
今日はイベント1日目です
歌いおさめ2008その1と
トークとサイン会
がんばるよー♪
たぶん
サイン会がいちばん緊張するだろうなぁ…
☆
きのう君のぞらじおが
最終回でした。
収録は泣いてばかりになってしまったよ…
メールをくれたみんなの気持ちが
すごく伝わってきたんだ。。
いろんな想いがありすぎて
さいごの収録なのに
ちゃんとしゃべれなかったな…
でも
きっと何時間かけても
全部は言葉にできないだろうなぁと思う
番組が長かったからね…
長く続いたものが終わるって
やっぱり寂しいものだね
どんなことにも言えることだけど
始めることよりも
終わることのほうが
何倍も大変なことなんだ
終わり見つけること、
その都度
ゴールを作っていくことは
とても大切なことだよね
そうじゃないと
行き先がわからなくなっちゃうと思うんだ
だから
番組は終わってしまったけど
区切りがついただけのことだと考えて、
いつか
チャンスが訪れたときのために
日々がんばっていきます
応援してくれたみんな
ホントにありがとうございました
そして
けいちゃん おたさささん
ありがとうございました。
栗はふたりからいろんなことを教えていただきました
しゃべるのが苦手なわたしが
普通にしゃべれるようになったのは
ふたりのおかげです
ずっと感謝しています
今日の画像は
わたしが中3→高1のときに聴いていた
SBSラジオの「パステルミュージアム」という番組のノベルティです
バンドタオルだよ
ハガキが採用され、いただいたものです
読まれたとき
すごいびっくりしたな…
そしたら
その回、亜季ちゃんが
聴いてたんだよね
学校で話して
ひっそりと盛り上がったなー
懐かしい思い出です
このタオル、実家に保存してたんだけど
こないだお母さんが普通に使ってて
ビビった!
しかもテーブル拭いてたよ
やっぱり大事なものは
実家におくべきじゃないね