながら、料理をすすめてくださるので、沖縄料理初めての方にもとてもおすすめです。。。 ここはJーpowerの皆さんおススメで案内して下さったのですが、 後で知った話ですが近所に住んでいた父も行った事があるらしい。。! 。。。。それにしても、どこでも父! 色んな所であなたの影を感じますわ!!! また帰ったら行きたいなあ。 ▲
by lanblog
| 2009-04-25 18:40
4月21日予定しておりました外国特派員協会でのライブですが、既にオフィシャルHPからご予約頂いた方にはお知らせさせていただきましたが、急遽優先すべき重要な記者会見の予定が入る可能性が出てきてしまった為、今回はやむをえず延期なりました。
また特派員協会でご覧いただける機会は、きっとあると思いますので、今回、行こうかな?と思っていた方も次回を楽しみにしていて下さい。 ご迷惑をおかけして、本当にすみません ![]() ▲
by lanblog
| 2009-04-17 22:29
今日はalfieでのライブでした
jazzの名曲を中心に歌いました☆ いつもとは違う空気感が漂い、お酒を飲みたくなるような、(あまり飲めませんが) 大人で洗練された共演者の皆さんの演奏に、とろけそうになりました。 あ!写真をとるのを忘れちゃいました、 ブログならではの写真報告、、、。 今日の共演者の方達です ![]() 平岡雄一郎 guitar & produce matsumonica herm 伊藤志宏 pf 今回は新曲を多数 おおくりしました。 次は特派員協会(FCCJ)でのライブです、久しぶりのFCCJでのライブも気合い入れて頑張ります。 新年度が始まりましたね。 今朝、大きなランドセルをエッサエッサと一所懸命担いだ小学生とすれ違いました。ランドセルが歩いているみたいで何とも言えなく可愛い!! きっとその中には、新しい文具と教材がぎっしり入っているのだろうな、希望にみちた幸せの重み。その子の表情はどことなくキリッとして輝いてました。 私は社会人ではありますが、音楽の事ばかり考えていると世の中の流れに疎くなりがちです。 でもそんな光景は初心の頃を思い出させてくれて、まるで新生活が始まったかのように、気持ちが春色にときめきはじめるのでした!! 素敵なブーケを頂きました。 久しぶりに会うあるピアニストの女性から もう心も頭もお花がいっぱいで幸せ! ![]() ▲
by lanblog
| 2009-04-09 03:24
![]() 大城蘭です。 昨年6月にデビューアルバム LANをリリースしまして、もう一年が経とうとしています。 あっという間の1年は、まるで3年ぐらい過ぎた様な、濃密な時間でした。(あっ、私、沖縄出身なので、みんなの1年間の速さは私にとって3年分ぐらい・・・なので9年過ぎた?感じです(笑) そして今、春芽吹く 色淡い 四月の始まりに、このブログを始める事が出来て幸せです。 まるで、自然からも祝福を受けているよう。 嗚呼 有り難う、、 と、おめでたいやっちゃ、です。 もうすでに知って下さっている方も、そしてまだLANを聞いたことの無い方も、いちゃりばちょーでい (出会えばきょうだい)という言葉がありますから、興味の赴くままに、この「蘭は卵」を気軽に訪れて頂きたいなあと思います! 最後に、このブログ、「蘭は卵」というタイトルになりました。 蘭は LANとなり 未だ卵である (泣笑!) 、、、沢山 らん があるんですね。 個人的には RUN! という 熱く燃ゆる系も結構好きです! たまに、乱!とも言われますね。 日々精進して頑張っていきたいと思います! 乃木神社 満開の夜桜 ![]() ▲
by lanblog
| 2009-04-01 12:17
1 |
カテゴリ
全体 沖縄 音楽 standard songs yoga LAN LIVE 情報 日記 LiveReport 沖縄料理紹介 English マラソン ウチナーグチ MY FAVORITE THINGS ミュージシャン ウチナンチュ お知らせ musician 東京 未分類 以前の記事
2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
おことわり
コメント、およびトラックバックは、エキサイト株式会社にて、当ブログへのコメント、およびトラックバックとしてふさわしいか、誹謗中傷や公序良俗に反する内容が含まれていないかどうかを確認致します。内容により予告なく削除する場合もございますので予めご了承ください。 また、掲載された記事・写真等の無断転用を一切禁じます。無断で加工、転載などを行うと、著作権法に基づく処罰の対象になる場合があります。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||