|
![]() 三番町cafe【半蔵門】 ご予約;03-3265-9071 ◆2010年4月20日(火) BODY&SOUL【南青山】 ご予約;03-5466-3348 ![]() ![]() B型・さそり座 沖縄出身・アメリカ系クォーター デビュー当時から今も変わらず昼間は東京有楽町にある外国特派員協会の会員制レストランでウエイトレスをしながら、夜は都内のジャズクラブなどで活躍中。 |
こんにちは!
日ようのマラソンでとても嬉しかった事 新記録がでました(^^)V 念願の25分ぎり 5kmを24分50秒で走る事ができました。 歌手の良きパートナー、横隔膜くん 最近、彼ともっと仲良くなる為に、横隔膜くんの下を支える筋肉を鍛えようと 日常生活の中で意識して、トレーニングしているのですが、それが良かったみたいです。 マラソンでなにがキツいかというと、私の場合は呼吸があがり、心臓が暴れだす事。 でもそのトレーニングを初めてから、苦しくなっても力を抜いて、横隔膜を下に引っ張り、内側から広げてあげる感覚だけに集中していると、呼吸が楽になり、自然と体も軽く、スピードに乗る事ができました。 瞑想やヨガでも、マラソンでも水泳でも、音楽でも、歌でも、生きていくなかでも大事なのは呼吸、 なんらかのストレスがかかるとすぐに呼吸はみだれ、おろそかになってしまいがちですが、 そんな時にメカニックに調整してあげると、結果自然と体の力を緩める事ができたのだとおもいました。 力を抜いて、ウエストラインに手をおいて、自分の呼吸と横隔膜の動きの連動を感じるだけでも 彼の動きに注目する事が出来ます。 私は歌う前の準備段階で、このように緊張をほぐすようにしていますが、 生活の中でも、常に意識するようにしていますが なにかあるとすがりつく、頼れる存在になっています(笑)。 お近づきになると、とても良いと思いますので、是非試してみて下さいね♪
by lanblog
| 2010-01-13 12:38
| 日記
|
カテゴリ
全体 沖縄 音楽 standard songs yoga LAN LIVE 情報 日記 LiveReport 沖縄料理紹介 English マラソン ウチナーグチ MY FAVORITE THINGS ミュージシャン ウチナンチュ お知らせ musician 東京 未分類 以前の記事
2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
おことわり
コメント、およびトラックバックは、エキサイト株式会社にて、当ブログへのコメント、およびトラックバックとしてふさわしいか、誹謗中傷や公序良俗に反する内容が含まれていないかどうかを確認致します。内容により予告なく削除する場合もございますので予めご了承ください。 また、掲載された記事・写真等の無断転用を一切禁じます。無断で加工、転載などを行うと、著作権法に基づく処罰の対象になる場合があります。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||